千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

台風一過

昨日は往生こいた君やった。

朝方の猛烈な突風と雨もおさまり

Facebookで三味線屋さんが
この後は次第に回復していくでしょうから、午後からは平常に戻るでしょう。

の・・書き込みば見て仕事休みにしとったばってんが
午後から集金に出かけたとです。
月末の貴重な一日の勿体なかけん・・・・ばってんがタイ

霧雨の中、自転車でやっとたどり着いたら

が~ん「本日休業」の張り紙やもん。

街中バスも動きよらんやない

2軒目に向かう途中・・・・・・・



いきなり大粒の雨と吹き返しの突風が吹き出したや無かですか。

近くのベスト電時に逃げ込んでついでやけんDVD買うて雨宿り。



お客さんも数えるばかりしかおりません。
40分ほどまっても風と雨は治まらん
こらいつまんたっても帰られん。

自転車で20分の距離・・覚悟決めて傘ば片手に突風にあおられながら
眼鏡は雨粒で見えんは傘で視界は効かんは
とうとう傘もこっパゲてしもうたやなかですか。



たどり着いたら全身ずぶ濡れですやン





一旦帰ってシャワーして夕方レスキューの呼び出し
着替えて行ったら又ズボンびしょ濡れです。
往生こいた君の一日やったです。

一転今日は台風一過、秋空が広がりました。





今日は弁当持参です。



昨日の分も合わせて半日外回り・・・・

千代~馬出~空港通り~吉塚~呉服町~店屋町~川端~中洲~天神~吉塚~中洲

お店の時間に合わせて訪ねないかんけんやおいきまっせん

自転車で強行軍ですばってん風が気持ち良うて意外と楽やった。

良くう動いたけん夜は「日田焼そば」にします。





この日田焼そば、コツは良お~と麺ば焼くことだけです。
醤油とソースば1:1の割合で絡めたらあ~ら不思議
日田焼そばの味にになりますバイ。試してみなっせ。



ミヤオは高上がりで我れ関せずです。

ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

コメント一覧

ちどりあし
北海道は寒いけれど自然災害がないので良いですね。
梅雨も無いし台風も大したことないし、眼鏡のワイパー山の時いつも思います、水滴もそうやばってんが人いきれで曇るともやおいきまっせん。
広報部長@緑幸流
この日、こちらは快晴でした。
大変な一日でしたね(-_-;)

眼鏡使用者にとって、雨の日は厄介ですよね。
何度、眼鏡にワイパーつけようかと思ったことか・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事