ストーリーは子供向けである。
活躍するのは末っ子アランとファーマット、ティンティン、そしてペネロープとパーカーである。お兄さんたちは台詞がほとんど無いくらいに活躍しない。そして更にまずいことに、メカが主役にならなければならないのに、人間中心のストーリーなのだ。これはサンダーバードに憧れた世代に対する冒涜とも言える行為であり、「今から子供ファンを育てるぞ!」みたいな戦略が見え隠れする。ということで、大人のファンには残念な結果となりましたが、子供向け冒険活劇としてはまぁまぁの出来でなのでしょう。しかし、子供たちはガッシュベル、ポケモン、に足を運ぶぞ・・・
パーカー役はやはりローワン・アトキンソンにするべきでしょう。これじゃ、小型化したアーネスト・ボーグナインという雰囲気だ。個人的見解では、みのもんたに見えてしょうがなかったが(笑)
活躍するのは末っ子アランとファーマット、ティンティン、そしてペネロープとパーカーである。お兄さんたちは台詞がほとんど無いくらいに活躍しない。そして更にまずいことに、メカが主役にならなければならないのに、人間中心のストーリーなのだ。これはサンダーバードに憧れた世代に対する冒涜とも言える行為であり、「今から子供ファンを育てるぞ!」みたいな戦略が見え隠れする。ということで、大人のファンには残念な結果となりましたが、子供向け冒険活劇としてはまぁまぁの出来でなのでしょう。しかし、子供たちはガッシュベル、ポケモン、に足を運ぶぞ・・・
パーカー役はやはりローワン・アトキンソンにするべきでしょう。これじゃ、小型化したアーネスト・ボーグナインという雰囲気だ。個人的見解では、みのもんたに見えてしょうがなかったが(笑)
確かに競合映画が多いですね。
私が観た時も 「ハリポタ」「リディック」「シュレック2」「ガッシュベル」など ほとんど同じような時間に始まってました。「サンダーバード」は 子どもはあまりいなかったですね。
それなりに楽しめました
オリジナルを何回も見て育った世代ですが
もうすこしドキドキさせてほしかたかも(^^;
あと・・・サンダーバードにつきものの「汗」の描写が少なかったかもね(笑)
辛口ですよね。
制作サイドもおっしゃるとおりの方針を打ち出していますので、最初からあきらめていました。
あくまでこれはアランが認められるまでの序章で、次からが「救助」がテーマになるという話を信じることにしています。
しかし隊員よりペネロープの方が目立ってる…(笑)
実は、初TBで、ドキドキ、ビクビクしながら繋げました。
怒られたら、どうしようって~(苦笑)
私自身、TV版を見ていたので、映画はまったく別物だなあと思いながら見ていました。
薦めてくれた同世代の友人はテーマソングと、メカだけで満足したそうですが。
子どもを対象に出来なかったというのが失敗ですよね。
V6を起用したという努力は買いますが。。。
>しんちゃんさま
「汗」・・・たしかに凝っていた人形劇でした。
俺はメカに搭乗するシーンが少ないことが残念です。
>八ちゃんさま
興行の失敗で続編はないでしょうね・・・(泣)
同じく、もっと救助に向かってほしかったです。
>小丸さま
どんどんTBして楽しみましょう。
俺もまだまだ初心者の域で~す。
これはどこから見ても「スパイキッズ」ですね・・・
次回作に期待、と言うところですか。
スーパーロイスをもっとロールスロイス的な角ばったデザインにしてもらいたいとか、パーカーをローワン・アトキンソンにしてもらいたいとか(このコメント最高でした!…爆)、制服は略帽に肩帯でしょうとか、いろいろありますが。
たーちゃんさんの仰るとおり、観ていてスパイキッズを思い出してしまいました。
とりあえずピローンとかポヨンとか変な効果音は止めてもらいたいもらいたいものであります。
頼みますよ、ライカー副長(笑)。
スパイキッズですなぁ・・・サンダーバードを今の子供たちが喜ぶを勘違いして作ったのでしょうね・・・
>さるばどーる様
一番観たがっていた人たちの年代を考えなかったのでしょうね。アメリカのキッズたちは期待しないだろうし・・・コケたのは当然。
あまりにもヒットしなかったので、ラジー賞にさえ無視されたのだと思います。
続編・・・このままじゃ無理っぽいでしょうね。