羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

チケット~

2021-06-03 21:43:22 | 日記
 ザイタクチュウデスさんのツイより
 図書館で紀要論文を漁っていたら、
 羽生さんの論文を見つけた。中身を
 パラパラと見ていて、こんなことを
 卒論でやるの〜と驚いた。

 らいかさんのツイより
 スケートを始めました、なぜならぼくの父が
 フィギュアスケーターで2度の
 オリンピックチャンピオンだからです!
 ぼくがスケートを始めたのは2歳半のときで、
 ホッケーのためでした。
 それからフィギュアに転向し、専門的に
 トレーニングを始めました。(続く→)
 
 (続き)金メダルと銀メダルの両方を
 持っています。ぼくはトレーニングをして、
 準備をして、オリンピックに出たいと
 思っています。≫動画です。

 ∞さんのツイより
【アカデミーTIME!by SunMusic】
 2021.05.19放送分
 MC 中川梨花 砂田理子 アカデミーメンバー
 水野彩 河中彩 上原広大
 19分17秒ぐらいから
 河中彩さんによる詳しすぎる熱い
 プレゼン 羽生結弦選手

 Lucky♪さんのツイより
 今頃だけどXEBIOで発見
 画像あり

 

 たっくにさんのツイより
 ドリームオンアイスのチケットの
 本人確認の件、 表記が曖昧で
 気になったので主催者に問い合わせ
 しました。本人確認には必ず写真付き
 身分証明書を同行者も持参する事。
 本人以外の名義では絶対に申し込
 まないこと。行けなくなった場合、
 譲渡不可。(続)→

 行けなくなった場合は破棄するしか
 ないとの事
 問い合わせを中にはよく思わない方も
 いるとは思い、挙げるのを迷いましたが、
 大事な事だと思ったのでお知らせ致しました。
 同じような内容どなたか挙げてるかも
 しれませんが、私のTLで見かけなかった
 のでさしでがましいですが、ツイート
 させて頂きました
 --------------------------------
 YUZURU HANYU (羽生 結弦):
  A DAY IN THE LIFE OF A FIGURE SKATER | 2021 
 All Crushさん

 
 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップアスリートの心の 健康リスク浮き彫りに~

2021-06-03 14:13:36 | 日記
 羽生結弦展 共に、前へさんのツイより
 羽生結弦 展  共に前へ
 オフィシャルグッズ紹介②
 写真家 能登直氏撮影の躍動感溢れる
 羽生結弦選手の写真がA4クリアファイル
 になりました!
 A4クリアファイル
(ノッテステラータ・レクイエム・悲愴)
 550円(税込)
 ↓日テレ屋webでお取り扱い中です!↓

 

 ピさんのツイより
 アクスタを持っている全オタクへ。
 Francfrancのシェルランプでヴィーナスの
 誕生ならぬ推しの誕生ごっこができます。
 推しを神格化して崇拝心を高めたいオタクに
 おすすめです。もはや神棚
 画像あり↓
 
 さとみグダグダさんのツイより
 こんな楽しげなツイートを見てしまったら
 シェルランプ保持者としてはやるしかないですね…
 深夜1時だけど…画像あり

 
 白と黄色とブルー?があるみたい。
 2900円ですって!!ランプと貝殻も分離できるらしい。

 大坂なおみ全仏棄権、トップアスリートの心の
 健康リスク浮き彫りに
 メルボルン大学センター・フォー・ユース・メンタル
 ヘルスのローズマリー・パーセル教授は
「アスリートの精神的健康は身体の健康と
 同じくらい重要だ」と話す。

 同教授によると、過去10年間でこの問題についての
 研究は「爆発的に増えた」。選手たちには身体的な
 能力に見合った精神力があると一般的には思われ
 がちだが、それは必ずしも真実ではないと同教授は指摘。
 特にトップクラスのプロは通常の社会生活を送れない
 場合が多い一方で、周囲の厳しい視線やプレッシャー
 にさらされている・・・記事はこちらです。

 ---------------------------------
 <過去のブログ記事コーナー>
 また始りました!!!
 
 マイオリンピック 2013年
 アスリートの輝き マイオリンピック
 
 <オリンピックのゴールでおもうこと>

 荒川静香さん
「目の前にね、大きな今目標がもう、こようとして
 ますけどもオリンピックのフリーが
 ゴールだとしたらどんな気持ちになりたいですか?
 そのゴールでは・・?」

 羽生選手
「やっぱり、後悔してるような終わり方は
 いやだなと思います。
 あの、後悔っていうのも、あの、試合の演技に対しての
 後悔ではなくてその試合にいきつくまでの
 その練習過程で、あったりとか生活習慣であったり
 そうゆうものに後悔してない状態だったら
 もう、全然、僕は嬉しいかなとゆうふうにおもいます。」

 荒川静香さん
「しっかりしてますね~~!
 やっぱり私がそう思えたとき、せんしょう終える
 直前のシーズンぐらいからだったので
 やっぱり、10代の時にそういった、
 しっかりとしたその、目標だけに気持ちをおかずに
 目標に向かうまでのプロセスを大事に
 するということを10代で言えるっていうのは
 なかなか、ないですからね。」

 羽生選手
「いやいやいゃ~~」

 荒川静香さん
「これがもしかして世界のトップに
 こう駆け上がった秘訣というか
 秘密かもしれませんね。」

 羽生選手
「いやいやいゃ~~・・
 でも、やっぱり、なんだかんだいって
 その試合っていうのは~、練習があって
 その前にも生活習慣であったりとか
 勉強であったりっていうのが
 絶対、その試合にでてくるじゃないですか?
 だからこそ、そうゆうところをしっかりと
 大事にして一歩一歩進んでいきたいなって
 思ってます。」

 荒川静香さん
「堅実ですね、かなり~!」

 羽生選手
「ははは~」

 荒川静香さん
「いや、なかなかね、そうフィギュアスケート
 から、頭を離して、そこも役立てたいと
 いうような思いをもってね、アスリート
 出来る人って、若いうちからなかなかいなくて
 若いうちからこう経験して先にその考えに
 いきつくっていうのが、ほとんどの
 スタイルなので・・。」

 羽生選手
「いや、でもやっぱり、そうゆうような先輩方の
 演技をみて感じ取ってるのかなって思います。
 うふふ~ははっは~~」

 荒川静香さん
「そうですか?しっかりしてるな~~~!」
 以上です。続く~~!!

 

 ---------------------------------
 【MAD】羽生結弦~Let Me Entertain You ~(全日本2020の輝き)
 ゆづマミさん

 

 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする