川の流れのように

日々の日常を 写真と供に送っていきます

2016ラストミッション燕岳

2016年11月24日 | 日記

朝から音を立てて雨が降っています

今年最後の山行きは 再び燕岳 大下りの頭まで足を延ばす 槍や大天井は雪があるが 燕岳稜線は雨が雪を溶かしてしまった様で

夕方に燕岳山頂に到着 天気良いのでこの日はハズレ

翌朝崩れた天気だが 燕山荘テント場でご来光を拝めました

下りの合戦尾根で白頭巾ちゃん(冬羽の雌雷鳥)に出会いました これにて2016雷鳥観察ツアーは終了

4K 燕岳の雌雷鳥


双六岳の雷鳥達

2016年11月21日 | 日記

やや生ぬるい朝

十月中旬双六岳頂上から双六小屋に行く途中 一羽の若鳥の雷鳥親子が居ました

ガスっている双六岳稜線 あまり逃げずに近寄れるチビ雷鳥 この子は女の子でしょう

まだ夏羽の多いママ雷鳥

写真は動画切り出し ママと一緒に行動します

やがて薄暗くなってきた 先に進むか

しばらくすると今度は雄雷鳥が一羽居ました さて双六小屋へ行くか

4K 双六岳の雷鳥親子


丸山の若鳥達

2016年11月19日 | 日記

朝から音を立てて雨が降っています

十月中旬三俣蓮華岳から双六岳に戻る途中 丸山のお花畑で雷鳥見っけ!

二羽居ました どうやら二人とも若鳥の様で

この子は多分雌雷鳥になるでしょう

この子は雄雷鳥になるでしょう 見分けは目元の黒いアイシャドー

やがて晴れてきたら 二人ともハイ松の中に隠れてしまいました さて双六岳に行こう

丸山の雷鳥の若鳥達