朝晩は寒くなり、こまつ家地方もすっかり秋めいてきました。
珍しく風邪をひいてしまいました・・いや、いつもながら熱も出ず、軽くて3~4日でほとんど治ってますが・・
この連休もちょこちょこ遊んでましたが・・まだ、シルバーウィークのお出かけがUPしてなかったので、先に書きますね。
9月の連休最後はまだ日中は暑さも残ってたので、こまつぐは無理させずお留守番してもらって・・・パパとふたりで岡山へ。
お目当ては備中松山城。
すっかり有名になってしまった天空の城・竹田城と比較される、山城です。
天守閣が現存する山城では随一の高さを誇るお城で、雲海が見られるのでも有名です。
山のふもとの駐車場からシャトルバスに乗り、上まで連れて行って貰えますが、そこからさらに山道を登る・・・足に自信がない方のはキツイかも?
ワンちゃんも入山可でした
(シャトルバスもキャリーOK)


立派な石垣も有名です。

途中からの景色。



天守閣が見えて来ました!

スーパーモデルさん達が居ないので、私モデルで一応記念ショット。(笑)

天守閣。

中も入れます。


裏側へ。

立派な石垣に大木がニョキニョキ。落石の可能性が出てきてるらしいです・・。


帰途へ。


城主様からのお言葉。(笑)
立派な石垣、登ってきた甲斐ありでございました。
お疲れさま!
珍しく風邪をひいてしまいました・・いや、いつもながら熱も出ず、軽くて3~4日でほとんど治ってますが・・

この連休もちょこちょこ遊んでましたが・・まだ、シルバーウィークのお出かけがUPしてなかったので、先に書きますね。
9月の連休最後はまだ日中は暑さも残ってたので、こまつぐは無理させずお留守番してもらって・・・パパとふたりで岡山へ。
お目当ては備中松山城。
すっかり有名になってしまった天空の城・竹田城と比較される、山城です。
天守閣が現存する山城では随一の高さを誇るお城で、雲海が見られるのでも有名です。
山のふもとの駐車場からシャトルバスに乗り、上まで連れて行って貰えますが、そこからさらに山道を登る・・・足に自信がない方のはキツイかも?
ワンちゃんも入山可でした



立派な石垣も有名です。

途中からの景色。



天守閣が見えて来ました!

スーパーモデルさん達が居ないので、私モデルで一応記念ショット。(笑)

天守閣。

中も入れます。


裏側へ。

立派な石垣に大木がニョキニョキ。落石の可能性が出てきてるらしいです・・。


帰途へ。


城主様からのお言葉。(笑)
立派な石垣、登ってきた甲斐ありでございました。
お疲れさま!