広島遠征の翌日の昨日はさすがにヘバッてるかと思いきや・・・・
朝からアウトレットモールへお買い物に行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
こまつぐはお疲れなので、体力温存の為にお留守番です。
明石海峡大橋の麓にあるのですが・・・橋を見上げると、うわー車が連なってるよーもう混んでるのね。(@@)
夕方からお義母さんの所へ行くので・・・ちょっと時間があったので私だけフィットネスクラブで1時間だけジャズのレッスンへ。
どんだけ体力あるねんって感じですねぇ・・・ハハハ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
そして夕方からパパの実家へ。 ちょっと早い母の日のプレゼントを持ってね~こまつぐも一緒です。
そして今日5/3はGW真っ只中の日曜日!
高速道路1000円の影響でいつものGWよりさらに渋滞が見込まれ・・遠くの観光名所は絶対何処に行っても渋滞に巻き込まれる。。。
なので、今日はマイナーなトコを目指します。(笑)
着いた場所には・・・鯉のぼり~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
兵庫県多可町の鯉のぼりです。
ちょうど良い感じに風が吹いて、鯉のぼりが泳いでます~~。
そして・・鯉のぼりの下にはれんげ畑があるんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart01.gif)
青空の下、レンゲ畑と鯉のぼりと・・こまちゃんつぐちゃん。
横には野間川と水路が流れていて・・・遊歩道があります。
![Kp4894 Kp4894](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c9/7a7b40ef9d60083dfb2ddd908706bb03.jpg)
ちょっと前には菜の花が咲いていたそうで、春には桜並木、そして・・6月には蛍が飛び交うそうです。。
のどかな田園風景を見た後は。。。近くの「なか・やちよの森公園」へ。
緑多い里山公園。 翠明湖の回りをドライブしながらたどり着いた湖畔の広場。
翠明湖の途中からも、この広場からもいろんな散策コースが楽しめるようです。
我が家は一般コースの黒木山展望コースを目指したのですが・・・・・
げーーっ。 これ一般コースですかー? ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
途中のベンチで一休み。
キミタチ、元気そうやん。。。。
抱っこして登る飼い主はダウン寸前よ。(汗)
↑途中の景色です。
そりゃ~展望台まで上がれば、もっと雄大な景色が待ってるんでしょうね。
ダメ・・ギブです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bearing.gif)
ささ、降りましょうねー。
子供連れでも行ける初心者コースにすれば良かったね。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
湖のほとりには野生のフジの花があちこちで満開でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
桜の木もいっぱいあったので、春にはお花見が楽しめそうな所でした。
まだまだ知らない公園もたくさんあるので、開拓して行かなくちゃね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)