おはようございます。
Q.今日は何の日?
新潟県中越地震が起こった日?
じゃがりこの日?
電信電話記念日?
どれも正解です。
しかし、ここでは別の話をしましょう。
新聞の右上ですかね、こんな言葉が書かれていました。
『霜降』
「霜降り肉」の「霜降」ではなく
「そうこう」と読みます。
何のこっちゃ。
そう思うのも無理ないです。
一般人で二十四節気を全て覚えている人は稀です。
私も別に覚えてないです。
どんな日なのかは読んで字の如くなので割愛。
今朝方の冷え込みもなかなか。
確か明日が満月。
次の朔日を迎える頃にはもう冬です。
そういえば、文化の日が近づいて来ていますね。
イベントが増える時期です。
この歳まで生きていると、イベントを企画する側になった事もあります。
その時、私は必ず一つの基本方針を掲げます。
集団で何かを成し遂げようとする際には常にですかね。
「私は失敗させようとはしていない。しかし、成功させようともしていない。」
失敗できない重圧は時に人を潰します。
一緒に運営企画等の仕事をやって来た人
一緒にやっている人
そして、これからやっていく事になる人
には申し訳ないけど、私は成功させようなんてしないと思う。
つまらない人間ですね。
それでは bye! Konemy
Q.今日は何の日?
新潟県中越地震が起こった日?
じゃがりこの日?
電信電話記念日?
どれも正解です。
しかし、ここでは別の話をしましょう。
新聞の右上ですかね、こんな言葉が書かれていました。
『霜降』
「霜降り肉」の「霜降」ではなく
「そうこう」と読みます。
何のこっちゃ。
そう思うのも無理ないです。
一般人で二十四節気を全て覚えている人は稀です。
私も別に覚えてないです。
どんな日なのかは読んで字の如くなので割愛。
今朝方の冷え込みもなかなか。
確か明日が満月。
次の朔日を迎える頃にはもう冬です。
そういえば、文化の日が近づいて来ていますね。
イベントが増える時期です。
この歳まで生きていると、イベントを企画する側になった事もあります。
その時、私は必ず一つの基本方針を掲げます。
集団で何かを成し遂げようとする際には常にですかね。
「私は失敗させようとはしていない。しかし、成功させようともしていない。」
失敗できない重圧は時に人を潰します。
一緒に運営企画等の仕事をやって来た人
一緒にやっている人
そして、これからやっていく事になる人
には申し訳ないけど、私は成功させようなんてしないと思う。
つまらない人間ですね。
それでは bye! Konemy