今日の更新2ページ目です
チケットぴあさんのツイより
【Fantasy on Ice 2018 in SHIZUOKA】
羽生結弦 も出演する「ファンタジー・オン・アイス 2018」
静岡公演
現在、チケットは予定枚数終了となっていますが、
明日5/17(木) 朝10:00 に予約流れが出る可能性も!
是非この機会にチェックしてみてください✨
【特別企画】 羽生選手より皆さんへ
感謝のメッセージをいただきました!
マイレピより
平昌冬季オリンピックを控える羽生選手へ、P&Gは「YUZU DAYS」で
募った心のこもった応援メッセージを一冊のアルバムにして、
事前にお届けしていました。そして今回、見事金メダルを獲得した
羽生選手に、オリンピックの感想やお母様への想い、
そして、応援いただいた皆さんへの感謝のメッセージを、
改めてアルバムを見返しながら語っていただきました。
ゆかりさんのツイより
①ギリシャのコメンテーターであるアレクシス・コスタラスさんが
羽生さんについて感動的且つ美しいお言葉で羽生さんについて
話されています。私たちはみんな彼に同意するでしょう。
(以下アレクシスさんのコメントの翻訳)
トークショウー当選通知来てるみたいですね。
-----------------------------------
<過去記事2>
2013年シリーズの羽生選手。
最近の、オーサーコーチのインタビューを
見ましたが、そのなかでの一部を抜粋してみました。
Q羽生結弦の状況はいかかですか?
オーサー
彼はうまくいってますよ。私は、彼とハビが一緒にやっていることが
とても気に入っているのです。1人が全てうまくいったとすると、
もう一方の方は、彼のことで幸せを感じているのです。
そのことが、彼ら2人を前へと突き動かしています。
そして2人はとてもたくさん働いています。
一言でいえばすばらしい状況にあります。
Qしばしば聞こえてくるのが、羽生はまだあまりにも若すぎて
大きな勝利にはまだ精神的に耐えきれないのでは、ないかという
声ですが・・あなたはどう思われますか?
オーサー
「ユズルが精神的に不安定になることがあるのは事実だ。
彼もこの点ではもっと大人にならなければならない。
しかし、私が思うに、精神、神経は実際は健康なのだ。
人は皆、こういうものに直面して、克服することを学んで
いくんじゃないかな。
羽生はすでにこのことを理解し始めているよ。」
Q日本人フィギュアスケーターと一緒に
働くことは、他のフィギュアスケーターと
一緒の時よりも難しいということは
ありませんか?
オーサー
「全てがどうかは言えないけれど、こと羽生とのことは、
全くそのようなことはないね。
彼と一緒に働くことはおもしろいよ。もし、困難と表現を
するとすれば、唯一私がぶつかっている困難は、彼が時々、
短い期間家に返してくれと頼むことだ。
ユズルにとって、とても大事なことは学校教育を受ける
ことなんだ。そして日本の最良の大学の 一つに合格した。
この教育の問題にかかわる全てのことをトロントから、
うまくできるように彼はしていかなければならない。
だけれども、彼はなんとかやっていくと信じてる。
ユズルはとても賢い少年だからね。
そして、とてもとても才能があるんだ。本当に底知れない
才能なんだ!私自身、ここ4、5年、これらの若者たちを
見守ることができるのにわくわくしているよ。」
以上、
あと、ロミオ+ジュリエット」の作品のエピソードを
語ってみようと思います。
実は、羽生選手も2011年のネーベルホルン杯が終わった
あとにこの映画を見たそうです。
羽生選手
「この映画を見ると、音楽が物語のどの場面を表して
いるかすごく良くわかった。
現代のロミジュリは、僕にはかなりしっくりきて
これはいいなと思いました。
カーニバルオンアイスで映画を思い出しながら演じていた。
僕の感情を滑るより、映像と自分の滑りを一体化させる感じ!
ディカプリオが演じたロミオのイメージそのままで滑った。」
何回もロミ・ジュリを演じているうちに羽生選手はこのような
事をいってます。
羽生選手
「ディカプリオが演じたロミオのイメージそのままで滑った。
でも、いつかシェイクスピアのロミオと、映画のロミオ
その両方を、ぼくの中にとりこんでそのどちらでもない
僕のロミオを表していければと思っている」
以上です!
-----------------------------------
-----------------------------------
-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓
チケットぴあさんのツイより
【Fantasy on Ice 2018 in SHIZUOKA】
羽生結弦 も出演する「ファンタジー・オン・アイス 2018」
静岡公演
現在、チケットは予定枚数終了となっていますが、
明日5/17(木) 朝10:00 に予約流れが出る可能性も!
是非この機会にチェックしてみてください✨
【特別企画】 羽生選手より皆さんへ
感謝のメッセージをいただきました!
マイレピより
平昌冬季オリンピックを控える羽生選手へ、P&Gは「YUZU DAYS」で
募った心のこもった応援メッセージを一冊のアルバムにして、
事前にお届けしていました。そして今回、見事金メダルを獲得した
羽生選手に、オリンピックの感想やお母様への想い、
そして、応援いただいた皆さんへの感謝のメッセージを、
改めてアルバムを見返しながら語っていただきました。
ゆかりさんのツイより
①ギリシャのコメンテーターであるアレクシス・コスタラスさんが
羽生さんについて感動的且つ美しいお言葉で羽生さんについて
話されています。私たちはみんな彼に同意するでしょう。
(以下アレクシスさんのコメントの翻訳)
トークショウー当選通知来てるみたいですね。
-----------------------------------
<過去記事2>
2013年シリーズの羽生選手。
最近の、オーサーコーチのインタビューを
見ましたが、そのなかでの一部を抜粋してみました。
Q羽生結弦の状況はいかかですか?
オーサー
彼はうまくいってますよ。私は、彼とハビが一緒にやっていることが
とても気に入っているのです。1人が全てうまくいったとすると、
もう一方の方は、彼のことで幸せを感じているのです。
そのことが、彼ら2人を前へと突き動かしています。
そして2人はとてもたくさん働いています。
一言でいえばすばらしい状況にあります。
Qしばしば聞こえてくるのが、羽生はまだあまりにも若すぎて
大きな勝利にはまだ精神的に耐えきれないのでは、ないかという
声ですが・・あなたはどう思われますか?
オーサー
「ユズルが精神的に不安定になることがあるのは事実だ。
彼もこの点ではもっと大人にならなければならない。
しかし、私が思うに、精神、神経は実際は健康なのだ。
人は皆、こういうものに直面して、克服することを学んで
いくんじゃないかな。
羽生はすでにこのことを理解し始めているよ。」
Q日本人フィギュアスケーターと一緒に
働くことは、他のフィギュアスケーターと
一緒の時よりも難しいということは
ありませんか?
オーサー
「全てがどうかは言えないけれど、こと羽生とのことは、
全くそのようなことはないね。
彼と一緒に働くことはおもしろいよ。もし、困難と表現を
するとすれば、唯一私がぶつかっている困難は、彼が時々、
短い期間家に返してくれと頼むことだ。
ユズルにとって、とても大事なことは学校教育を受ける
ことなんだ。そして日本の最良の大学の 一つに合格した。
この教育の問題にかかわる全てのことをトロントから、
うまくできるように彼はしていかなければならない。
だけれども、彼はなんとかやっていくと信じてる。
ユズルはとても賢い少年だからね。
そして、とてもとても才能があるんだ。本当に底知れない
才能なんだ!私自身、ここ4、5年、これらの若者たちを
見守ることができるのにわくわくしているよ。」
以上、
あと、ロミオ+ジュリエット」の作品のエピソードを
語ってみようと思います。
実は、羽生選手も2011年のネーベルホルン杯が終わった
あとにこの映画を見たそうです。
羽生選手
「この映画を見ると、音楽が物語のどの場面を表して
いるかすごく良くわかった。
現代のロミジュリは、僕にはかなりしっくりきて
これはいいなと思いました。
カーニバルオンアイスで映画を思い出しながら演じていた。
僕の感情を滑るより、映像と自分の滑りを一体化させる感じ!
ディカプリオが演じたロミオのイメージそのままで滑った。」
何回もロミ・ジュリを演じているうちに羽生選手はこのような
事をいってます。
羽生選手
「ディカプリオが演じたロミオのイメージそのままで滑った。
でも、いつかシェイクスピアのロミオと、映画のロミオ
その両方を、ぼくの中にとりこんでそのどちらでもない
僕のロミオを表していければと思っている」
以上です!
-----------------------------------
-----------------------------------
-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓