今年も終わりだねえ 今日は会社で電話番 ところで2008年から始めた雷鳥観察 今年で五年目になりました 今年はまあまあだったなあ 写真のチビ達も無事大きくなったかな 来年からは国が本格的に保護活動を始める様で 中村先生も喜んでいることでしょう さて来年はどんな年になるかな
寒さにも種類があるのね 今朝は湿度が高くて厳しさを感じない
上高地に行く途中 大きなダムがありまして その畔に小さな茶屋があるのですよ ここのランチはよく生姜焼きが出てきます 肉も厚切りでワイルドだぜぇ ケータイカメラで撮影 ちょっと後ピン
二度目に寄った時は 野菜カレーでありました 豆が沢山入っていて甘口 美味しかったですよ ここのママさん美形でいい感じの人 ただし冬期は休業中
今朝はファンヒーターの温度がLo! 今年の十二月は寒い
とある日の昼休み 平芝公園に寄り道 梅園にホオジロが居ました 彼は雄
この子は雌 多分つがいでしょう
柿の木にメジロが飛んで来ました 相変わらず甘党だねえ
ジュルジュルとエナガの鳴き声が でもミッション失敗 先程の梅園にはヤマガラが なぜか沢山居ました
さっきのホオジロちゃんかな 梅の木の蕾はまだ固し 春はまだ先だねえ
地面に木の実でも落ちているのでしょうか 相変わらずお間抜けな顔のヤマガラちゃん