今日の追加記事です~
日本スケート連盟・平成29年度事業計画
こちらです。
ネイサン選手のインスタより
観光少し満喫?
スポーツ写真家・高須力が描く『フィギュアスケート写真』の世界(前編)
アスリートの見せる情熱や興奮、その躍動感や静寂を追い求める写真家・高須力。
様々なスポーツ誌の表紙や巻頭を飾る髙須氏の仕事を紹介したい。
第一回は、羽生結弦、浅田真央といったトップスケーターに迫った
「フィギュアスケート写真」について。
第二回は、間もなく開催される写真展に焦点を当て、髙須氏の
スポーツ写真哲学に触れる。
<一部紹介>
羽生結弦は、羽生結弦という役になり切る
――羽生選手の苦悩はどうでしょう。
高須 どうなんでしょうね。彼はそれすら楽しんでいる気がします。
羽生選手の場合は、自分で自分をコントロールしているイメージがあります。
自分自身にあそこまで入り込める人って、そういないですよね。
映画の役者さんが撮影が始まるとその人になり切っちゃう、そんな感じです。
――興味深いですね。確かにどこまでが素なのかわからない印象はあります。
高須 先輩カメラマンで野球のイチロー選手を撮っている人がいるのですが、
「イチローよりも自分に入り込める人って見たことがない」って言うんです。
イチローよりも入り込めるっていう部分で、羽生選手は相当凄いかもしれないって。
アスリートって色々あって、例えばサッカーの本田圭祐選手だったら、
自分で言って自分を追い込む。そういう人もいるし、
モチベーションの持っていき方は人それぞれだと思うんです。
羽生選手やイチロー選手は、“自分になりきる”というか。
続きはこちらです。(ヴィクトリーより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fc/e2a5bf54128a72b9ef0bcc6856d618af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1c/c1c073660ce6e0bfcce4978d56d2c493.jpg)
-----------------------------------
雪さんのツイより
ひたすらひたすらひたすら可愛いので再掲。
華鶴 〜かづるさんのツイより
既視感(懐かしいの発掘)
ちここあさんのツイより
以前にあげたかもだけどお台場合衆国2011カレーがっつくゆづるくん🍛
Biancaさんのツイより
このMADは本当に素晴らしい。
HDD整理する際どうしても毎回消せないのがこれ。
何度観ても震える。辛いとき、観る。
2015年のワールド地上放送の3月29日、エキシビションのラストに
放送されたものです😉後半切れていたので、画面録りですが💦
貼りますね😉 こちらです。
パピコさんのツイより
今日聞いてびっくりしたこと。
・フィギュアスケート界はファンクラブに入っていても
ショーのチケ抽選に外れることが多々ある ←まあわかる
・そんなファンクラブに入会するための抽選に
外れることも多々ある ←ファ????!!
楓さんのツイより
2014年のN杯見てたんですが、このインタがっごいい!😭
「その時にとって失敗はマイナスかもしれないけど、
次に向けてはプラスになる」
「ファイナルの切符をギリギリ掴んだチャレンジャーとして、
思い切って1番上を狙っていきます」
くぁー!痺れる!ホントに1位獲っちゃうんだもんな~!😆
-----------------------------------
羽生結弦 提供かぶり貴重シーン盛合せ
動画はこちらです。
-----------------------------------
羽生結弦 熱唱音ハメ 四大陸選手権公式練習
kaoru
-----------------------------------
凄すぎ!羽生結弦の伝説ランキング
2014年ソチオリンピック男子シングルにて優勝し、金メダルを獲得した羽生結弦。
2014年と2017年の世界選手権にて優勝するなど、世界のトップスケーターとして
活躍し続けています。史上初めてトータル300超えを達成するなど、伝説を多数
作り上げています。
そんな羽生結弦には、その他多くの伝説が存在します。
そこで今回は、羽生結弦の伝説エピソードについて探ってみました。
1位 50本のイヤホンを使い分けている
2位 トリプルアクセルは練習3回目くらいで跳べた
3位 小学校の頃から人生設計がだいたい変わってない
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
Karenさんのツイより
>RT Dimaの中国語インタに羽生くんに関する部分
「たくさんのアスリートを尊敬してます。例えばネーサンチェン、
彼の技術は驚異的で、我々の技術とは格が違います。
男子シングルの新しい時代を開拓したと思います。
あと羽生結弦、彼のスケーティングを見るのは美の鑑賞だと思います。」
Dimaの言う羽生くんのスケーティングはプログラム全体のことです。
スケーティング技術だけではないのです。改めて自分の訳を見ると、
スケーティングよりもスケートって訳した方が合ってると思う。
翻訳って難しいなあ
いとうやまねさんのツイより
高須力さんのこの写真がとても白鳥で。
本物はこの後、空気をたっぷり取り込んだ翼をブルブルブルっと
体ごと震わせる。鳥好きにはたまらないシーン。大好きな写真。
(※もうひとつ、鳥好きにたまらない背中の羽の質感・・材質・・!
触ると最高級のビロード感!)
ご好評いただいているフィギュアスケート競技オフ企画第2弾は、
『スポーツ写真家・高須力』インタビューをお届けします。
大好きな写真家さんで、個人的にもムック本にたくさん使わせていただいてます。
もうすぐ個展もあるとか。前後編2回の掲載は11日12日。お楽しみに。
こちらです。
髙須 力 写真展:THE AMBIENCE OF SPORTS2013-2017 情熱の欠片
くわしくはこちらです。
本屋のお仕事さんのツイより
羽生結弦くんの来年のカレンダーの詳細でましたけど、
今回は買い切りなんだよね。
予約期間が短いのと、限定生産のようなので申し込みはお早めに。
ダイハン書房さんのツイより
羽生結弦フィギュアスケートシーズンカレンダー2017-18が9/29発売予定です!
羽生選手のスケジュールや写真がいっぱい!
予約限定生産のため要予約ですよ。カレンダーは2タイプ!壁掛けと卓上です。
ご注文の際に預かり金いだだきます。ご了承くださいませ〜。予約締切は8/4です
ピクシさんのツイより
注文書きてました
前回は返品可だったんですけど
(返品しないで売り切ったよ😤💪)
今回は買切扱い!
お店分は大型書店さんしか置かないかも💦
ご予約をオススメしますー
(※なんかあせるわ~もうとっくに予約はしたけど・・)
『羽生結弦 フィギュアスケート2017-2018シーズンカレンダー』予約受付開始!
詳しくはこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c7/eb81b0ab26a99abcc566e5df88bce50e.jpg)
------------------------------------
宙さんのツイより
その後、カレーを食べたりニコニコ神社にお詣りしたり…
ニコニコ生放送と聞いて
「中継なんですか?マジか!?ニコ生ですよ!ニコ生!ヤベえ!」と
テンション上がる羽生さん😆
補足)2011年のお台場みちのく合衆国で東北に縁のあるスケート選手に
よるトークショーとオークションに、加藤条治選手、高木美帆選手、桜井美馬選手、
羽生選手が参加したときの映像です
Marciaさんのツイより
今季のロステレ会場は去年と同様おそらくメガスポルトだと思います
(他の会場はショーなどがあるので)去年はジャッジ側は大半が関係者席でした。
キスクラはB2とB3の間辺り。選手入場口はC1とC2の間辺りだったかな。
ロステレの表彰式は競技後ではなくエキシの前に行われます。
オーロさんのツイより
ISUロステレコムカップ2017
チケット販売
2017年7月11日(火)PM12:00(※ロシア時間)より販売開始
(日本時間はロシア+6時間)
kana muramotoさんのツイより
Nathan looking good in Yukata 🏯😎🇯🇵 !!!
( so he looks exactly like my cousin , it scares me 😂)…
ネイサンは浴衣がよく似合ってる!
(彼は私の従兄弟にそっくりだから恐い〜)
インスタはこちらです。
-----------------------------------
読者さんのコラ画より
おかかさんの作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a4/7e705f5ad88e2cc943963593ec45177b.jpg)
-----------------------------------
こすも劇場・・笑
スワンは(白鳥)、人間になって薔薇を奏でる・・
(待っていたのに・・ずっとここで~)あなたに見せたくて・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/94/ccdb2c4936aa6afbdd18fba67c99a4aa.jpg)
ドアを開けると・・愛が詰まっていた。たくさんの愛・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/01/7f38d84a615d275b695851a1bcdbda49.jpg)
ホワイトピジョン(白鳩)が、スワンになりたいと
思った日・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6a/34b870f6a2ac4c5d4152afe1535c2b56.jpg)
-----------------------------------
羽生結弦 image写真館(45) yuzuru hanyu image photos 45
Yuzu Honey(ゆづ小町さんの新作MADです。)
-----------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!(ゆづ君画像はクリック大丈夫です)
![](//blog.with2.net/user-banner/?id=1490722&seq=83)
注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓
日本スケート連盟・平成29年度事業計画
こちらです。
ネイサン選手のインスタより
観光少し満喫?
スポーツ写真家・高須力が描く『フィギュアスケート写真』の世界(前編)
アスリートの見せる情熱や興奮、その躍動感や静寂を追い求める写真家・高須力。
様々なスポーツ誌の表紙や巻頭を飾る髙須氏の仕事を紹介したい。
第一回は、羽生結弦、浅田真央といったトップスケーターに迫った
「フィギュアスケート写真」について。
第二回は、間もなく開催される写真展に焦点を当て、髙須氏の
スポーツ写真哲学に触れる。
<一部紹介>
羽生結弦は、羽生結弦という役になり切る
――羽生選手の苦悩はどうでしょう。
高須 どうなんでしょうね。彼はそれすら楽しんでいる気がします。
羽生選手の場合は、自分で自分をコントロールしているイメージがあります。
自分自身にあそこまで入り込める人って、そういないですよね。
映画の役者さんが撮影が始まるとその人になり切っちゃう、そんな感じです。
――興味深いですね。確かにどこまでが素なのかわからない印象はあります。
高須 先輩カメラマンで野球のイチロー選手を撮っている人がいるのですが、
「イチローよりも自分に入り込める人って見たことがない」って言うんです。
イチローよりも入り込めるっていう部分で、羽生選手は相当凄いかもしれないって。
アスリートって色々あって、例えばサッカーの本田圭祐選手だったら、
自分で言って自分を追い込む。そういう人もいるし、
モチベーションの持っていき方は人それぞれだと思うんです。
羽生選手やイチロー選手は、“自分になりきる”というか。
続きはこちらです。(ヴィクトリーより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fc/e2a5bf54128a72b9ef0bcc6856d618af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1c/c1c073660ce6e0bfcce4978d56d2c493.jpg)
-----------------------------------
雪さんのツイより
ひたすらひたすらひたすら可愛いので再掲。
華鶴 〜かづるさんのツイより
既視感(懐かしいの発掘)
ちここあさんのツイより
以前にあげたかもだけどお台場合衆国2011カレーがっつくゆづるくん🍛
Biancaさんのツイより
このMADは本当に素晴らしい。
HDD整理する際どうしても毎回消せないのがこれ。
何度観ても震える。辛いとき、観る。
2015年のワールド地上放送の3月29日、エキシビションのラストに
放送されたものです😉後半切れていたので、画面録りですが💦
貼りますね😉 こちらです。
パピコさんのツイより
今日聞いてびっくりしたこと。
・フィギュアスケート界はファンクラブに入っていても
ショーのチケ抽選に外れることが多々ある ←まあわかる
・そんなファンクラブに入会するための抽選に
外れることも多々ある ←ファ????!!
楓さんのツイより
2014年のN杯見てたんですが、このインタがっごいい!😭
「その時にとって失敗はマイナスかもしれないけど、
次に向けてはプラスになる」
「ファイナルの切符をギリギリ掴んだチャレンジャーとして、
思い切って1番上を狙っていきます」
くぁー!痺れる!ホントに1位獲っちゃうんだもんな~!😆
-----------------------------------
羽生結弦 提供かぶり貴重シーン盛合せ
動画はこちらです。
-----------------------------------
羽生結弦 熱唱音ハメ 四大陸選手権公式練習
kaoru
-----------------------------------
凄すぎ!羽生結弦の伝説ランキング
2014年ソチオリンピック男子シングルにて優勝し、金メダルを獲得した羽生結弦。
2014年と2017年の世界選手権にて優勝するなど、世界のトップスケーターとして
活躍し続けています。史上初めてトータル300超えを達成するなど、伝説を多数
作り上げています。
そんな羽生結弦には、その他多くの伝説が存在します。
そこで今回は、羽生結弦の伝説エピソードについて探ってみました。
1位 50本のイヤホンを使い分けている
2位 トリプルアクセルは練習3回目くらいで跳べた
3位 小学校の頃から人生設計がだいたい変わってない
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
Karenさんのツイより
>RT Dimaの中国語インタに羽生くんに関する部分
「たくさんのアスリートを尊敬してます。例えばネーサンチェン、
彼の技術は驚異的で、我々の技術とは格が違います。
男子シングルの新しい時代を開拓したと思います。
あと羽生結弦、彼のスケーティングを見るのは美の鑑賞だと思います。」
Dimaの言う羽生くんのスケーティングはプログラム全体のことです。
スケーティング技術だけではないのです。改めて自分の訳を見ると、
スケーティングよりもスケートって訳した方が合ってると思う。
翻訳って難しいなあ
いとうやまねさんのツイより
高須力さんのこの写真がとても白鳥で。
本物はこの後、空気をたっぷり取り込んだ翼をブルブルブルっと
体ごと震わせる。鳥好きにはたまらないシーン。大好きな写真。
(※もうひとつ、鳥好きにたまらない背中の羽の質感・・材質・・!
触ると最高級のビロード感!)
ご好評いただいているフィギュアスケート競技オフ企画第2弾は、
『スポーツ写真家・高須力』インタビューをお届けします。
大好きな写真家さんで、個人的にもムック本にたくさん使わせていただいてます。
もうすぐ個展もあるとか。前後編2回の掲載は11日12日。お楽しみに。
こちらです。
髙須 力 写真展:THE AMBIENCE OF SPORTS2013-2017 情熱の欠片
くわしくはこちらです。
本屋のお仕事さんのツイより
羽生結弦くんの来年のカレンダーの詳細でましたけど、
今回は買い切りなんだよね。
予約期間が短いのと、限定生産のようなので申し込みはお早めに。
ダイハン書房さんのツイより
羽生結弦フィギュアスケートシーズンカレンダー2017-18が9/29発売予定です!
羽生選手のスケジュールや写真がいっぱい!
予約限定生産のため要予約ですよ。カレンダーは2タイプ!壁掛けと卓上です。
ご注文の際に預かり金いだだきます。ご了承くださいませ〜。予約締切は8/4です
ピクシさんのツイより
注文書きてました
前回は返品可だったんですけど
(返品しないで売り切ったよ😤💪)
今回は買切扱い!
お店分は大型書店さんしか置かないかも💦
ご予約をオススメしますー
(※なんかあせるわ~もうとっくに予約はしたけど・・)
『羽生結弦 フィギュアスケート2017-2018シーズンカレンダー』予約受付開始!
詳しくはこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c7/eb81b0ab26a99abcc566e5df88bce50e.jpg)
------------------------------------
宙さんのツイより
その後、カレーを食べたりニコニコ神社にお詣りしたり…
ニコニコ生放送と聞いて
「中継なんですか?マジか!?ニコ生ですよ!ニコ生!ヤベえ!」と
テンション上がる羽生さん😆
補足)2011年のお台場みちのく合衆国で東北に縁のあるスケート選手に
よるトークショーとオークションに、加藤条治選手、高木美帆選手、桜井美馬選手、
羽生選手が参加したときの映像です
Marciaさんのツイより
今季のロステレ会場は去年と同様おそらくメガスポルトだと思います
(他の会場はショーなどがあるので)去年はジャッジ側は大半が関係者席でした。
キスクラはB2とB3の間辺り。選手入場口はC1とC2の間辺りだったかな。
ロステレの表彰式は競技後ではなくエキシの前に行われます。
オーロさんのツイより
ISUロステレコムカップ2017
チケット販売
2017年7月11日(火)PM12:00(※ロシア時間)より販売開始
(日本時間はロシア+6時間)
kana muramotoさんのツイより
Nathan looking good in Yukata 🏯😎🇯🇵 !!!
( so he looks exactly like my cousin , it scares me 😂)…
ネイサンは浴衣がよく似合ってる!
(彼は私の従兄弟にそっくりだから恐い〜)
インスタはこちらです。
-----------------------------------
読者さんのコラ画より
おかかさんの作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a4/7e705f5ad88e2cc943963593ec45177b.jpg)
-----------------------------------
こすも劇場・・笑
スワンは(白鳥)、人間になって薔薇を奏でる・・
(待っていたのに・・ずっとここで~)あなたに見せたくて・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/94/ccdb2c4936aa6afbdd18fba67c99a4aa.jpg)
ドアを開けると・・愛が詰まっていた。たくさんの愛・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/01/7f38d84a615d275b695851a1bcdbda49.jpg)
ホワイトピジョン(白鳩)が、スワンになりたいと
思った日・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6a/34b870f6a2ac4c5d4152afe1535c2b56.jpg)
-----------------------------------
羽生結弦 image写真館(45) yuzuru hanyu image photos 45
Yuzu Honey(ゆづ小町さんの新作MADです。)
-----------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!(ゆづ君画像はクリック大丈夫です)
注意↓韓国旅行ブログ 勝手にリンク貼り付けられています。
このブログは、当ブログとは一切関係ありません。
自動的に、フィギュアランキング、韓国海外ブログへと時間事に
勝手に入れ替わっています。フィッシングの可能性ありです!!↓
押さないでください。↓何もソースがないのに(空欄)勝手に張り付いています↓
私の方からはずす事ができないんですよね。困った!!↓