好きなイギリスのミュージシャンを挙げよと言われ、ジョージ・マイケル、エルトン・ジョン、フレディ・マーキュリーと答えたあなたはもうゲイの道に入ってます・・・
昨年あたりからゲイの映画が多くなってきていますけど、これはリアルなドキュメンタリー。エルトン・ジョンやボーイ・ジョージ、そしてマライヤ・キャリーもコメントしていました。考えてみると、ゲイであるミュージシャンは圧倒的にイギリスが多いのかもしれません。
1991年にクイーンのボーカリスト、フレディ・マーキュリーがエイズであることをカミングアウトして翌日に亡くなったニュースは衝撃的でした。その頃、ジョージ・マイケルの恋人もエイズに感染し、彼もかなり悩んだのでしょう。そこから苦悩の日々が続き、所属レーベルのソニーを訴えたり、トイレで逮捕されたり、本業以外で目立つようになってしまいました。
映画ではアメリカだけ1位を獲得できなかったことや、ブッシュ大統領の出現で方向性も変わってしまったことが描かれてましたが、放送禁止となったブッシュ批判のミュージック・クリップでは溜飲が下がりました(さすがに映画でもちょっとだけ)。
本人も気に入ってるライブ映像がいくつか流れるのですが、最も良かったのはフレディ追悼コンサートのシーン。そして、しみじみと歌う反戦歌では思わずウルっときてしまいました。デビュー当時のワムはそれほど好きではなかったのですが、彼の軌跡を辿り、懐かしのヒット曲が次から次へと流れるとやはり偉大なミュージシャンであることがわかります。彼と同年代であるだけに嫉妬心さえ・・・
★★★★・
昨年あたりからゲイの映画が多くなってきていますけど、これはリアルなドキュメンタリー。エルトン・ジョンやボーイ・ジョージ、そしてマライヤ・キャリーもコメントしていました。考えてみると、ゲイであるミュージシャンは圧倒的にイギリスが多いのかもしれません。
1991年にクイーンのボーカリスト、フレディ・マーキュリーがエイズであることをカミングアウトして翌日に亡くなったニュースは衝撃的でした。その頃、ジョージ・マイケルの恋人もエイズに感染し、彼もかなり悩んだのでしょう。そこから苦悩の日々が続き、所属レーベルのソニーを訴えたり、トイレで逮捕されたり、本業以外で目立つようになってしまいました。
映画ではアメリカだけ1位を獲得できなかったことや、ブッシュ大統領の出現で方向性も変わってしまったことが描かれてましたが、放送禁止となったブッシュ批判のミュージック・クリップでは溜飲が下がりました(さすがに映画でもちょっとだけ)。
本人も気に入ってるライブ映像がいくつか流れるのですが、最も良かったのはフレディ追悼コンサートのシーン。そして、しみじみと歌う反戦歌では思わずウルっときてしまいました。デビュー当時のワムはそれほど好きではなかったのですが、彼の軌跡を辿り、懐かしのヒット曲が次から次へと流れるとやはり偉大なミュージシャンであることがわかります。彼と同年代であるだけに嫉妬心さえ・・・
★★★★・
フレディはいわゆる両刀使いだったようですけど、エイズのカミングアウトはショックでした。
実はジョージ・マイケルのカミングアウトはリアルタイムでは知らなかったんです。知ったのはずいぶん後になってからでした。なのでフレディの追悼コンサートはエルトン・ジョンが一番印象に残ったりしました。
クイーンのコンサート観たかったなぁ・・・
ジョージ・マイケルって“ワム”時代からゲイっぽいなぁ~と思っておりました。なので“カミングアウト”した時、別に驚きませんでした。むしろ良かったね~って感じでした。
ジョージというと、おっしゃるように「フレディの追悼コンサート」時の歌声が圧巻で、誰よりもフレディーに近く近く歌ってくれたことが、とても嬉しくて友人と一緒に泣きまくってしまいました。
クイーンの「イニュエンドゥ」が発売されてクイーンのライブへ初めて行ける~と来日を楽しみに待っていたので、フレディの訃報は本当にショックでした。
なんとかラモンも交際宣言しましたよね(笑)
芸能界は嘘吐きが多いですわ・・・
ジョージ・ボーイ・・・逆でしたね・・・直しておきます(汗)ミュージカル映画なんてあったのかぁ・・・ちょっとそそられるなぁ。
エルトン・ジョンはかなり昔からゲイ疑惑があって、ず~っと噂だけできてました。懐かしいです。
>Mar様
なるほど、評価の分かれ目はワムが好きだったかどうかで決まるみたいですね・・・俺は逆でよかったのかな・・・
ちゃっかり女性と結婚した人がいたような…??
私も3人共割と好きですが、ゲイではないです。
何故なら女の子だからです!!(注・おばはんではない)
この映画は見逃してしまいましたが、
最近ボーイ・ジョージのミュージカル・映画「TABOO」は観ました。
歌唱力のあるステキな男性は何故か…(以下自粛)
すごい!
そんな遠い地まで行けるなんて・・・
何万人も入るようなコンサート会場は行ったことがないのでわかりませんけど、DVDで観るほうが音は良さそう。ま、臨場感は味わえませんけど・・・
あぁ、コンサート行きたい。
わたし、あのフレディ・ライブの時あそこにいました。
(スタジアムの外だけど)感動しましたです。
本作のジョージ、ここまで吹っ切れちゃっていいんか?って
心配になっちゃうくらいしゃべってましたねー。
先日また逮捕されてたと思うんですが、早く新曲聴かせて
ほしいなーと思います。