11/23、書写山に紅葉狩りに行ってきました。
ロープウェイで山上駅まで行き、そこから広い書写山円教寺の中を散策。
まーまー、山道ですので(笑)、奥の方まで行くと混雑することもなく、紅葉シーズンもわりとゆったり過ごせます。
ワンコもキャリーでロープウェイに乗れますので、つぐちゃんも一緒です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4e/65285f96dacac6fdd18c1fccf02ee5bd.jpg)
仁王門までの道にも出迎えの紅葉が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/52/0a2c9160c215106c544bc1c760dc3326.jpg)
メインスポット、摩尼殿に到着。
ここまでは送迎バスも出てるので、混雑しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/43/406527db709b71d18a5341089c40ae2f.jpg)
今年はイチョウも残っていて、コントラストがキレイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fe/6a276f2fe311f933c288ac54db5ea0bb.jpg)
このあたりの茶屋でアツアツの力もちをいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
先に進むと、人出も少なくのんびり散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cd/0bca2246be38bdf08adc5f815e2f8468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a1/1e164d2557e396ab3427983aef9d05ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d6/ac4646b2d91199d88812da2292eaf119.jpg)
今日はこまちゃんも一緒です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この日はこまちゃんの命日。
もう3年経ちましたね・・前にもここに一緒に来たね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/67/765154e074f80eb7b80dfd35a375caad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a7/14fbd24cded49e7c22903b500562f9b9.jpg)
この辺りでお昼ごはん~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/48/7777a5a65680fea552284db8edcb9d89.jpg)
こまちゃんもお空で一緒に見てるかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/3a99096a404cb5d07978c64dc2fcdee8.jpg)
つぐちゃんもポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/da4b5c05baf1993d444f2fb9adceee85.jpg)
つぐちゃんは相変わらずの健脚で、急坂以外はしっかり歩いてました。
抱っこしても「降ろせー」と足をつっぱり、アピールしてました。
もうすぐ16歳・・素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今年も紅葉が楽しめて良かったね~。
書写山の紅葉の様子は写真館にもまとめています。
こちらから、覗いてみてくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます