深夜 2度ほど地震の揺れを感じた お隣の静岡県で震度6の地震があった様で
写真は浜松城天守閣 但し史実に合った天守閣ではなく模擬天守閣 浜松市はケチって建てたのか 正方形の天守台より小さく 長方形に立ててあります この城に天守閣があったと言う記録は無いのだが たぶん家康が江戸に移った桃山時代 岡崎城の天守閣の様な 正方形の三重の天守閣があったのではと 私は推測します どちらかというと戦国時代の古風なこの城 徳川家康が在城していた事から 出世城と呼ばれた エリートなお城なのですよ
深夜 2度ほど地震の揺れを感じた お隣の静岡県で震度6の地震があった様で
写真は浜松城天守閣 但し史実に合った天守閣ではなく模擬天守閣 浜松市はケチって建てたのか 正方形の天守台より小さく 長方形に立ててあります この城に天守閣があったと言う記録は無いのだが たぶん家康が江戸に移った桃山時代 岡崎城の天守閣の様な 正方形の三重の天守閣があったのではと 私は推測します どちらかというと戦国時代の古風なこの城 徳川家康が在城していた事から 出世城と呼ばれた エリートなお城なのですよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます