-
マルシェ・ド・ノエル水戸2014
(2014-11-22 | 日記)
最初が32(サニー)のシュトーレン 次がWenikoのアップルパイと洋... -
カツサンドと散歩&イクラしょうゆ漬け
(2014-11-18 | 料理)
県民の日、天気がよかったのでサンドイッチを作って散歩へ 笠間陶芸美術館のある公... -
チェックのポンチョ
(2014-11-17 | 日記)
ポンチョを作りました 「着心地のい... -
ケルティック ハロウィン 水戸七ツ洞公園
(2014-10-25 | 日記)
水戸市にある七ツ洞公園はテルマエロマエのロケ地です。 イギリス式庭園があり、い... -
肩掛けバッグ
(2014-09-05 | 日記)
秋はお散歩がゆっくり楽しめるし、行... -
赤と水玉のバッグ
(2014-08-31 | 日記)
結んで持ち手になっているバッグです。 これは、check & stripe... -
初めての梅干し★
(2014-08-18 | 料理)
初めて漬けた梅干しです。 梅は知人にもらったもので、南高梅と白加賀が... -
梅酒のびんに専用のふくろ
(2014-05-12 | 日記)
今年は梅酒を作る年で(1年おき)、 あと2,3週もすると梅酒用の梅が来るの... -
ストライプのチュニック
(2014-05-05 | 日記)
久しぶりにちょこっとミシンを。 前身頃と後ろ身頃をあわせただけの簡単なもの... -
京都 その3 ロシアケーキ
(2014-03-27 | 旅行)
二条寺町上る、有名な村上開新堂です ... -
京都 その2 抹茶クリームロール
(2014-03-25 | 旅行)
宇治丸久小山園の抹茶クリームロール 抹茶の香りとクリーム感がお気に入りです ... -
京都 その1 京あめ
(2014-03-25 | 旅行)
帰省していました。 到着した21日は、急に雪が降り出したり寒い日でした。 比... -
小さなマット
(2014-03-19 | 日記)
県庁おもてなし課をWOWWOWで観ながら手縫いでマットを作りました。 やっぱり... -
レース編みのペンダントトップ
(2014-03-13 | 日記)
そろそろ春です 防寒グッズももう終... -
息子のカーディガン
(2014-02-11 | 日記)
ミックスの毛糸で編みました。 サイズ... -
ガスバーナー
(2014-02-09 | 料理)
ガスバーナーを買いました。 サラメシで、仕事用のガスバーナーでコンビニのホット... -
節分~巻きずし
(2014-02-03 | 料理)
一応、カリフォルニアロール風 具は、〈マグロ、卵焼き、大葉、クリームチーズ... -
白みそと酒粕の鍋
(2014-01-29 | 料理)
鯉淵のやぎの記事で、作った鍋。 あの... -
つくば
(2014-01-23 | 日記)
ひたちなか周辺はいつも通りの快晴。 何も考えずつくばへ出発。 6号国道もポケ... -
今日のお茶受け 豆大福とあられ
(2014-01-20 | 日記)
全部で22種類あります。 水戸の佐伝のあられです。 小袋に3個とか4個入...