こまつぐみ

こまちゃん・つぐちゃんパピヨン兄妹と暮らす日々。

真夏の明石海峡公園

2012-08-20 17:32:07 | お出かけ

お盆休み2日目、12(日)は夕方から私の実家へ。

その前に・・・昨日はお留守番続きだったこまつぐの為に朝のうちはちょっとお出かけ

お盆休み中のお天気は雨予報が続いていたのですが、朝起きてみると曇り空だったので・・お天気の読める近場の明石海峡公園へ。

夏もいろんなお花が咲いててキレイなんですよ~

でも暑いので・・この時期はホテル側の地下駐車場に入れて、東浦口から入園します。

こちらからだとポプラの丘、大地の虹の花壇が近いのです。

P1330

なんと~快晴になってきたやん。

ポプラの丘にはマリーゴールド、松葉ボタン、キバナコスモスなどが見頃でした。

朝一番・・お盆休みなのに、人がほとんど居ない・・

モデルさん、ちょっとだけお願いします~。

P1346

P1345

P1337

暑いで~写真は2枚で撤収やで~。 byこまつ

P1375_2

二人が向かう先には・・・

P1376

ママ~~

今日はかなり自由な二人。 暑いから集中力も無いよね。

P1378_3

まずはこまちゃんがイチ抜け。

P1382

つっちゃんも続くっ。

P1347_2

P1397

大地の虹の花壇にはひまわりが見頃を迎えていました

続く。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もハンター登場!

2012-08-20 16:46:04 | こまつぐ

お盆休み中のひとコマ。

夏の朝に我が家の庭で繰り広げられるバトル・・・

P1317_4

おはよう

ほんじゃ、行きましゅよっ。

P1322

エイッ。

P1323

P1321

あと、ちょっとやのに・・・

P1318

あっ・・・・・回り込みする気か

相変わらずのハンターつぐちゃん。

さすがにもう捕まえたりはしないのですが(過去2回、実績あり)、ハンターの血が騒ぐようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会 @西脇・織物まつり

2012-08-19 13:59:53 | お出かけ

お盆休みも終わってしまいましたが、残暑厳しすぎる・・・

昨日は仕事終わりにジムに行ってたんですが、帰りにはゴロゴロ・・・・と遠雷が・・

本格的に雷雨になる前に、自転車をぶっ飛ばしで帰ってきました。ギリギリセーフ

家では脅えて震えたつぐみと、やたらテンションの高いこまつ(実は怖がってる・・)が待ってました。

その後・・・ゴロゴロ~~ドーン 

久々に怖いくらいの雷でした。。。

今日は日曜でお休みですが・・・カンッカン照り、外に出る気になりません。

そこで、お盆休みのお出かけをボチボチ手をつけ始めますか・・・笑

まず、11(土)は昼間はジムに行ってたのですが、夕方こまつぐのお散歩に行き・・

夜、人間だけでお出かけです

お盆休み恒例の花火大会へ~~

都会の花火は豪華で見応えもありますが人出が半端無い。

そこで去年からちょっと田舎の花火大会に行って楽しむ事に味をしめた我が家。

今回は西脇市の織物まつりへ。

20時半開始。 19時半頃着く予定で出発。 

また行き当たりバッタリな計画です。(笑)

下道で渋滞も無くスイスイ行けましたが、さすがに花火会場周辺は駐車場探しの列が・・・

へそ公園で打ち上げられるので、何処からでも見えるだろ~とウロウロ。

外周道路脇の空き地に車を止めて、テクテク歩いてると・・地元のおばちゃま達が椅子を持ってきて広い歩道で観覧準備体制。

「ここから見えます~?」と聞くと「キレイに見えるよ~私らは毎年ここで見とるんよ~」と・・

ではでは・・と私達も。

打ち上げ開始直前になると数台の車が同じように来てました。

花火打ち上げ開始~~

P1202

P1200

うひゃ~~めっちゃ、キレイに見えるやん~~

P1268

P1261_2

P1186

P1187P1188

P1225

P1285

P1229

少し離れてるので、ド迫力の体に響く振動はありませんが、ちょうどいい距離感。

仕掛け花火も全景が見れたし、夕涼みしながら優雅な花火見物。

サイコーー

帰り際、さっきのおばちゃまが「どや~キレイに見えたかね~?」と声をかけてくださいました。

「はーい、凄くキレイでした~ありがとうございました~」とお礼を言って帰途へ。

車まで5~6分くらいかな・・歩いてるとポツポツ・・・と雨粒が。

ありゃっ。心配していた雨が・・・。

ちょうど車に乗って走り出したとたん、ザザーーーっと降ってきました。

ギリギリセーーフ。 ほんと運が良い。

帰りも渋滞も無くスイスイ帰ってきました

メイン駐車場に止めてたら、雨にも降られて出口渋滞にも遭ってたかも。

無計画な割にいつもなんとなくラッキーに行ってしまう、こまつ家なのでした。

(上手くいかなくても、大雑把なので気にしないだけかもしれません・・爆)

ここの花火は今年は1700発。 

とっても良かったので、また是非行きたいです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます

2012-08-06 18:04:00 | 写真

暑中お見舞い申し上げます。

毎日猛暑、酷暑?が続いていますねぇ・・・皆様体調など崩されませんように。

私は丈夫なだけが取柄ですので、暑い暑いと文句を言いながらも仕事にダンスに・・と、元気に過ごしております。

PCだけはサボってますが。

こまつぐはエアコンつきのお留守番で、お散歩は19時頃なので・・私よりは快適に過ごしているはず。

先日も20時前にお散歩してたら、花火大会のパーーン、パパパパーンって音だけが聞こえて来て・・

つぐちゃんのお耳がピーーーンと立って、警戒して聞き耳を立てておりましたよ。

幸い、遠い小さめの音だったので怖がらなかったけど・・

気のせいよ~気のせい~~と言い聞かせながら、急いで帰宅。

ちょうど神戸の花火大会の日だったので、離れてても音だけ聞こえてくるんだねぇ・・・

何処にもお出かけしてないので、写真が無いので・・・

P1088

庭に咲いたひまわり。

作用町のひまわり畑で貰ったポット苗のひまわりがやっと咲きました

背丈の低い品種のひまわりでした。

地植えにしたら、葉っぱを食べられた・・・・・よく見るとバッタさんが2匹止まってるでしょ。コヤツらの仕業ね。

・・

。。

ずっと溜まっていたお出かけ写真を写真館にまとめてUPしました。

お時間あったら覗いて見てくださいね。

明石海峡公園の花火 

作用町のひまわり

うつぼ公園バラ園

姫路バラ園

初夏の明石海峡公園

・・

お盆休みまで後少し~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする