こまつぐみ

こまちゃん・つぐちゃんパピヨン兄妹と暮らす日々。

ドイツの森・後編

2011-05-04 23:12:00 | お出かけ

5/4 ドイツの森のお出かけの続きです。

アンパンマンショーが行われてる間は人が少なめなので、その間に撮影してました。

Kp7450

このピンクのチューリップだけが見頃だったので、ココの写真ばかり。(笑)

Kp7473

つぐちゃん、元気ねー。

Kp7462

こまちゃんは連日のお出かけで、疲れさせてはいけないので、カート利用中。

Kp7452

じ~~~っ。

Kp7492

オヤツちょうだいーー。

Kp7453

かぷっ。

Kp7455

お水ちょうだい~~。 たっぷり飲みたい時は手でしっかり押さえます。

家の子達はお水を飲みたいと私のバックをホリホリし、自己主張してくれるので助かります。

Kp7498

お弁当タイムなので、ちょっとキミもカートに入ってなさいね。

Kp7500

期待のまなざし・・・。 

Kp7482 

子羊が生まれてたり・・

Kp7489

菜の花がまだ咲いてたり。

でも、何処もかしこも人だかり。

ゆっくりできないので、早々に帰ることにしました。

GW、前半は渋滞にも合わずラッキーにくぐりぬけてきたのに、やはり後半は混みますね。

5日はゆっくり過ごして、社会復帰に備えます。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツの森

2011-05-04 22:44:00 | お出かけ

GWのお出かけ。

5/3~5はいつもGWの連休中何処へ行っても混み混み。

なので3日は私の実家へ行くことに。

前日の疲れもあるので、こまつぐは午前中はお留守番で、私たちだけで車屋さんへ。

そろそろ定期点検。

前回の点検で次回は取り寄せで高額の部品交換しなくてはならないとあって・・・パパは検討中。ブツブツと迷ってる様子なので・・・

もう新車を買っちゃえば?って私が背中を押してあげました。

こまつ家に新車がやってきます。エヘヘ、決めたら早い~

そして4日はまたちょっとお出かけ。

岡山のドイツの森へ行ってきました~

我が家からは1時間半くらいのはず・・・が、やはりGW、甘くは無かった!

連休などは毎回、毎回、事故渋滞が多発する山陽道。

やっぱり・・・・この日も玉突き事故だって。5~6台連なって事故ってる横を通りました。巻き込まれた車、気の毒~~

そしてまたスムーズに流れ出して、後もう少しの区間でまた事故渋滞情報あり。

ギョ~~もう勘弁してよ!ってことで、下道に下りて行くことにしました。

おかげで+1時間くらいの痛手で済みましたが。

着いてみると・・・・

Kp7356

なんじゃこりゃ・・ってくらいの人出。

ドイツの森で入場券買うのに並ぶなんて初めてです。GW,恐るべし!!

心折れそうでしたが、せっかく来たので入場。

一般800円×2+ワンコ300円×2。 高っ・・・

淡路もまんのうも備北も400円でワンコはタダだったもので、ちょっとグチってみたくなった。

イヤイヤ・・ワンコOKとされてるのはありがたいと思わなきゃね。

C01863

中はキレイに整備されてます。

Kp7367

とりあえず記念撮影ね。 注目をあびるモデルさん。(笑)

広場で何やらイベントが行われてるようです・・

望遠でちょっと覗き見。

Kp7387

Kp7451

あ~~アンパンマンだ~バイキンマンとドキンちゃんだ~。

これで子供達が多いのかぁ!

ならば・・・・今がチャンス! ショーに人が集まってる間に写真を撮らなくては。

Kp7370

Kp7380

C01870

C01871_2

こちらもまだチューリップが咲いてました

C01867

C01878

Kp7438

Kp7424

Kp7414

Kp7416

TVで紹介されてたこのチューリップのエリアだけが私達の目的。(笑)

ずいぶん花びらが落ちてるのもありましたが、なんとか写真が撮れました。

あともう少しだけ写真があるので後半に続きます~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする