毎日暑いです。 猛暑です、酷暑です。
でもまだお盆休み中の我が家・・・暑さにめげるわけにはいかない。 家でじっとできません。(笑)
パパは朝から免許更新に出かけてました、その間私は家事だけすませて・・こまつぐとお昼寝。体力温存中・・・ヾ(*ΦωΦ)ノ
夕方から行動開始です。
行き先は淡路島の福良湾海上花火大会☆
え・・・この前花火行ったはず・・渋滞で懲りなかったの?と思うでしょうか。 ハイ、懲りてませんよ。(^w^)
淡路ではこの夏4回花火大会があったので、どれかに行きたかったのですが・・日程が合うのはこの日だけ。
南淡なのでちょっと遠めなのですが、行ってきました。 我が家から1時間半くらいかな。
途中渋滞も1箇所だけ、会場から少し離れた駐車場(学校、文化会館など・・)もラクラク入れて、そこから無料シャトルバスで送迎です。
シャトルバス・・・? この前の花火の不安がよぎる・・・。(^^;
でも、周辺一般車両完全封鎖? バス専用の道になってますよ。 スイスイです。
淡路市、素晴らしい~~警備体勢です。 バス会社全面協力、警備員、警察・・ウジャウジャ居ました。
・・・・
前置きはさておき。
花火大会の始まり~~♪
ドドーーン!! 目の前の湾であがるので、迫力満点です! 音も反響してますよ~。
この花火大会の目玉、20号の大玉花火が爆発する瞬間。↓
この後夜空一杯に広がり、海に火の光が落ちていく・・拍手喝采。 写真に撮りきれず・・(^^;
↑夜空に咲く、向日葵。
↑夜空を舞う、蝶々。
↑仕掛け花火。
水中スターマイン。 爆発だーーーーっ。(笑)
おまけ。 帰りの車中から
明石海峡大橋。 ブレブレです・・・笑
今回の花火はすぐ目の前の海中から打ち上げられるので、この前とはまた違った面白さがありました♪
観客も地元の人が多いのかな? みんなゆったりした雰囲気で5分前にわらわらと集まってくる人達も。(^^)
今回も2000発でしたが、花火の種類も豊富で変わった花火も多くて楽しめました♪