おかげさまで、つぐちゃんの咳は治まりました。
あれから出ていないので、完治したかな?誕生日までにスッキリしてよかったね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
11月のお出かけUPも年内間に合いました。(笑)
11/24の連休最終日、西脇の荘厳寺へ。
こちらも以前に一度行って、お気に入りのお寺なんです♪
小さなお寺で紅葉の数は少ないんですが、紅葉と苔むした階段がなんとも風情があるんです。
なんといっても人出が少ない!
駐車場に面したお庭にイチョウの木があって、目を引きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/87/127e01959464945125a8c571a59ddbc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/82/c73bef7f33ddfa908fab68c3dd4c141f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/72/78cac6ab324412b42c00341a0149ec42.jpg)
やっぱりまずはココで記念に一枚だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8f/e2f5066a5116403b73fed0610ac84e97.jpg)
では階段を登って行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1a/38bb51a782cb2ca0b200bdbe15fcb483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/2065d696cefa36bb2495a44192923d5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8b/3a6f01289ec807796aa47b65531511f9.jpg)
山寺定番の階段ショット!
↑ここまでは入り口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6d/17364411116a519693077ec8e69b7063.jpg)
この階段が良い感じなんだわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
でも見上げるだけで、帰る方も結構居ます。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e0/dd9d55b4ddccde70641f05e6fd8a0e37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/38/d4e013d2d8952cdd2d2b965d671ee47d.jpg)
こまつぐを抱っこしながら、ボチボチ上りました。
・・・・が、なんと本殿は修理中!? 足場が作られててせっかくの紅葉とのコラボが残念~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ぐるっと回って、階段ではない坂道を下って降りて来ました。
ま、我が家にとってはたいした距離じゃないけどね。
今度は下の方へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9c/03243880736ddff3d6825c500ed53af2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/82/283ad6ed3ef424f87d78d6c6a790d853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d1/14f9b7a6a8c694ea240b40ada3fd8d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c2/8377cedd2fd1c1ac37da6fda1145b570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2e/d46410dea52c31fb32a3df5404546dae.jpg)
へっぽこつぐちゃん、またビビリ全開です。
何が怖いんでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/de/93539f64ad8806f4b6297bcaf986887f.jpg)
そしてまたお庭に戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/68/d4c64e1aef19191c33bf35388cbb72f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ea/b43dfe18f09c939ca6aec197143fa735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/78/eadb37ae42ab6168be911265ec1a3b74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/01/10ad14f4c2c91af2158f11690837fe27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/6b7b5494f792bcebebe4e35f3c4693d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8a/682d5e89942bad4388fa98c2d363a7b3.jpg)
この日はこのお寺のみ。 連日のお出かけで疲れが出ないように早めの帰宅。
短い時間でしたが、ここでも秋の風景を楽しむことが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
また来年も素敵な紅葉風景に出会えますように~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そうそう・・私の虫歯治療で親知らずが邪魔なので抜くことになってましたが、10日に決定。
こちらも年内にはなんとかスッキリしそうです。
しばらくネットからも消えてそうですが、サボリはいつものことなので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
頑張ってきまーす。
あれから出ていないので、完治したかな?誕生日までにスッキリしてよかったね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
11月のお出かけUPも年内間に合いました。(笑)
11/24の連休最終日、西脇の荘厳寺へ。
こちらも以前に一度行って、お気に入りのお寺なんです♪
小さなお寺で紅葉の数は少ないんですが、紅葉と苔むした階段がなんとも風情があるんです。
なんといっても人出が少ない!
駐車場に面したお庭にイチョウの木があって、目を引きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/87/127e01959464945125a8c571a59ddbc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/82/c73bef7f33ddfa908fab68c3dd4c141f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/72/78cac6ab324412b42c00341a0149ec42.jpg)
やっぱりまずはココで記念に一枚だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8f/e2f5066a5116403b73fed0610ac84e97.jpg)
では階段を登って行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1a/38bb51a782cb2ca0b200bdbe15fcb483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/2065d696cefa36bb2495a44192923d5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8b/3a6f01289ec807796aa47b65531511f9.jpg)
山寺定番の階段ショット!
↑ここまでは入り口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6d/17364411116a519693077ec8e69b7063.jpg)
この階段が良い感じなんだわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
でも見上げるだけで、帰る方も結構居ます。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e0/dd9d55b4ddccde70641f05e6fd8a0e37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/38/d4e013d2d8952cdd2d2b965d671ee47d.jpg)
こまつぐを抱っこしながら、ボチボチ上りました。
・・・・が、なんと本殿は修理中!? 足場が作られててせっかくの紅葉とのコラボが残念~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ぐるっと回って、階段ではない坂道を下って降りて来ました。
ま、我が家にとってはたいした距離じゃないけどね。
今度は下の方へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9c/03243880736ddff3d6825c500ed53af2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/82/283ad6ed3ef424f87d78d6c6a790d853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d1/14f9b7a6a8c694ea240b40ada3fd8d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c2/8377cedd2fd1c1ac37da6fda1145b570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2e/d46410dea52c31fb32a3df5404546dae.jpg)
へっぽこつぐちゃん、またビビリ全開です。
何が怖いんでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/de/93539f64ad8806f4b6297bcaf986887f.jpg)
そしてまたお庭に戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/68/d4c64e1aef19191c33bf35388cbb72f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ea/b43dfe18f09c939ca6aec197143fa735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/78/eadb37ae42ab6168be911265ec1a3b74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/01/10ad14f4c2c91af2158f11690837fe27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/6b7b5494f792bcebebe4e35f3c4693d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8a/682d5e89942bad4388fa98c2d363a7b3.jpg)
この日はこのお寺のみ。 連日のお出かけで疲れが出ないように早めの帰宅。
短い時間でしたが、ここでも秋の風景を楽しむことが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
また来年も素敵な紅葉風景に出会えますように~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そうそう・・私の虫歯治療で親知らずが邪魔なので抜くことになってましたが、10日に決定。
こちらも年内にはなんとかスッキリしそうです。
しばらくネットからも消えてそうですが、サボリはいつものことなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
頑張ってきまーす。