二宮清純フィギュアスケートコラム
羽生結弦「視覚遮断で強くなる感覚」
空間認知能力を、どう研ぎ澄ませるか
一部紹介
試される平衡感覚
以上はさる1月7日、テレビ朝日で放送された
「独占密着! ドキュメンタリー
羽生結弦 RE_PRAY」での、制作スタッフ
とのやり取りの一部です。
羽生選手が、制作スタッフと会話を
かわした場所は、さいたまスーパーアリーナ。
昨年11月4日、5日に開催された
「RE_PRAY」前のことです。
一連のやり取りを通じて、
フィギュアスケーターにとって、
空間認知能力がいかに重要であるかが、
よく理解できました。
自らの空間認知能力を極限まで研ぎ澄
ませるため、羽生選手は
「目を瞑ってジャンプを跳ぶ練習」に没頭
することもあるそうです。
「視覚を遮断することによって、他の感覚
がすごく強くなるので、精度が高まる」
と羽生選手は語ります。
当然のことながら、こうした練習には
危険が伴います。障害物に足をとられて
転んでしまうこともあります。
安全のことだけを考えれば、ヒジやヒザに
はサポーターを巻いた方がいいでしょう。
しかし、それでは微妙な感覚に狂いが
生じてしまう。
羽生選手はそう考えているのでは
ないでしょうか・・・・・
続きはこちらです。
※謎のスケート関係者には書けない
だろうなぁ~~
Sponichi on Iceさんのツイより
「y」の発売日が2月7日に決まりました。
期限が分からない状態で皆様をお待たせ
していたこと、心よりお詫び申し上げます。
この写真のように、皆様に見て頂きたい
羽生選手の姿が「y」には詰まっています。
それぞれの手に届く日をお待ち下さい
(小海途
仙台坂さんのツイより
国交省観光庁の観光再始動事業と
してのアイスショーが今月開催予定
ですが、
RE_PRAY佐賀公演 は、中国を始めと
する世界各国から観客を集め、まさに
この事業が目的とするインバウンドを
高め地方経済を回すイベントを、税金
を使わずに羽生結弦選手たった一人の
出演でやってのけています🎉
羽生結弦 画像あり
ゆづ★マミさんのツイより
サブステージの段差が大きいから
四つん這いなんじゃない
鶏蛇様だから四つん這いで
ヌメヌメ這い上がるんや
だって春ちゃんはスンとして
普通に上がってたし
…ってことが良くわかったショート
寄りロングサイドの民でした
改めて結弦くんの表現力の
凄まじさを見たわ
ぽちこさんのツイより
羽生さんには大変申し訳ないですが、
よいしょ言うのもよいしょ気にしてる
のも、かわいいって言われるのも
かわいいって言われてスンとしてる
のも、全部かわいいよ………
EYEさんのツイより
今日の羽生くんの言葉の中で
1番心に残ったのが、
「いち競技者として、ひとつの
スポーツを、点数取るために勝ち続ける
ために、ずっとずっと極めようって
頑張ってきたものが、こうやって今は
表現として色んなものに進化していって
もっともっと上手くなりたいって
思えてるこの瞬間が本当に幸せ」
っていうところで、聞いててはっとしたし
本当に本当にそうだなと思った
今の羽生くんのジャンプのない
プログラムが芸術、たった1人で
いくつもの演技をする構成、ストーリー
の中にスケートが溶け込んでる演出、
それらがエンターテインメントとして
成り立ってること、それは全て羽生くん
が競技者として勝つために努力して
きたことが土台になってるんだよね
そうやって数多くの困難を乗り越えて
結果を出し続けて五輪連覇した羽生くん
だからこそ見せられる表現であり
エンターテインメントなんだと思う
私は羽生くんの競技者時代を
リアルタイムでファンとして応援できた
時間を本当に宝物だと思っているし、
それが土台となって今こうして新しい
エンターテインメントを見せて
もらえることが本当に幸せ
羽生結弦さんのことどんどん好きに
なってしまうな…
※本当に輝きを失わせない
宝石のような人。魔性!!
patlerさんのツイより
夫の感想が
He is amazing!
彼はすごい
He is superb!
彼はすごい
He is fantastic!
彼はすごい
ということで
羽生くんのパフォーマンスを見て
語彙力失うのは私だけじゃないことが
わかりました
NagasaKiさんのツイより
寝ても覚めても昨日のステージが…
公演3日前に奇跡的にチケットが
取れて初のアイスショーへ
演出が素晴らしくスケートリンクって
こんなすごいステージになるんだって
最初から吸い込まれてました
羽生くんの→
→美しさ、かっこよさ、可愛さ、
それぞれ違ったステージを魅せて
くれてました
完璧だったステージここまで作り
上げるのに練習、努力、苦労…
想像をはるかに超えると思います…
終演まで私の周りでは誰1人
帰られる方いらっしゃいません
でした→
→最後の挨拶も4階席までよーく
聞こえました!
本当にありがとうございました‼️
shiro_kumaさんのツイより
美術展でもバレエその他観劇の中で
これは絶対に見に行かなければいけ
ないという使命を感じるものがある
けれど羽生結弦さんの単独ショーも
また同じ突き動かされる衝動のまま
何度でも体験したくなるものです
こまつだこさんのツイより
八戸の食べ物フェス
岩手水沢江刺にはやぶさを停め
鹿踊でのお迎え
佐賀の街を上げての羽生祭り
ファンは感謝を込めてお金使いまくる
こんなの見てたら五輪やデカい政治
絡みのイベントじゃなく
「羽生結弦」1人呼ぶための誘致合戦が
各地で起きても不思議じゃないと
思い始めるこの頃
ちゃんみ~さんのツイより
埼玉公演⇒佐賀公演
変化まとめ🔎 画像あり
日野稔邦さんのツイより
みなさんの投稿みると、多くの飲食店、
土産物屋、観光地に行ってもらい感激。
一年分の売り上げがあったお店も
あったみたい。
ぜひ、また佐賀県に来てくださいね‼️
J_H_ Spiegelさんのツイより
羽生結弦がなんか神様みたいだった。
めちゃくちゃスケートうまくて
(当たり前!)神々しい感じ…メガロバニア
と千と千尋の〜ギャップがエグい。
でもって2次元ぽいけど3次元で2.5次元
でもない。もはや3.5次元の存在だった…
実態は人間なんだけど本体は我々には
見えないとこに在るね、あれは。
--------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
無償の愛で応援中!!
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません