千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

メンテナンス

今日は、循環器科の100万ボルトの定期健診と先日受けた胃の検査の
精密検査の結果と大腸ポリープ手術の入院前の説明です。

4月に肺のレントゲンと心臓の精密検査受けて異常なしやったばってんが
ドンタク明けからお腹の痛みや血便やら・・・・
おまけに右目の白内障と左目の緑内障が発覚。
おまけに左奥歯の親知らずがうずき出す始末(>_<)
右手の指が痛くて曲がらんでボトルのキャップ開けるとも痛かもん・・
そいけん八文字掛けも中に入らんでの作業でのお手伝い。
そしたら今度は左手の肘が痛うて力の入らんと(>_<)
中華鍋振るとがやおいきまっせん・・・・
歳とったらいっぺんにあちこちそぜてきて嫌になります(>_<)

この際、いっぺん全部検査して見ろうて先月から今月と検査三昧。
病院代のかかるかかる(>_<)

結果、内臓は血液検査の結果どこも異常なしやばってんが
大腸と胃にポリープがあって今のところ心配ないばってんが
癌化する恐れがあるけんとりましょうってことに・・・
血便もたぶん直腸近くのポリープからかも?の診断やったです。
血液サラサラの薬飲みよりますけんね。
一方、左目の白内障も手術しましょうってことに。

とりあえず山の動き出す前に大腸のポリープ手術と月末に白内障の手術です。
そのあと時期ば見て胃のポリープとりましょうってことになりました。

悪いとこないばってんが体のあちこちが痛かとはどげんかならんかいな(>_<)

これ指が痛いとは指の関節の間が無うなっとるけんて・・
病名は原因不明の疾患でヘバーデン結節て言うげな・・・・
左手の肘は野球肘・テニス肘て言うて俗にいう「ねずみ」
これは痛み止めの塗り薬とマイクロ波治療に通うてみます。

さてさて愈々山が近づいてきました。
来週は飾り山の飾りつけのお手伝いです。山が始まりますね・・・・
我古ノ一も明日は町内初寄りですけん法被ば引っ張り出してきました。
ところがステテコの見つからんもん(>_<)
探した探した・・山の装束ん中に入れんで下着置き場の奥にいれとるもん


今年の山はぼちぼち楽しみます。
詰所開きは土曜日、お汐井取は日曜日、追山も土曜日です。
そいけん山が動くとは平日ですけん何日でられるか?

今年の大黒流は二番山の堂山・大黒様が扇子と小槌手に舞いながら博多の町ば清めます。
薫風来. (くんぷうらい)人形師はもちろん古ノ一所属のバイブこと
伝統工芸士(でんどうこけしや無かばい(^^♪)西山陽一博多人形師です。

ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事