今日は、風邪をひいたのか、花粉症が原因なのか
頭痛とくしゃみと、体がだるいです。
痛み止め、ロキソニンを飲みました。
埼玉には、羽生市というところがありますが
羽生選手とは関係ないよね?なんて
思ったり・・
羽生選手の色々なプログラムを見たりして
「花になれ」もすごい良かったな~
NHK杯のパリの散歩道も魅力的だし
ジャステン・ビーバや、スケアメEXも雰囲気ばっちりで
とにかく、今後の新しいプログラムどんなものなのか
楽しみだったりで・・
やっぱりユヅ不足がやってきた。
うちには、オウムがいまして凄い可愛い奴です。
もちろん言葉をしゃべりますが
世界選手権のときに、
「羽生~(よびつけたりもしてます)頑張れー」と
テレビの前で叫んでいると
すごいスピードで羽生と発すると吹っ飛んできます。
謎の行動ですが・・
たぶん、オウムから見て飼い主が尋常じゃない
姿にうつるんでしょうね。
何かハプニングが起きたのかとおもうのでしょうか
とにかく、2足歩行で私のところへふっとんできます。
飛べばいいのに!!
「羽生」というと目つきが変わって反応がすごい。
いちよう、男の子なんですけどね。
可愛いですよ。そのうち「ハニュー」って
喋るぞ。
羽生結弦選手は、とりあえず2018年まではスケート
頑張るそうです。その先はわからないらしい。
リタイヤするかもしれないし・・という雑誌がのってる
つれづれさんのところで読ませていただきました。
正直、羽生選手の演技は永遠に見ていきたい
どんな進化をとげるのか・・。
でも、おじさんになった羽生選手は想像つかないなぁ。
また、大人の完成された完熟トマトみたいな
味のあるものがみられるのだろうか?
っていうか、ふけた羽生選手みたくない気もしますが。
では、このへんで。