果報は寝て待てでゴザイマスよ?

いま思うとだが・・・
緑を売らないで、ずっと配当をもらい続けてもよかったな。
今回の期末は230/2だけど、今年の9月は240/2だろ?
もっともっと含み益があってだったら売るのも選択肢だけど、そうでないのならもう少しHoldして状況を見てから行動してもよかった。
それは先日書いた、今のようにパンツ黒っち退任時期のような荒い波の時に売ってしまうべきではないな。
もう少しして、まずは3月末・・・ そして4-5月の状況を見てってのが良かった。
配当も貰えるし、根菜価格が下がってたらしばらく持ってるってのもいい。
こんな千載一遇のチャンスだってのに、なにやってんの?
そう思っちゃうわけです。
今日底値で売ってしまった人も冷静に考えれば
「なにやってんの俺?」
みたいになるのかもね。
ホント、10数年に1回の大チャンスだってーのに、なにやってんの???www
今回のは本気で果報は寝てまてだったなぁと。
次のチャンスまでに俺って生きてないかもじゃん?w

