雨が降っています 今朝はは暖かい朝
とあるお昼休み 平戸橋に寄り道 コゲラちゃんが居ました
いつもの雑木林に行く途中 けたたましい音が 自衛隊のヘリコプターが横切っていきました
エナガちゃん登場 目の前に降りて来ました この写真iso12800なのですよ ノイズレスでしょ
あっという間に飛び去って行きました 5D3の秒速6コマは使えるねえ
木の上のエナガちゃん 晴れた午後の逆光は露出補正に悩みます
ウメジローも登場 さて帰るかな
雨が降っています 今朝はは暖かい朝
とあるお昼休み 平戸橋に寄り道 コゲラちゃんが居ました
いつもの雑木林に行く途中 けたたましい音が 自衛隊のヘリコプターが横切っていきました
エナガちゃん登場 目の前に降りて来ました この写真iso12800なのですよ ノイズレスでしょ
あっという間に飛び去って行きました 5D3の秒速6コマは使えるねえ
木の上のエナガちゃん 晴れた午後の逆光は露出補正に悩みます
ウメジローも登場 さて帰るかな
寒い朝が続くので 仕方なく灯油を買い足し ファンヒーターを復活させました 早く暖かくするにはこれが一番
長久手のカメラ屋で予約して手に入れた 5Dマーク3 早速試そうと帰る途中のエナガスポットへ いらっしゃいましたエナガちゃん
森の方に飛んで行ってしまいました 鈍曇りの薄暗い午後
しばらくしたらまた戻って来ました 葦の茎の中で冬眠している小虫を 食しているのかな
SSを1/800秒に上げたので 感度はiso5000ぐらいまで自動的に上がってしまいました ノイズリダクションべったりかかって ソフトな雰囲気だけど とてもノイズレス これは使えるねえ
まだまだ布団の恋しい季節 しかし朝は寒いねえ
最近仕事帰りに 東照宮に寄り道します この日は小鳥出てくれず残念 旅客機の航路の上なのか 時たま轟音を立てて横切って行きます うるさいなあと思いながら見上げると キラッと光っている マーク3をつけたダブルエクステをパンする 液晶で確認するとライトではなく 夕日を浴びて輝いている様で
朝は寒い!
写真は豊田の南部辺り この辺りは麦畑の広がる農耕地 キジ居ないかなあと走っていると 見っけ! 隣りに何か居る つがいかなと思ってカメラの液晶で確認すると これキジバトじゃん キジ繋がりで仲良いのね 転がっているカボチャやドラえもんのぬいぐるみが笑える この後 携帯に5Dマーク3入荷しましたのTELあり 購入してから三年以上経つ5Dマーク2 このカットを最後に しばらくは第一種休車 このカメラとは色々な思い出がありました お疲れさまであります
ファンヒーターの灯油も切れた 朝はまだ寒い!
中電の脇を通って 雑木林の中へ メジロの鳴き声が これは居るな ジュルジュルの鳴き声も 出て来ましたエナガちゃん
つがいかな 仲良く跳ね回っていました
SSを1/800秒に上げる 飛び物はこれ以上のSSのが良いねえ 飛び立つ瞬間のエナガちゃん
レンズを上に向けての撮影なので 正直疲れる ここで切り上げ バイバイ青空とエナガちゃん