今年は梅酒を作る年で(1年おき)、
あと2,3週もすると梅酒用の梅が来るので、貯蔵びんを空けなくてはなりません。、
梅は出して梅酒だけを別の壜に移し替えです。
壜の方は、カバーをかけておきたい。
ダンンガリーの余り布でぴったりサイズの専用袋作りました。
「うめ酒」とステッチをして貼りつけて置けば、忘れることもなし。
ぴったりサイズです。
今年は梅酒を作る年で(1年おき)、
あと2,3週もすると梅酒用の梅が来るので、貯蔵びんを空けなくてはなりません。、
梅は出して梅酒だけを別の壜に移し替えです。
壜の方は、カバーをかけておきたい。
ダンンガリーの余り布でぴったりサイズの専用袋作りました。
「うめ酒」とステッチをして貼りつけて置けば、忘れることもなし。
ぴったりサイズです。
久しぶりにちょこっとミシンを。
前身頃と後ろ身頃をあわせただけの簡単なものです。
着丈67 肩幅31 身幅 バストのところで46 すそのところで58 袖ぐり丈(肩からバストラインまで直線で)18
襟ぐり幅22 前襟下がり13.5 の出来上がりです。
うしろは貝ボタン(四角)を赤い糸でつけました。
こっそりポイントにしています。
黄色を合わせました。
この形、簡単だし着やすいので、また違う生地で作りそうです。
夏は楽そう。
生地はCHECK&STRIPEの海のストライプ