5/2、宇治の平等院鳳凰堂へ行ってきました。
ココはワンコもキャリーかカートインであれば入れます・・2組ほど見かけましたよ。
でも連日のお出かけは負担になるし、つぐちゃんはお家でまったりしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/68/6e4a484a9002614756ef923987b5fce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1b/10018acfedf3df28b5de9af8fda875ed.jpg)
藤の花が満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7d/5f0d164b3d7f69b8b0c070817125f762.jpg)
ツツジも咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/68/9deb58e9666f596d5f23c09cabbc4be6.jpg)
新緑のこの時期も赤い本堂と映えてキレイですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/39208da130411fb82ea1715aa58a56ba.jpg)
正面から。 十円玉と同じ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ba/b348a948f08d73a8e3c5a37941fe4c4e.jpg)
この橋を渡って・・本堂の中も拝見してきました。
世界遺産になったので外人さんも多かったですが、平日なので混雑も少なかったです。
この後もう一か所寄りましたが、写真も無かったので省略。(笑)
新茶の時期なので老舗で試飲させてもらって、お土産に買って・・茶団子を食べ、お茶ソフトを食べたり・・パパは茶そばを食べ・・お昼ご飯もおいしくいただき、満喫してきました!
食べ物の写真は撮ってなかったわ・・笑
ココはワンコもキャリーかカートインであれば入れます・・2組ほど見かけましたよ。
でも連日のお出かけは負担になるし、つぐちゃんはお家でまったりしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/68/6e4a484a9002614756ef923987b5fce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1b/10018acfedf3df28b5de9af8fda875ed.jpg)
藤の花が満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7d/5f0d164b3d7f69b8b0c070817125f762.jpg)
ツツジも咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/68/9deb58e9666f596d5f23c09cabbc4be6.jpg)
新緑のこの時期も赤い本堂と映えてキレイですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/39208da130411fb82ea1715aa58a56ba.jpg)
正面から。 十円玉と同じ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ba/b348a948f08d73a8e3c5a37941fe4c4e.jpg)
この橋を渡って・・本堂の中も拝見してきました。
世界遺産になったので外人さんも多かったですが、平日なので混雑も少なかったです。
この後もう一か所寄りましたが、写真も無かったので省略。(笑)
新茶の時期なので老舗で試飲させてもらって、お土産に買って・・茶団子を食べ、お茶ソフトを食べたり・・パパは茶そばを食べ・・お昼ご飯もおいしくいただき、満喫してきました!
食べ物の写真は撮ってなかったわ・・笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます