相変わらず寒い ファンヒーターのスイッチを入れると温度計が2℃! 豊田市の山間部に住んで11年 冬は厳しいのです写真のカメラ 戦場カメラマンが使ってるみたいでしょ このセットで2年前 雷鳥(JR西日本の特急じゃなくて 高い山に住む冬白くなる鳥)を撮っていたのです 最近使ってない 昨日はちょっと暖かいので こいつを持って近所をお散歩ゴルフ場へのショートカットに使われる 峠道を越えると チッチの声が ヤマガラだ ちょいと遠いので写真に撮れず もう少し進むと 居ましたよ この子はホオジロかな 使用カメラは旧型EOS5D 液晶見難いけど まだまだ現役 トリミング耐性に優れていて とてもシャープに写るのですよこの子はジョウビタキの雄 海を渡って 日本に越冬してくるのですモズ君です カメラ目線でカワイイ奴日陰の田んぼは まだ雪が残っていますおうちに戻ると 鳴き声が スズメかなと思って お隣さんの庭にカメラをパンすると なんとジョウビタキの雌 なんだ家の近くにも居るじゃないか でもこのカメラセットでご近所をうろつくと 怪しい奴と思われちゃうなあ
最新の画像[もっと見る]
- 突然のお別れ 7年前
- 継子岳の親子 その1 7年前
- 継子岳の親子 その1 7年前
- 継子岳の親子 その1 7年前
- 継子岳の親子 その1 7年前
- 継子岳の親子 その1 7年前
- 継子岳の親子 その1 7年前
- 継子岳の親子 その1 7年前
- 東照宮のオオルリ 7年前
- 東照宮のオオルリ 7年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます