京都の闇に魅せられて(新館)

面白すぎるサイトを発見!

 本日、非常に面白いサイトを発見しました。
 その名も、『反日blog監視アンテナ』
 その中に……なんと、当ブログ『嗚呼、負け犬の遠吠え日記』も入っていたのです!
 ぎゃははははははははははははは!
 うわーい、面白すぎるっす。

 さて、そのサイトにて「反日ブログ」として紹介されたブログを見ると、実にそうそうたるメンバーが。「反日オールスター大集合」っということでしょうか?(笑)
 『華氏451度』、『S氏の時事問題』、『美しい季節とは誰にも言わせまい・・・・』、『Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen』、『tsurezure-diary』など、このブログにリンクを貼らせていただいている友好ブログもいくつかあります!
 
 『反日blog監視アンテナ』の管理人さん、ありがとう。
 私はあなた方のような人たちに、仲間扱いされるほど、悪いことはしておりません。それをあなたは証明してくださいました。
 もうひとつ、あなたがこうして紹介してくださったおかげで、私の方も、考えを同じくする人たち、我が同志候補となる人々の存在を知ることができました。
 本当にありがとう。これからも頑張って、「反日」ブログをあげてください。
 そのサイトは、「お気に入り」に加え、今後とも有効に活用させていただきたいと思います。
 私は、そこにあげられた皆さんと同じく「反日」呼ばわりされることを、光栄に思いこそすれ、決して恥とは思いません。

 いっそ、ここにあげられたメンバーで、「反日blog同盟」を結成するとか……いや、これは冗談ですが、今のところは。

 それにしても、常々疑問に思うのですが……。
 この管理人さんは、いかなる理由と判断基準をもって、それらのサイトを「反日」と指定されたのでしょうか?
 というか、あなた方の言う「反日」とはどのようなものでしょうか?
 また、「愛国」とか「国益」とかいうものを、どのように定義されておられるのでしょうか?

 まあ、よく他人を「反日」とか糾弾する皆さんは、さぞかし素晴らしい正義感と愛国心に満ちあふれた方々ばかりなんでしょうね。
 それならばいっそ、竹島の韓国軍施設か春暁(東シナ海に中国が建てた石油採掘の施設)に、「ここは日本のもんじゃあっ、おまえらなんかに渡さんぞお!」と、バンザイ突撃でもされたらどうでしょう? その方が、インターネットで千万の言説を並べ立てるよりも、よほど日本国民に対する宣伝効果もあると思うのですが、いかがでしょうか?

 ところで、4月8日からの「反日」サイト紹介書き込みを大まかに見させていただいのですが、少々疑問に思ったことがあります。
 それは、書き込み日時について、です。
 早朝の時もあれば、昼間や深夜の時もありますね。特に一昨日(24日)から本日(26日)にかけては、ほとんど一日中作業しておられるようですね。本当にご熱心ですね。
 というか、一体どのような生活をされてるのでしょうか?
 特に平日の昼間といえば、普通なら多くの社会人が勤労している時間です。学生さんなら、学業の方は大丈夫なのでしょうか?
 というか、「日本人として」という以前に、社会人(もしくはその卵)として、他にやるべき事があるように、私には思えてくるのですが。少なくとも私には、管理人さんが、きちんとした定職について、規則正しい社会生活を送っているようには、失礼ながら思えないのですが。
 あっと、下司の勘ぐり、余計なお世話というやつかもしれませんね、失敬!



このブログは、『STOP THE KOIZUMI - 改革ファシズムを止めるブロガー同盟』に参加しています。

コメント一覧

滑稽な「アンテナ」管理人
「勝利宣言」を頂きありがとうございます。
どこがどうヒトラーと似ているのか分からずじまいなのですが、今後のより一層のご栄達をお祈りいたします。
kaetzchen
http://blog.goo.ne.jp/kaetzchen/
夜中の2時に元気なこった(笑) こっちは半病人で,来週3日の護憲集会とデモも行けるかどうか分からないというのにねぇ。(^^;)

お遊びの kaetzchen というドイツ語のハンドル名で書き込みしている限りは,恐らく私の正体は分からないだろーな。一応,ドクターの学生の頃に国費留学して Ph.D と Phar.D を取り,帰国して働きながら日本の博士号を取ったと言ったらお分かりかな(笑)

# 論文のほとんどは英語かドイツ語で欧州の雑誌に投稿してるから,アメリカにしか眼が向いてないタワケ(名古屋弁)には分からんと思うけど(笑)

という訳で,ここでのコメントはおしまいにします。他人の能力をうらやんで足を引っ張っている奴は,実は新自由主義を唱えるコイズミらファシストたちだったのです(笑) やり方があまりにも,絵かき崩れのフリーターだったヒトラーと似ているので驚きですわ。<「アンテナ」管理人
滑稽な「アンテナ」管理人
kaetzchen 氏、見当はずれな「論理的」証明ありがとうございます。残念ながら20代でもなく体力も有り余ってもなく「未熟練労働者」でもありませんで、ご期待に沿えず申し訳ございません。そういった「労働者」に対しては厳として蔑視の対象としか見做さないその厳正な態度、感服いたしました。

ところで氏の取得している学位とは「米軍の限定核を用いた江戸城の真上で爆発による天皇制の打破」
http://blog.goo.ne.jp/kaetzchen/e/155f2adca875a11ccf7b8326a4ba875f
のことでしょうか?
仲尼
以前から拝見させていただいておりましたが、コメントするのは初めてです。
とは言っても、重箱の隅を突付くような事なんですが・・・。

> それならばいっそ、竹島の韓国軍施設か春暁(東シナ海に中国が建てた石油採掘の施設)に、「ここは日本のもんじゃあっ、おまえらなんかに渡さんぞお!」と、バンザイ突撃でもされたらどうでしょう?

という上記の一文の、「バンザイ突撃」。
おそらくは旧日本軍が行った、自滅的行動を示しているものと思われますが、たとえ冗談としても、このような表現を使うのは好ましくないと考えます。
この一文を見て不快な思いをする人も、少なくはないでしょう。
出来るならば、表現を改めて欲しいと思いました。

・・・しかし、これ。
本当に揚げ足取りだなあ。
ダークマター
アンテナのURLです。
http://i-know.jp/
http://a.hatena.ne.jp/

しかし、上のURLに書いてあることは、皆様の知識によるとどうやら違ったようですね。
アンテナが実は所持している管理人による手作業だったとは、
本当にびっくりするような事実を証明していただき、
ありがとうございます。

あ、それから、変形労働時間制やフレックスタイム制、裁量労働制を採用している会社に勤めている社員は、どうやら一介の社会人ではないんですね。
これまた素晴らしい知識をありがとうございます。

これからも、どうぞその学位を取るほどの知識で、論理的な証明をお続けください(微笑
ヤス
レベル低・・・
kaetzchen
http://blog.goo.ne.jp/kaetzchen/
>滑稽な「アンテナ」管理人さん

投稿日時が 2006/4/28 4:53 ですよねー。これって「一介の社会人」がパソコンに向かってる時間なんでしょうか(笑) 社会人と言っても,20代くらいで「フレッシュマン」位の体力がありあまった「未熟練労働者」だとしか思えませんね(笑) 昔,管理職していた頃には,毎日6時半に出勤して新聞を読んで,玄関に降りては部下達に深々と頭を下げて「今日も宜しくお願いします」なんて言ってたものですけれど。研究員も兼ねてたので4:53というと確実にベッドの中でしたね。<毎日残業で12時くらいまで残ってたし

つまり,あなたは「一介の社会人」ではない。または普通の会社づとめではない,時間帯がずれた仕事(たとえば三交代)の可能性が十分に大きいということが論理的に証明された訳です。
滑稽な「アンテナ」管理人
まことに僭越ながら貴ブログを「監視」させていただきたく存じます。一介の社会人ですが、24時間パソコンの前に張り付いて「監視」「改竄」「削除」をしていきたいと存知あげます。
kaetzchen
http://blog.goo.ne.jp/kaetzchen/
華氏451度さん,いつも「差別的表現」で落ち込ませてすみません(笑)

# 伝言は自分のブログでしろっつーの!

あの「反日」に私もしっかり載ってたので,タモリの「へぇ」状態ですよ(笑)

ちなみに,ping を打ってネットワーク経路を調べてみると,どうも組織的かつ「法人」登録されている Webサーバのようです。つまり,犯人は複数犯だということになりますね。こういう連中こそ,本来暴力団を取り締まるために作られた「組織的犯罪処罰法」にて,1年以上15年以下の懲役刑とするべきじゃないでしょうか(笑) 昨日,耐震偽装で捕まった人たちの中に総研のおやじさんがいないのに,あれあれと思ってたり。(^^;)
アッテンボロー
http://rounin40.cocolog-nifty.com/
 トラックバックを頂戴したので伺いました。私のブログもしっかり「反日ブログ」に入っていますね。日本の未来を真剣に考えている人のブログが沢山ある中に加えて貰えたというのは、寧ろ光栄なことかと思います。
華氏451度
http://blog.goo.ne.jp/bebe2001pe
TBありがとうございました。腹を抱えて笑いました。私も「反小泉ブログ」とか「反格差社会ブログ」とか言われるなら納得ですが、何でまた「反日」なのか??? 一瞬、自分の方の言葉の定義が間違っているのかと思ってしまいますね(笑)。「非国民」という言葉が復活してきたんだなあ、としみじみ思います。

> 本当にご熱心ですね。

爆。私も夜中に起きてたりするのでヒトサマのことは言えませんが(笑)、さすがに一日中ネットの海を泳いでることはできません。何人かの共同作業でしょうか。
shigeto2004
http://blog.goo.ne.jp/shigeto2004
えっ!?私のブログまで「反日blog」に指定されてしまっているではありませんか(笑)。

しかし、「反日blog」というのはどういう基準で選んでいるのでしょうね?少なくとも、私は「格差社会」や「小泉構造改革」については再三にわたって批判してきましたが、反日活動をしてきた覚えなど無いのですが(笑)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治経済」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事