ネタバレ映画館

映画ドットコムに記事を移行してます!

トリック劇場版2

2006-06-16 23:40:29 | 映画2006
 崖っぷち女優でもないのに、なぜか崖の上がよく似合う片平なぎさ。よろしくね!

 テレビの新作スペシャルなどをチェックし、あまりにもつまらなかったためスルー体勢だった今作品。なぜか40代以上の方々の評判がいいのでようやく重い腰を上げました。す、すると冒頭から「ゆーとぴあ」ネタじゃありませんか!そ、その上吉幾三ネタも・・・

 80年代の漫才ブーム。「オレたちひょうきん族」などで突如大ブレイクとなった漫才師たちから、ちょっと距離を置いて光っていたのがこのゆーとぴあ。1980年頃には「お笑いスター誕生」という勝ち抜きオーディションのような番組もありましたが、ゆーとぴあは惜しくも6週目で脱落。さすがに“ゴムぱっちん”だけでは10週も人気を保つのが困難だったようです。

 「佐賀のがばいばあちゃん」という素敵な作品を書いた島田洋七もB&Bとして10週勝ち抜き、初のグランプリ獲得。その後の活躍は「笑ってる場合ですよ」で司会者をつとめたりして、一躍スターダムにのしあがった。その洋七、洋八もこの映画では選挙ポスターで登場。ちなみにこの選挙ポスターには、同じくお笑いスター誕生でグランプリを獲得した「怪物ランド」のメンバー赤星昇一郎もいたし、ミスター梅助だってそうだし、仲間由紀恵を助手に使っていたマギー司郎(6週目敗退)も出演していた。

 なんだか「お笑いスター誕生」ファンにとっては涙が出てくるようなサービス満点の映画でした。そして、さすがに劇場版だけあって、数々の映画ネタもありましたが、若い観客が多かったせいなのか、劇場で笑っていたのはkossy1人・・・声を出さないようにしてました。「せめてケンシロウの台詞で大爆笑してください」と言いたいほどでしたよ。現在公開中の映画にも微妙に繋がりのある『嫌われ松子の一生』や『インサイドマン』。ジャック・マイヨール繋がりでリュック・ベッソンとジャン・レノ。なんだか映画をいっぱい観ていると得した気分になりました。

 それにしても、平岡祐太って映画に出るたびに下手になっていってるような気がする・・・

★★★・・

コメント (38)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪に願うこと | トップ | DEATH NOTE デスノート前編 »
最新の画像もっと見る

38 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風刺 (kossy)
2007-07-14 17:31:48
>なつお様
いいことおっしゃいますね~
まぁ権威に対する風刺を描くなんて、邦画(特にコメディ)はなかなか出来てないんですよね。パロディというもの自体、そうしたランクが上の風刺は必要としないのかもしれませんが・・・

で、この映画はやはり30代以上の方しか笑えない部分が多数。世代限定というパロディは珍しいのかもしれませんけど、せめてそれとわからせる予告コピーが欲しかったところです。

ちなみに、俺も『フォレスト・ガンプ』は好きじゃありません。音楽は好きなんですけど、あからさまなアメリカ万歳を謳ってる気がしてなりません。

邦画のパロディはホントにたいしたことありませんけど、ハリウッドは違いますね~
返信する
Unknown (なつお)
2007-07-05 03:36:51
こんにちは。

なるほどー。
そういう小ネタがいっぱいの映画だったんですね。
まったく笑えなかったけど、
そういう理由だったんですね(笑)

ケンシロウって・・。阿部寛なんて
出てくるたびにカンフーやってるから
また好きでやってんだな
ほんとカンフー好きだな阿部寛、
としか思いませんでした・・。

でもパロディっていうからには
もっと、権威を笑う、みたいなことも
やって欲しかったですね。
世代への「目配せ」だけで
はい、パロディでござい、
なんていうお手軽な手法で良いんでしょうかね?

パロディっていうと、別映画ですけど
「ファイト・クラブ」。
僕は「フォレスト・ガンプ」っていう映画が
嫌いなんですけど(偽善的で)
どうもデビット・フィンチャーもそうだったようで
「ファイト・クラブ」の中で、ブラピが
「ラーン、フォレスト、ラーン!!」
って言うシーンがあるんですよね。
毒たっぷりなシーンなんですけど。
やっぱりパロディというと、権威(この場合は
ヒット映画と、それを支持する大多数の人たち)、
毒、笑い、という感じがします。
だからといって、「ホーム・アローン」をけなして、
毒ぶってる映画も、かっこ悪いんですが。

僕の好きなシーンは、阿部寛が、自分の出した
ベストセラー本について語るシーン、
「私の本はね、9割がブックオフに置かれているんですよ。
これはね、私の読者が読み終わるとすぐ『他の誰かにも
読ませたい』と思うからなんですよ」
うんうん。絶対、違う理由だと思うけど。うんうん。
返信する
ネタ (kossy)
2006-07-07 23:33:30
>祐。様

7のネタは想像ですからね~~

でも、全てがネタだと考えると、しっくりきますよね(笑)

ネタは書ききれないくらいにありましたので、ひとつひとつ検証するのが大変です。それに俺の得意なオヤジギャグで攻めようにも、映画そのものがオヤジギャグの連発だったから書きにくいこと・・・

それにしても堀北真希って色んな役をこなしますよね。もう一回HINOKIOを見なくては・・・
返信する
わろた (祐。)
2006-07-07 21:47:55
すべての笑いのねたが分かったわけではないけれど、貞子とか、吉幾三とか面白かったです。

黄色いハンカチがコメントにも書いてないのはなぜ?

「NANA」が無い理由がここにきて分かって 安心しました。

堀北真紀は、年齢に似合ったメークで安心しました。

着信のメークは派手すぎて嫌いだったので。。ほっとしました。
返信する
世代 (kossy)
2006-07-05 08:34:41
>trichoptera様

“ゆーとぴあネタ世代”というか第一次漫才ブームというか、俺はピタリと符合してしまいました。

北斗の拳というとやっぱり今の30代の方が中心なんでしょう。俺は少年ジャンプにはまってましたけど、テレビアニメは見てなかったですから・・・

それにしても、ある意味凄い!ネタだらけの映画だなんて(笑)
返信する
Unknown (trichoptera)
2006-07-05 04:20:19
ネタ満載でしたね。



“ゆーとぴあネタ世代”と“ワン・ピース世代”どちらからも外れたボクはなんだか狭間な世代に感じてしまいました。あっ、でも辛うじて“お前はもう死んでいる世代”でしたw



TBさせてください。
返信する
よろしくね (kossy)
2006-06-28 22:29:39
>あんぱんち様

いいなぁ~会場でも盛り上がれるだなんて。

地方にもそういう舞台挨拶が来ないかな~としみじみ思う今日この頃です。
返信する
Unknown (あんぱんち)
2006-06-28 21:41:26
ハム太郎も手袋もわかる世代ですw



700人でやった「よろしくねっ!」最高でしたぁ
返信する
あれま (kossy)
2006-06-21 23:23:56
>swallow tail様

そうなんですか。

俺は劇場版の前作とスペシャルをかじった程度なので、よくわかりませんでした・・・



志茂田景樹!

そういえば選挙ポスターに。

あの方は俳優じゃなく小説家ですから・・・孔雀シリーズとか、結構いっぱい持ってます(汗)

返信する
ワンピースって・・・ (swallow tail)
2006-06-21 19:38:26
kossyさん、こんばんは。

雨にもマケズ、頑張ってますか??



トリックは回を重ねるごとにクオリティ

(トリックとしての楽しさ)が下がっているような気がします。

わたし、邦画もドラマもほとんど見ないので平岡くんって誰なのか知りませんでした。

なので久しぶりにお顔を拝見した志茂田景樹にもっと活躍してほしかったです。

返信する
20代だと・・・ (kossy)
2006-06-20 08:16:55
>tacoss様

俺も悲しかった・・・笑いたいのに、浮いてしまっている!(笑)

徐々に笑いを堪えるようになるとともに、年配向けギャグが減っていったのでホッとしました。

木更津のときも感じたなぁ・・・
返信する
客層で・・・ (tacoss)
2006-06-20 00:43:12
堂々と楽しめるかがこの作品は変わってしまいますよね。

私のときも平日の午前で人が少ない上に20代が多い!

笑いのツボが私とずれていて

笑いを堪えていました。。。
返信する
ジェネレーション (kossy)
2006-06-19 20:28:17
>ななな様

俺はモロに漫才ブームに乗っかってしまったくちですから、ゆーとぴあの登場だけで笑ってしまいましたよ(笑)

そっか・・・ワンピースだけはわかんなかったぁ・・・

ケンシロウだって、原作は漫才ブームの頃ですからね。

もっと年配の人が多い時間帯に観ればよかった(汗)
返信する
ジェネレーションギャップ? (ななな)
2006-06-19 20:20:23
元ネタ分からないのに笑っていました(笑

「あぁ~なんか変なことやってる~」的なノリで楽しんでしまいました。笑ったもん勝ちだわ~って。

元ネタ知ってたらもっと楽しめるんでしょうね。

でもワンピースネタとかケンシロウとかその辺はばっちし分かりましたが。

その辺で別れてきますね~。

返信する
不毛 (kossy)
2006-06-19 17:13:50
>syobayshi様

たしかに年齢層が高めの設定で、会場みんなで大笑いできないところがつらいところ。30代40代の人だけで楽しむのなら4点でもいいと思ったのですが、1人で笑うのって寂しかったですよぉ・・・

チャイナドレス・・・そこまでチェックされてるとは!



>tm様

おお!

「7が抜けてる」ってのはそういうことだったのか!

気づきませんでした。

というより、続編「NANA」からはずされるということなのかも・・・



阿藤海も実際に登場していれば・・・かなり笑えたはず。

誰も笑ってなかったです・・・



猿岩石って、まだコンビ組んでるんですかね~

もう俳優の道を進んでるのかな。

そういや「なすび」も出ていたし・・・

チューヤンを出せば完璧ですね。
返信する
トックリ (tm)
2006-06-19 16:30:56
しかしこの映画は笑+哀+笑がてんこ盛りの映画で・・・・



片平なぎささんが田原俊彦さんの曲の替え歌を歌えば、ゆ-とぴあさんはよろしくね!とゴムパッチン!阿部寛さんはケンシロウで対抗!仲間由起恵さんは貞子で!掘北さんはALLWAYSで対抗するまさにモチネタオンパレ-ド作品



平山さんが7を抜かしたのは映画NANAに出ていたからではないのかなって・・・



最初からコネタのオンパレ-ドでもう笑いが止まらなかったです。

まさか太平洋の近くにアトウ海があったとは・・・・





後半の富豪村じゃなかった富毛村の村の衆の中に猿岩石の片割れが・・・・まさかこの劇場版であの体の張ったネタをと期待していたのですが残念ながら見れませんでした。(やっていたらモザイク全快なネタですからね)







返信する
Unknown (syobayshi)
2006-06-19 15:33:08
TBありがとうございます。



思いっきり笑えると思ってみたので私はちょっと拍子抜けでした。ツボが深くなりすぎて分からないところは「?」ってなってしまいますよね。



山田のチャイナドレスのスリットがちょっと浅くなったと思ったのは私だけでしょうか・・・(^^;
返信する
スター誕生 (kossy)
2006-06-19 12:14:58
>こっちゃん様

意外でした。

こっちゃんのKを取ったらおっちゃんなんですね!



しかし「笑いに選ばれた」からって、素直に喜んでいいのかと悩んでしまいそうですね。

みなさんの感想を読むと、「ワンピース」って何だ~~と悲しくなっちゃいますもんね・・・



>yoyupon様

おお!

お詳しい・・・

でんでんは『雪に願うこと』に出てましたが、どうも昔のイメージがわいてきませんでした。

俺としては漫才界において怪物ランドに復活してもらいと願っているのですが・・・
返信する
お笑いスター誕生 (yoyupon)
2006-06-19 10:10:37
(* ^ー゜)ノコンニチハ



>お笑いスター誕生

でんでん、大金持ちのお坊ちゃま横山ひろし、相方の不祥事でグランプリを剥奪された大木ひびきあたりもでてほしかったっす。



返信する
あっはっは。 (こっちゃん)
2006-06-19 09:35:55
これは大人の映画ですからね。

笑いも人を選ぶのです。

そういう意味でkossyさん、アナタ様は合格です!



・・・・決して「おっちゃん」という意味ではありません。

あ、・・・こっちゃんも合格です(特選)

返信する
片平 (kossy)
2006-06-18 00:02:33
>更紗♪さま

なるほど~スチュワーデス物語に夢中になってたくちなんですね。俺もその世代からはずれてはいないはずなのですが、ちょうどドラマを見てなかったもので・・・(汗)



>たいむ様

ネタの詰め込み過ぎ感もありました。

ブログに書こうと思っても思い出せないくらい多かったです。

楽しめたのは前半だけだったでしょうか。

後半はそれほどのネタはなかったし・・・



>もじゃ様

ケンシロウの声って・・・今年の映画なのに~~(笑)

まぁ、観てない人が多いんですよね・・・

リング0か・・・

なんだか思い出せないです。



>メビウス様

若い人たちはゆーとぴあが実際に出てることさえ知らず、「よろしくね」や「ゴムぱっちん」さえ知らず、「漫才ブームって何?」と言ってしまうくらいなのでしょう。

「ツービートだ!」と叫んだ冒頭から笑ってしまった俺はかなり浮いていたようです。

やっぱり世代ごとに入場制限が必要な映画でした(笑)
返信する
どこで笑うかによって・・・ (メビウス)
2006-06-17 22:11:48
こんばんわ♪TB有難うございました♪



若い観客はむしろ仲間が演じていた貞子ネタや悪魔の実といった所に反応するんでしょうね~。ゆーとぴあのようなネタは逆にkossyさん世代・・・(^▽^;)(汗汗汗汗汗



どのシーンで笑うかによっても世代が分かりそうですね(笑
返信する
ネタ (もじゃ)
2006-06-17 22:06:01
こんにちは。TBありがとうございます。

映画ネタは反応悪かったですね。

ケンシロウの声やってたの知らない人多いのかな。

でもさすがに貞子では反応してましたが、「リング0」の主演だったの知ってて笑ってたのかなぁ。



一番気になったのは、後ろに座っていた女性二人組が、いちいちギャグにツッコミ入れていたことです。
返信する
全てがわかっても・・ (たいむ)
2006-06-17 20:18:57
kossyさん、こんばんは。

ネタがわからなくてもつまらないし、

けれど得した気分のなるほど知っていても、疲れるだけ?とも(笑)

満載すぎて満腹でした。



ケンシロウネタは多かったですね、特に(笑)
返信する
私は (更紗♪)
2006-06-17 18:11:47
相方と一緒に見ましたので、夫婦でくすくすやってました。

一番はやっぱ片平なぎさの「スチュワーデス物語」の白い手袋でした!!

(それにしても、片平なぎさ。あちこちで笑わせてくれます)
返信する
世代の差 (kossy)
2006-06-17 16:09:10
>たましょく様

多くの方が「ワンピース」について書いてありますけど、俺はさっぱりわかりません(汗)

たしかにジェネレーション・ギャップがありましたね~

でも、最初ッから中盤まではオジサンたちのためにあったギャグのオンパレード。

若い世代はその前半でついていけなくなったんだと思います。

片平なぎさも大変なんですね・・・



>t-higu様

そんなにたいしたことはありませんよ。

ほとんどが台詞で笑わせてましたから、昨日観たはずなのに細かい映画ギャグはすべて忘れさってしまいました。

ストーリーがわかってるだけに、確認するためにもう一度観る気もおこりません・・・

それにしても阿部寛が「北斗の拳」でケンシロウを演じたことを知らない人が多かったのかなぁ~~



>JEFF様

絶叫計画でしたかぁ。

まぁそこまでパロディにはしてないから、

普通のハリウッド映画クラスだったかなぁ・・・

映画ネタにつよいジョン・キューザックとかの(笑)



>あむろ様

平岡祐太は堀北真希ちゃんを探し出して欲しいと頼んだ幼馴染の青年です。

やっぱりそれぞれの世代で笑いどころが違うんでしょうね~

年代別に入場させるとかすれば面白いのに。



船越英一郎!(笑)

若村麻由美もお願いします。
返信する
…誰? (あむろ)
2006-06-17 14:29:29
平岡祐太って誰?でした(笑)



片平なぎさの手袋で笑ったのが私一人。

これはツライ!

辛すぎる!



名取裕子、片平なぎさ、と2時間ドラマの大物が出演。

きっと次回は「帝王」船越英一郎です!
返信する
絶叫計画 (JEFF)
2006-06-17 12:34:45
日本版の最終絶叫計画という位置づけで良いと思います。

DVDでは多分、映画の倍以上の長さで収録されているのではないかと期待しています(トリックって毎回そう言う感じですからね)。
返信する
映画ネタ (t-higu)
2006-06-17 11:00:27
こんにちは



今回のTRICKは、謎解きに関してはほとんど大したことなかった

ような感じでしたが、いろいろ小ネタが沢山ちりばめられて

いて、笑わせてもらいました。

映画ネタに関しては、「リング」と「北斗の拳」くらいしか

わからなかったですが、他にもいっぱいあったんでしょうか。



僕はクスクス笑い程度だったのですが、後ろの方の席で

一人で大爆笑している方がいらっしゃいました。



それにしても、嫌われ松子といい、TRICKといい、片平なぎさは崖とセットな女優さんですね。

返信する
火サスが無い時代だから (たましょく)
2006-06-17 10:46:56
 TBありがとうございますm(_ _)m



 火サスがなくなったことで、片平なぎさ的には

なんとか「2時間ドラマの女王」とゆー位置づけ

を死守したいんですよ。今まで崖の上で説得して

いた立場が、落ちる役になったとしてもw



 世代毎に反応出来るネタが違うだけに、1シー

ンで爆笑が起きる映画ではないですね。それにし

ても「ワン●ース」ネタまで持ち出すとは予想外

でした。



 >平岡裕太



 スウィングが全盛期だと感じますw
返信する
お笑いスター誕生 (kossy)
2006-06-17 10:05:48
>しんちゃん様

そうそう、若い人たちが可哀想なくらいでした。

途中退席する人もいたし、寝てた人も多かったし・・・

なにしろ、隣にいたカップルは、男が「このトリックって面白いんだよ~」などと女の子を誘ったような上映前のウキウキした会話からは信じられないくらいに、終わってからグッタリきていた。かわいそ・・・



>sakurai様

ストーリーについてなんて、ばかばかしくて書けませんでした(笑)

それにしても、対象年齢をかなり絞ってあるかのような続編となりましたが、若い人たちからの評判は落ちないのでしょうか・・・心配です(笑)



返信する
ぶわっははは (sakurai)
2006-06-17 09:02:54
やっぱ、分かってくれたのはkossyさんでした。

「トリック」、この映画ネタバレなんかどうでもいいのです。ひたすら間抜けなギャグをいかに真面目に演じるか。40以上の哀愁をいかにくすぐるか・・・。ここにかかっているんですよね。

うちの高校生のクセに完全にオバサン化(誰の影響か)している娘が好きで、初日に連れて行かれたのですが、喜んでいたのは当然私めでした。

あーーー、「お笑いスタ誕」・・・面白かった。

是非とんねるず諸君には漫才をやってもらいたいもんです。
返信する
知識を・・・ (しんちゃん)
2006-06-17 07:46:40
 必要とするコメディ映画は辛いんだよね・・・

見た目と全員がわかるセリフで笑わせてくれたらどんなに面白いか(^^;



 でもまぁ・・・そういうこだわりこそが「トリック」の個性なんだろうけどね(笑)



 どうせなら冒頭で堀北真希が

「私は軟禁されている・・・この肩幅くらいの狭い部屋に」って言って欲しかったかも(爆)



 片平が「手袋」を口で噛んで脱げば、仲間が貞子でお返しする・・・そして阿部はケンシロウっだったのはなかなかOKでした(笑)



 
返信する
平岡 (kossy)
2006-06-17 01:46:57
>そーれ様

いいなぁ~俺も笑いの渦になる劇場で観たかった。

最初からツボ・・・

あの学ランの意味は大川興業だったのかなぁ~などと考えてる暇もなく、ギャグの嵐だったですもん。

小学生でも笑えるのかぁ・・・



平岡祐太は「スウィングガールズ」や「イマアイ」がヒットしたおかげで勘違いしてるプロデューサーが多いのかもしれません。たしかにヒットするんですよね・・・
返信する
ゆーとぴあ (kossy)
2006-06-17 01:43:19
>ルナ様

あまりにも静かな客層。

「お前ら、ゆーとぴあも知らんのか~~!」と叫びたくなったくらいです(泣)

さすがに演歌には疎いので、吉幾三の持ち歌が半分くらいしかわかりませんでした・・・

ギャグや映画ネタは聞き取れなかった部分もあったので、俺も見直してみたいです(笑)



>PGM21様

あのストーリーじゃ結末もわかってしまったし、片平なぎさが不毛村で拉致したんだから土地鑑もあるだろう!って。

そっか、着信アリの予告編でも見たんだった。真希たん。

ホラーの演技も楽しみですね。



平岡祐太はやばいです。

そろそろ本格的に修行しないと・・・
返信する
笑い声が無いのはきついですね(⊃д⊂) (そーれ)
2006-06-17 01:42:44
私の観た劇場も爆笑の渦でしたよー。

出張ついでにトーキョーで観たんですが

「ひろし…」で大ウケる私みたいな世代も居れば

「ゴムゴムの…」で大喜びする小学生まで(笑)



平岡裕太はピザーラのCMの時からずっと下手な気がします(毒)

下手なのに出演作はどんどん増える謎…。
返信する
事件よりギャグ映画でしたね (PGM21)
2006-06-17 01:17:50
何時もお世話になっております。

今回のトリックって事件というよりギャグ映画でしたね・・・

あれ殆ど事件にはほど遠いし・・・

まあ私とすれば嫌われ松子で片平さん連投なんですよね。

そして堀北真希は着信アリで連投なんですよね。

偶々重なっただけなんでしょうが変なイメージ引きずりそうですよね。

平岡祐太は確かスウィングガールズのでしたよね?

彼が出る作品では東京フレンズで観る事になります。

色々な作品に出ているのでまだこれというイメージはない俳優ですね。

観ているうちにオイオイって感じで観ていました。
返信する
笑いましたよ~!! (ルナ)
2006-06-17 01:08:29
kossyさんが観た劇場は、あんまりみんな笑っていなかったんですね~。

う~~ん、それはつらい!!

私が観た劇場は、爆笑の渦でしたよー。

年齢層が高かったのでしょうか!!(^^;)

映画ギャグも満載でしたし、“ゴムぱっちん”も

やってくれたし・・・・・

でも見逃してるトコも、たくさんありそうなので、

DVDをレンタルして、ゆっくり見直します。

たぶん、その方が楽しめる作品だと思いました!!
返信する

コメントを投稿

映画2006」カテゴリの最新記事