我が家の毎年恒例になっている総合運動公園の菜の花が見頃ということで、こまつぐとお出かけ
20日が菜の花祭りだったので、今日はちょっと空いてるかな?と思ったのですが・・・駐車場に列が続々と・・警備員さんが誘導していますよ。
ありゃ~今日からプロ野球始まってたのね。。隣に球場あるものね。
試合開始は13時なので、10時過ぎに到着した我が家はまだ大丈夫でした。午前中に出かけて良かった・・
菜の花の丘の方は人出もまばらで、ゆっくり撮影も出来そうです
途中、ソメイヨシノも咲き始めてましたよ~。
菜の花、満開でーす。 (ちょっと昨日の強風で倒れてるのも・・)
コンデジ撮影。(mama)
今日は風もなくて青空も出て、撮影日和です
鳥さんもお花見。
菜の花畑で2ショット
菜の花に囲まれて・・
可愛い~
パパがコンデジのパノラマ撮影で遊んでる間・・・ パパを待ってるこまちゃん・・ パパはほったらかし。ひたすらママ・・のつぐちゃんでした。(笑) 園内は坂道も多いのでいっぱいお散歩を楽しんだ後は・・・。 ちょっと西へ移動して・・稲美町の「讃岐うどん・まんのう屋」さんでランチ また、うどんか~~って。(笑) ここはセルフじゃなくって一般店です。 どれにしよっかな~。 まずはパパが注文した揚げたてじゃこ天。 ウン。美味しい そして・・やっぱりきつねうどん。 こちらも注文してから茹でてくれるようです。 お揚げの素材が生きてて、美味しい~ってパパが言ってましたよ。生姜が乗ってました。 私の天とろぶっかけ(温)が来ました~ うほほ~豪華~~ 天ぷら(ゲソ・キス・エビ・カボチャ・ナス・タケノコ)と温泉卵と山芋とろろが乗ってます。 温泉卵は割って撮影しました・・美味しそうでしょ。 お出汁をぶっかけて・・いただきまーす! ウフフ。美味し 麺は讃岐?ってほど強麺ではなく、柔らかめの手打ちうどんと言う感じ。 ツルツルいけます。 天ぷらは上品な仕上がりでサクサク。 こちらもお店の前に駐車場スペースもあって行きやすいので、またリピートしたいお店となりました。 ご馳走さまでした~^^
とってもきれいですね!(^-^*)
アーモンドのお花、今年もきれいに咲きましたね。
こまつくんもつぐみちゃんもいっぱいモデルさんしておつかれさまでした☆
こまつママさんとつぐみちゃんの2ショット素敵ですね。
素敵と言えば、このあいだのダンスの様子もすごく素敵!!
ほんとに宝塚みたいです♪♪(*^∇^*)
菜の花、こちらではもう満開なんですよ~。
アーモンドも今年も行って来ました♪
桜ももうチラホラ咲きだしてるんですよ。関西は早いでしょ~。
春到来でこまつぐにもモデルさん頑張ってもらってます。(^m^)
つぐみとの2ショット・・
ハハハ。お膝の抱っこの写真ですかね~つぐみは怖がりの甘えッ子なので、私にしがみつこうと必死。つい守ってあげたくなっちゃいます。(^^ゞ
ダンスの写真~見ていただいてありがとうございます。
タカラヅカっぽいでしょ~ウヒャヒャ(*^▽^*)
こまつ君もつぐちゃんもお利口にモデルさんしてますね(^^)
連も倫も見習って欲しいです。
菜の花やっと今日行ってきました
風がきつくて寒かったですが連と倫は久しぶりのお出かけだったので楽しそうでした
が。。。モデルが長くなると大きな欠伸で抵抗してました(笑)
今年も残念ながら、アーモンドのお花見行けなくて(^^;
来年こそは・・・なんて、毎年思ってるような(笑)
こんばんは~^^
菜の花、パルママさんも行かれたんですね♪
昨日といえば・・・結構寒かった日!
でも昼間は青空も出てたから、キレイだったでしょう~。(*^^*)
うふふ。連くんも倫ちゃんもお出かけ楽しめて良かったですね。
こまつぐはモデルはしてくれるんですけど・・・いつも短期決戦ですよ~。
飽きちゃったら、つぐみはフセちゃうし、こまつはサラダバーしてますし。(^^;
アーモンドのお花はいつも早目なので、忘れちゃいますよね~。
最近はご近所でもお庭に植えてる方が増えたので、お散歩でも楽しんでます~♪