またまた遡り記事です。
花火大会の翌日、7/22(日)。
朝からサンサンと太陽が輝き・・・暑くって、こまつぐ連れで出かけられやしない・・
昨日の疲れもあって早起きは出来なかったので、夕方のお散歩に出かけることに。
その前に・・・人間だけでお昼ご飯。
どんだけ讃岐うどん好きなんでしょう・・笑
久しぶりのまんのう屋さん。
帰りに近くのジェラードのお店でお土産を買って帰宅。(ああ・・写真忘れた)
夕方からこまつぐ連れて、近場の舞子公園へ。
日暮れ前は風が気持ち良い~~
すぐに日が暮れて・・・
気持ち良いね~
淡路島がすぐそこです。
こまちゃん、コンコリートの上に乗せたら、嬉しそうにドンドン進む・・
何処まで行くねん。。
もっと赤く染まれば・・・と期待したけど、すぐに暗くなってきました。
今はレインボーカラーのライトアップがキレイです。
駐車場も空いてて、夜景スポットに良い所ですね。
昨日の花火大会もココから見えたかな~。
でもこの道は一本道なので、渋滞にハマったら大変だろうね・・・
夏のお散歩も快適に過ごせた日でした
今年も拷問に近い暑さですね。
こまつくん、コンクリートの上を歩くと風を切って涼しかったのかな。
花火の季節ですね。
音はワンちゃんはみんな怖いもんね。
私は見に行かずにこまつ家の写真に期待します。(笑)
ココは・・・・まさに私の地元中の地元ではないですかー♪
実家もすぐそこです(笑)
こまつぐちゃんも気持ち良さそうですね~。
夜になるとこの辺りは空気が澄んでいるときに
流れ星が見れますよん(^^ゞ
淡路の花火もよく見えそうですね~♪
またガクと涼しくなったらお散歩に行きたいです (>▽<)
この日はこの時間は風も吹いて涼しかったんですよ~海沿いだからかしら?
こまつはこの位の高さは結構好きで、ズンズン歩くんです。(勝手に降りませんし)
つぐみは高い所が嫌いなので、コレくらいでもダメダメです。(笑)
花火の季節ですね~毎週何処かでありますが、パパの休みが合わないので神戸の花火は今年は行けそうにないです~~(TT)
次は天気が良ければお盆かな?(^^)
そうそう~ひろぼうさんの地元ですよね。
我が家からも30分くらいですよ~^^
この日は夕方からは涼しくって良かったです♪
え~流れ星が?
秋から冬ですかね~こんなキレイな景色に流れ星なんて最高ですねぇ。
今は夜でも暑くなってきてるので、もう少し涼しくなったら、我が家もまた行きたいです♪
舞子公園素敵ですね~♪
連と倫を連れて行った事が無いんです(^^;
ゆっくりとお散歩するのに良いですね(^^)
ただし渋滞はごめんだけど(笑)
こまつぐちゃん涼しくてご機嫌なお顔ですね(^^)
とってもいい笑顔ですv(゜ェ^*)⌒☆ブイッ
防災公園の花火大会行って来ました。
余りに近くて私が音にビックリしました(爆)
連はズート平気で、倫、初めはちょっとビビッテましたが
最後はなれたのかカートで寝てました。
肝っ玉お嬢さんです(笑)
こんばんは~^^
舞子公園~大蔵海岸、いいお散歩コースでワンちゃん連れも何組か居ましたよん。
駐車場も高くないし、空いてて景色もサイコーです♪
今年はパルママさんの地元の花火久しぶりにありましたね~しかも防災公園になってたし!
近くで見られるなんて羨ましい~^^
連くんも倫ちゃんも花火平気だったんですねー!
そう言えば雷も平気でしたもんね。
カートで寝てたの??スゴイっ。
家のつぐみだったら、気絶するかも・・絶対ムリなので、最初からお留守番してもらってます。(^^;