「チーム・ブライアン」公式/講談社さんのツイより
あの笑顔の理由、あの雄叫びの真相、あの激闘の舞台裏。
名コーチが語る、羽生結弦、ハビエル・フェルナンデスの物語。
ブライアン・オーサー著「チーム・ブライアン 300点伝説」が
2月1日講談社より発売!
この本の公式アカウントができました。どうぞよろしくお願いいたします。
この本の公式アカウントが出来たって!!楽しみですね。
チーム・ブライアン 300点伝説
単行本 –
ブライアン・オーサー (著), 樋口 豊 (監修), 野口 美惠 (翻訳)
2017/2/1発売 1512円
内容紹介
2人の愛弟子が揃って300点超え! 圧倒的勝利を導いたフィギュア最強コーチが
すべてを明かす。フェルナンデス選手との対談収録。
アマゾン・楽天ブックス他
-----------------------------------
名コーチが語る、
羽生結弦、ハビエル・フェルナンデスの物語『チーム・ブライアン 300点伝説』
あの笑顔の理由、あの雄叫びの真相、あの激闘の舞台裏。
名コーチが語る、羽生結弦、ハビエル・フェルナンデスの物語。
フィギュアスケート男子4回転新時代に真っ向勝負!
「ようし、いまの4回転競争に私たちも加わろうじゃないか。
安全策を取るつもりは私にだってないよ。そのかわり戦略的なルートを行くんだ」
もくじ
第1章 平昌への始動 2014-2015年シーズン
第2章 私たちの強さの秘密
第3章 2人の世界王者、2人の戦友 2015-2016年シーズン
第4章 300点の「マイルストーン」
第5章 プレオリンピック 2016-2017年シーズン
第6章 オリンピックとチーム・ブライアン
第7章 ブライアン・オーサー&ハビエル・フェルナンデス 師弟対談
続きはプレタイムスでご覧ください。

-----------------------------------
るぅさんのツイより
ISUの4CCアイコンの背景にHope & Legacyさんがいるね♪
今ごろ気がついたよー。
-----------------------------------
フモフモコラムより
『ユヅルクエストIX』で痛恨の出遅れを喫した勇者F氏、さまよった末に
冒険の舞台はついにアルプスに到達した件。
クリアファイルガチ勢のみなさん、お元気ですか。僕はグッタリしています。
ただ、それは心地よい疲れでもあります。今回のクエスト、思いがけず大変でした。
しかし、何だか久々に勝った負けた以上にワクワクする気持ちも感じていました。
SNSのタイムラインを流れていくクリア報告と、失敗報告。
各地からあがってくる最新のお役立ち情報。そこにはナンバリング作品ならで
はの祭り感がありました。
改めて羽生結弦氏とロッテ、そして各地のスーパーに感謝申し上げます。
国際試合のない凪のような時間を埋め、こんなにも楽しませてくれてありがとう。
僕の手元にはたくさんのお菓子とたくさんのクリアファイル、そして
「冒険の記憶」が残りました。素晴らしい3日間でした。
それでは、僕が一体この3日間ほど何をやっていたのか、
最新作『ユヅルクエストIX アルプスの迷い人』のプレイレポートと
まいりましょう。続きはフモフモさんのところでお読みください。
-----------------------------------
ヘルシンキ(ワールド大会)カメラポリシー
観客は個人的に写真を撮ることができます。
以下は許可されていません:
フラッシュ写真
モノポッド、三脚、レンズなど、他の観客を魅了しない限り、他のファンの
楽しみを妨げるカメラ
写真の再販
ビデオ録画
バナーに関して
正面玄関付近のMM2017情報ポイントにバナーを届けてください。
あなたのバナーを返却したい場合は、あなたの名前とバナーに到達できる
電話番号を添付してください。バナーは、別途合意した時間に競技会の後に
取り上げることができます。
くわしくはこちらです。
-----------------------------------
サバランさんのツイより
平昌五輪の競技日程は2月チケット販売時にリリース予定
-----------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!

ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
人気ブログランキングへ
あの笑顔の理由、あの雄叫びの真相、あの激闘の舞台裏。
名コーチが語る、羽生結弦、ハビエル・フェルナンデスの物語。
ブライアン・オーサー著「チーム・ブライアン 300点伝説」が
2月1日講談社より発売!
この本の公式アカウントができました。どうぞよろしくお願いいたします。
この本の公式アカウントが出来たって!!楽しみですね。

チーム・ブライアン 300点伝説
単行本 –
ブライアン・オーサー (著), 樋口 豊 (監修), 野口 美惠 (翻訳)
2017/2/1発売 1512円
内容紹介
2人の愛弟子が揃って300点超え! 圧倒的勝利を導いたフィギュア最強コーチが
すべてを明かす。フェルナンデス選手との対談収録。
アマゾン・楽天ブックス他
-----------------------------------
名コーチが語る、
羽生結弦、ハビエル・フェルナンデスの物語『チーム・ブライアン 300点伝説』
あの笑顔の理由、あの雄叫びの真相、あの激闘の舞台裏。
名コーチが語る、羽生結弦、ハビエル・フェルナンデスの物語。
フィギュアスケート男子4回転新時代に真っ向勝負!
「ようし、いまの4回転競争に私たちも加わろうじゃないか。
安全策を取るつもりは私にだってないよ。そのかわり戦略的なルートを行くんだ」
もくじ
第1章 平昌への始動 2014-2015年シーズン
第2章 私たちの強さの秘密
第3章 2人の世界王者、2人の戦友 2015-2016年シーズン
第4章 300点の「マイルストーン」
第5章 プレオリンピック 2016-2017年シーズン
第6章 オリンピックとチーム・ブライアン
第7章 ブライアン・オーサー&ハビエル・フェルナンデス 師弟対談
続きはプレタイムスでご覧ください。

-----------------------------------
るぅさんのツイより
ISUの4CCアイコンの背景にHope & Legacyさんがいるね♪
今ごろ気がついたよー。
-----------------------------------
フモフモコラムより
『ユヅルクエストIX』で痛恨の出遅れを喫した勇者F氏、さまよった末に
冒険の舞台はついにアルプスに到達した件。
クリアファイルガチ勢のみなさん、お元気ですか。僕はグッタリしています。
ただ、それは心地よい疲れでもあります。今回のクエスト、思いがけず大変でした。
しかし、何だか久々に勝った負けた以上にワクワクする気持ちも感じていました。
SNSのタイムラインを流れていくクリア報告と、失敗報告。
各地からあがってくる最新のお役立ち情報。そこにはナンバリング作品ならで
はの祭り感がありました。
改めて羽生結弦氏とロッテ、そして各地のスーパーに感謝申し上げます。
国際試合のない凪のような時間を埋め、こんなにも楽しませてくれてありがとう。
僕の手元にはたくさんのお菓子とたくさんのクリアファイル、そして
「冒険の記憶」が残りました。素晴らしい3日間でした。
それでは、僕が一体この3日間ほど何をやっていたのか、
最新作『ユヅルクエストIX アルプスの迷い人』のプレイレポートと
まいりましょう。続きはフモフモさんのところでお読みください。
-----------------------------------
ヘルシンキ(ワールド大会)カメラポリシー
観客は個人的に写真を撮ることができます。
以下は許可されていません:
フラッシュ写真
モノポッド、三脚、レンズなど、他の観客を魅了しない限り、他のファンの
楽しみを妨げるカメラ
写真の再販
ビデオ録画
バナーに関して
正面玄関付近のMM2017情報ポイントにバナーを届けてください。
あなたのバナーを返却したい場合は、あなたの名前とバナーに到達できる
電話番号を添付してください。バナーは、別途合意した時間に競技会の後に
取り上げることができます。
くわしくはこちらです。
-----------------------------------
サバランさんのツイより
平昌五輪の競技日程は2月チケット販売時にリリース予定
-----------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!


ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
