第1弾のキュウリは、収穫を終わり、花もわずかになり、キュウリはあまりならなくなりました。
種蒔きをした第2弾のキュウリは、花もたくさん着き、大きくなりつつあります。
この前、6月22日に種を蒔きました。
3日位で発芽です。
普通は4,5日から1週間程度かかりますが、気温が高いからでしょうか、早く芽が出ました。
周りが白っぽくなっているのは、粒状のオルトランをまいているものです。
この時期、発芽すると、小さな害虫やダンゴムシが寄ってきて、芽を食べるので、それを防ぐためです。せっかく芽が出ても虫に食べられては台無しですから。