goo blog サービス終了のお知らせ 

こまつぐみ

こまちゃん・つぐちゃんパピヨン兄妹と暮らす日々。

山崎納涼祭り

2012-08-24 21:00:00 | お出かけ

お盆明けは仕事も一段落したので、今日から三連休の私。

でも今日も残暑厳しすぎです・・・。

家事をするだけで玉のような汗がポタポタ。

エアコンの温度を下げて、つぐちゃんのシャンプー&ドライをして・・

足裏バリカンも爪切りも・・・

「つっちゃん、エライね~お利口さんだね~ほら、可愛くなった~~!」と、ずっと褒め巻くりご機嫌をとりながら完了。

つぐちゃんはスッキリ。 でも飼い主は汗でズブズブです。

昨日はこまちゃんを膝に乗せて、お腹回りをバリカンでツルツルに。

清潔にして、薬も塗らないといけないしね~。

大人しいこまちゃんですが、隙あらば逃げようとするし・・またまた汗まみれ。

毎日、1日何回シャワーを浴びるんだ・・・って感じです。

そうそう、こまつぐの為にgreen dogさんで整菌作用のあるスプレーを買ってみました。

ブラッシングの時に使ってますが、サラサラになって良い感じ

ワンコのサプリ・お手入れ用品がどんどん増えていく・・・

自分のケアにももう少し力を入れれば・・・ってか。(笑)

・・

・・

そんなこんなでバタバタと一日が過ぎていってますが・・

お盆休みのお出かけを遡ってUPしときます。

8/13(月)は天気予報も不安定だったので昼間は大人しくして、また夕方から人間だけでお出かけ。

そうそう、前日12(日)の夜中~明け方、ペルセウス流星群を見てたので、朝はゆっくり起きたのでした。

こまつ家地方でもお天気もなんとかもってくれて、数個の流れ星を見れましたよ

パパと一緒に玄関先で見ました。

田舎郊外に住んでるので、家から見えるんだな~

話は戻って13(月)。

去年も行った宍粟市の山崎納涼夏祭りの花火大会へ。

高速飛ばして、渋滞も無くブーーンと到着。

駐車場は去年穴場を見つけたので、そちらへ。楽々止められました。

観覧場所はお役所の裏側辺りに警備員さんが居たので、聞くと・・・

「観覧場所は基本フリーで。 花火が上がる方向はアノ辺やから、邪魔な建物や木を避けて、何処でも好きなところで見たらいいよ」って。

さすが!のんびりしてて最高やね。

ちょうど良さそうな空き地を見つけたので、そちらで。(一時間前くらいで数人が陣取ってるくらいで、めっちゃ空いてて、ビューポイントな感じ。

5分くらい前になると・・ワラワラと人が集まって来ました。

地元の人は5分前か・・裏道とはいえ、皆道路の真ん中に座ってるし・・すごいわ。(笑)

しかし・・・遠くの東の空でピカピカ稲妻が光ってますよ。音は聞こえないくらい遠いですケド。 

大阪方面かな・・大丈夫かな~~~

ドーーン 突然、始まりました。

P1512

おお~~キレイ~~~

P1514

P1563

P1535

P1620

P1621

まさしく、ビューポイント。

なのですが・・この日は風があまり無く。。

↑の写真はキレイそうなのを選んでUPしていますが、ほとんどの写真が煙が邪魔になちゃってました。

花火がドンドン上がるうちに煙が流れず・・・

P1601

P1639

モクモクモク・・・・・・・・仕掛け花火は火事みたい 

P1659

とりあえず最後まで雨が降らずに、花火を楽しめたので良かったです

風向きは運次第。

でも打ち上げ場所より川の上流側で見た方が風の流れは良さそうですね。

次回またリベンジを。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする