こまつぐみ

こまちゃん・つぐちゃんパピヨン兄妹と暮らす日々。

三連休

2008-01-14 23:32:26 | 日々のできごと

お久しぶりの更新です。

新年早々おサボリ続きです。長い冬休みの後の社会復帰は辛かった・・・(^^;

そしてこの三連休・・また一から社会復帰のやりなおし??(T▽T)

三連休・・雨の後、急に冷え込んで寒かったです。

夜、外に出たら雪がチラついてましたよ~。 こまちゃん、家でトイレしてね。(((・・)))

仕事で忙しかった12月、暴飲暴食の年末年始、人生MAXになってしまった体重を戻すべく、ここ数日スポーツクラブで頑張ってます。

ああ・・・疲労困憊。(笑)

そして自治会のお仕事も4月の総会で終わり。 その為の資料作りに時間取られてます。

あ゛ーーーーーもう。 表作ったりするのわからんっ。(TT)

そんなこんなでブログもほったらかしで・・・覗いてくださった方、スイマセンでした。

とりあえず、私もこまつぐも元気です。

Kp1108

暖房の効いた部屋でヌクヌク寝てるこまちゃん。 振り向きもしない・・・^^;

Kp1117

新年早々ヒート中でお色気ムンムンのつぐちゃん。

今日もお散歩でお気に入りの飼い主さん&ワンちゃん(両方♂笑)に何処からそんな声出るのよーってくらい、キューキュー甘えてました。

ちょっと前まで機嫌悪くて、こまつ兄ちゃんに当たり散らしてたんだけどねぇ。

こまちゃん、オモチャの取り合いで耳を2回噛まれました。赤くもなってませんけどね・・・耳毛が・・・(--;

今年はもう喧嘩しない・・って目標立てましょうね。 (^^;

*おまけ*

パパが東京のミッドタウンのイルミネーション写真を撮ってきたので写真館にUPしています。

お時間ある方は覗いてみてくださいね。

こちらからどうぞ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一周、続き。(笑)

2008-01-06 00:43:00 | お出かけ

さて。 万里の長城登城門をくぐると・・・・

なぜか天安門広場に出ました。

Kp1017

ココにはなぜか巨大な埴輪像が対面にありましたよ。 なんともミスマッチ・・・(笑)

そしてまた万里の長城へと戻ります。 すごい世界地図だな・・・爆。

Kp1040

結構急な階段なんですよーー。( ̄▽ ̄;フゥ

Kp1056

途中から見た景色。 双塔寺がありました。

Kp1058

頂上まであと少し・・こまちゃんつぐちゃん、頑張って歩いてます。

長い上り坂の先に待っていたのは・・・・

Kp1048_2

ここは何処? 本物にもあるんでしょうかね?(・・?

Kp1051

万里の長城の果てを見ようと行き着いたところ。 この先、行き止まり。

実はココの万里の長城は二手に分かれていて、別の登り坂の先にはインドの?磨崖仏があるそうな。

後で地図を見て気づいたんだけど、登る気力なしでした。(^^;

だって・・・まだ続きがあるんです。 もうお腹いっぱいでしょうけど、あと少しお付き合いくださいまし。(笑)

山を降りて、別の方角を目指しました。

そこには・・・おおおっ!! 

Kp1066

五百羅漢です。 何処のって・・・そんなの知らない。(笑) イメージ??

それにしてもすごーーーーっ。 それぞれポーズも表情も違うっ。 どんだけ~~~。

そして、その反対側には・・・・

いきなりピラミッド。 え~~っ。(@@)

Kp1071 

この中に入ってみると、ツタンカーメンのマスクらしきレプリカが展示してました。

まだ建設途中のピラミッドもありました。

最後にこんなものが落ちて?ました。

Kp1080

巨大石貨。 デカっ!(爆)

いやぁ~~疲れましたが、結構楽しめました。(^▽^)

そして今、山の上にノイシュバンシュタイン城をモデルにした白鳥城を建設中で、来年の春には完成するのだとか。

かなり立派そうでした。

完成したらまた見に行ってみようかな。ふふ(* ̄ー ̄)v

こまつぐは歩き疲れたようで、帰りの車の中から爆睡状態。

オツカレサマ。

もうすぐママは社会復帰するから、日常生活に戻ってゆっくりお昼寝してね。(^^ゞ

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こまつぐと世界一周

2008-01-05 22:44:00 | お出かけ

こまつぐと世界一周の旅に日帰りで行って来ました。(* ̄ー ̄)v

な~んて・・姫路の太陽公園です。

前にパピ友さんたちが行かれてたので行ってみたかった所の一つでした。

福祉施設が運営されてる所なんですが・・・まぁ~、ビックリ。

世界の石像遺産がゴロゴロ。何の脈絡も無く並んでるんです~~アヒャヒャヘ(゜∀゜*)ノ)ノ

最初はパリの凱旋門がお出迎え。

Kp0985

こまつぐが豆ツブで写ってるのが見えるでしょうか。

Kp0989

イースター島のモアイ像。 

Kp0995

ほらね・・・・凱旋門とモアイが並んでるんです。 ひとっ飛びですよ~~ヾ(@^▽^@)ノわはは

Kp0991

モアイの後ろに太陽の門。ボリビアだっけ・・・

Kp0999

振り返れば自由の女神。 (コレはちっちゃかった)

他にもゴロゴロと石像が並んでました。

次が必見・・・!

Kp1092_2 

中国の兵馬俑坑。 

コレ、すごいです。 よく出来てます。 本物だって言われても信じる・・。

暗い倉庫みたいな所に、ちゃんと2mくらい三箇所掘り下げてあって、1000体くらいが穴に並んでるのです。

Kp1088_2 

これなんかね・・発掘当時を再現してるそうで、端っこの像は壊れたのをわざと作ってるんですって。

凄いこだわりですねぇ。

さて、次に万里の長城への入り口。

Kp1085

ん? こんなとこにも兵馬俑ですか? だ~れ?この人たち・・・・笑

Kp1008

まぁ・・・深く気にせず。 何でもありですから・・・爆

記念写真をパチリ。

ちなみに、このおじさん達(笑)万里の長城の途中にも居ました。 どこまで居るねん。( ̄▽ ̄*

ちょっと長くなったので・・後半に続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの公園

2008-01-04 21:53:00 | こまつぐ

年始早々、遡って更新してます。 

ブログも反応遅くて書きづらかったので、ついサボリがちに・・・。(^^;

今日は年末年始の暴飲暴食で体型がヤバヤバになったので、スポーツクラブ始めです。

朝と晩と1時間ずつ。 頑張って引き締めなくてはっ。オゥ(=・o・)ノ

なので今日は特別なお出かけはなし。

パパも一緒にロングゴースでお散歩です。

ホントは別のもっと遠い公園に行く予定だったんだけど・・・こまつがコッチだ!と譲らないので、いつもの公園へ。

飼い主も疲れてて来てたとこだったしね・・・・。(^^ゞ

Kp0909

なぜか落ち葉の中を歩きたがる2パピ。 楽しいかい?

Kp0913

案の定、こまちゃんは落ち葉まみれ。(▼_▼メ) 

葉っぱ一枚付いても歩かない坊ちゃまなのに・・・私に取れと?(--;

ちなみに・・つぐちゃんには全く付きませんでした。(爆)

Kp0928

お子ちゃまに向かって、「こっち、こっち~~!」とお得意ポーズのつぐちゃん。

Kp0970

久々にいっぱい歩いて満足なこまちゃん、つぐちゃんでした。

今年もいっぱいお散歩しようね。(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2008-01-03 22:46:44 | お出かけ

あけましておめでとうございます。

お正月気分も抜けた今頃、やっと顔出しました。 今年もマイペース決定ですな。アハハ(^д^ゞ

こんな感じでのんびり更新となりますが、今年もどうぞヨロシクお願いします。

こまつぐからもご挨拶。

Kp0658_2

いい加減にしてくれ~とモデルに飽きたこまちゃんと、半分寝てるつぐちゃん。

今年もモデルさん、ヨロシクね~^^

元旦、2日と、相変わらずバタバタと忙しい我が家でした。

元旦は福袋GETをめざし、朝からマリンピア(アウトレットモール)へ行き、寒空の下震えながら並びました。(^^ゞ

おかげで、まずまずの収穫に満足♪

その後、お墓参りへ行き、パパの実家へ年始のご挨拶。 焼肉三昧~♪b(⌒o⌒)d

2日は湊川神社へ初詣。 おみくじは大吉♪ 良い一年になりますように!

そのままハーバーランドのデパートの初売りへ。 お気に入りshopでバーゲン品GET♪

相変わらず、お財布の紐がユルイ私です。(笑) 

この後・・私の実家へ年始のご挨拶。 今夜はしゃぶしゃぶ~~☆b(⌒o⌒)d

そして今日3日はこまつぐ孝行に播磨中央公園に行ってきました。

Kp0871

すごく広くてお気に入りの公園です。

誰も居なかったので、こまつぐもちょっと走って遊びましたよ~。

Kp0845

ピンボケですが(笑)・・楽しそうでしょ♪

Kp0819 Kp0846 Kp0853 Kp0861

楽しかったかな?(^^)

今年も元気にいっぱい遊ぼうね~。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする