今朝は暖かい
とある日 トヨタの上郷工場を通り過ぎた麦畑 キジ見っけ!
ヒーヒーと雄叫びを上げています
雌キジが居るのが解るかな 彼らも恋の季節
目を瞑っています しかし日本のデトロイトと言われる豊田市 キジ多いねえ
写真はムービー切り出し キジは雷鳥と同じく 女性上位なのですよ
SX50 HSでキジのつがい
今朝は暖かい
とある日 トヨタの上郷工場を通り過ぎた麦畑 キジ見っけ!
ヒーヒーと雄叫びを上げています
雌キジが居るのが解るかな 彼らも恋の季節
目を瞑っています しかし日本のデトロイトと言われる豊田市 キジ多いねえ
写真はムービー切り出し キジは雷鳥と同じく 女性上位なのですよ
SX50 HSでキジのつがい
昼は暖かいけど 朝は寒いねえ
とある日の午後洲原公園へ寄り道 まだつぐみんが居ました
落花盛んの 桜の花の蜜を吸うウメジロー もう花見も終わりだね
鈍曇りの風の強い午後 やがて雨が降り始めました さて帰ろう
今朝も寒い! 灯油も切れてしまった
日曜日は鉄ヲタタイム 写真は東海道本線の昔の快速電車 フィルムは富士の昔のリバーサルフィルム この頃はまだコダックが主流で国産はイマイチでした でも国産フィルムの方がカビにくいのですよ 電車もチンドン屋みたいでチグハグでしょ 先頭車両は大阪から 二両目以降は東京の修学旅行用の流用 バックの鳥居工務店も懐かしいねえ 数年後火事で燃えてしまいました
今年の四月は寒い!遠赤外線ストーブで暖をとる
ついにこんな時代が来たねえ コンデジで広角から超望遠まで 手前のSX50はバリアングルなのであります 写真は超望遠1200mmまで延ばした状態 後ろの5D3にはサンニッパダブルエクステ840mm この状態での写りは5D3が良いに決まっている でもこんなバズーカ山には持っていけません ちなみにサンニッパダブルエクステ手持ちでもイケルのですよ でもキヤノンの自慢のスタビライザーが壊れてしまうかもしれないので 真似しないでね
写真は立山みくりが池のほとりから 北の方面を俯瞰したもの 左が雷鳥荘 真ん中人が歩いているのが 春先によく雷鳥が見られるスポット その右側にハイ松が露出してる小山が 今回の対決の場所 人が二人居るのが解るかな 撮影場所から100m程離れています 写真はSX50ワイド側で撮影
写真は5D3に定番の雷鳥仕様 EF70-200mm IS 2型+1.4倍エクステ280mmで撮影 ノートリミングです 後ろの五人は多分小屋のスタッフでしょう 手前の二人が雷鳥を狙うカメラマン
写真は先程の写真を 2400×1800ピクセルにトリミングしたもの これで雷鳥が二羽居るのが解るでしょ
写真はSX50の望遠側で撮影 ノートリミングです フルサイズ換算1200mmも 実際の集点距離は215mm でもよく写っている
写真はSX50の望遠側で カメラマンと雷鳥を撮影したのを左右トリミングしたもの 三脚の雪面用の受け皿がジッツオ製であるのが解ります ここまで写るのか! もう重いデジイチは要らないかも このカメラ 雷鳥などの野生動物の観察にはオススメよ
SX50 HSで立山の白雷鳥2
今年の花粉はしつこい 朝から鼻がくすぐったい
とある日の午後 岡崎公園へ 今回の写真はすべてムービー切り出し 新しいキヤノンの画像観覧ソフト出来が悪くて使い物にならない ムービーの静止画なんとかならないかとネットで調べてみると なんとMacはcommand+shift+3でモニターの画像がコピー出来るらしい QuickTimeで画像最大にして一時停止 三つのボタンを同時に押すと カシャと音がしてコピー出来るではありませんか 写真は岡崎城本丸裏の三日月堀辺り これは何と言う花かな
キヤノンのSX50のムービー テレ側の描写は良い つぐみんがまだ居ました
ツグミを撮影中 何やら音が 詳しくは下のムービーを見てね 家康公のあやつり人形です
ヒヨ君が水を飲んでいました
この公園はスズメが多い ブログに載せる写真はムービー切り出しでも充分イケルねえ さて買い物して帰ろう
岡崎公園のからくり時計