タマネギの苗を植えて4日目に4本ほどネキリムシにやられました。
タマネギの地際あたりから切られていました。
昨年も、かなりヨトウムシにやられましたので、早速「ネキリベイト」というものを株元にやりました。
ネキリムシというのは、カブラヤガやタマナヤガなどの幼虫です。
土の中に潜んでいて、夜になると出てきて、食害します。
ネキリベイトです。☟
これがネキリムシ。☟
タマネギの苗を植えて4日目に4本ほどネキリムシにやられました。
タマネギの地際あたりから切られていました。
昨年も、かなりヨトウムシにやられましたので、早速「ネキリベイト」というものを株元にやりました。
ネキリムシというのは、カブラヤガやタマナヤガなどの幼虫です。
土の中に潜んでいて、夜になると出てきて、食害します。
ネキリベイトです。☟
これがネキリムシ。☟