ことり໒꒱さんのツイより
スタンド席とアリーナ席を比べて、
アリーナ席で感じたこと
・スタンド席だと肉眼で見る羽生くんは
表情が見えなくて、スクリーン見るしか
なかったから、何となく羽生くんが
人間だという実感が湧かない。
アリーナ席は肉眼でも体のハッキリした
ラインも表情もしっかり見えるから、
人間だという現実を→
突きつけられる。
・アリーナ席で見たから細さが相対的
に分かって、ほんとにびっくりする。
特にくびれは、肩幅と足の筋肉の間で
ギュンッって細くなってて、両手を下に
下ろしててもお腹との間にめっちゃ
隙間あった。人間ってこんな体絞れる
んだっけ…って理解が全く
追いつかなかった→
※下に続きます。
本当に、前列お席で見るのと
遠くから見るのでは全然世界感が
違う。同じ空気の中にいたいのなら
話しは別だけど・・目に入ってくる
インパクト感が全然ちがう・・
紙コップ落ちのことっちゃんさんのツイより
つまり宮城初日はノーミスカンストして
沢山のバナーたちの景色を誇りに思ってて
お鼻交換希望でよいしょじゃない
よしだからって言う前に既によいしょ
数回言っててじゃ帰りますねって
ちょけて甘えてごめんなさいって
限界かわよ天使な羽生くんだったって
こと?なにそれボーナスステージすぎる
eyokiさんのツイより
OH!バンデス
RE-PRAYパート1です
動画です。
eyokiさんのツイより
OH!バンデス
RE-PRAYパート2です。
動画です。
宮城では甘えていいのだよ。
東京のeveryでは観せない
フニャフニャなゆづが愛おしい。
せんだいタウン情報S-styleさんのツイより
【羽生結弦さん掲載】4月7日に宮城で開催
された #羽生結弦 さんのアイスショー
「Yuzuru Hanyu ICE STORY
2nd“RE_PRAY”TOUR」の様子を、
日刊S-styleWebにて公開いたしました。
カメラマンからあがってきた写真を前に、
めちゃくちゃ悩んで厳選しました。
ファンの皆さんに届け!
https://s-style.machico.mu/pickup/39424
せんだいタウン情報S-style5月号でも、
撮りおろしカットと共に特別企画を
掲載しますので、お楽しみに。
miyabiさんのツイより
RE_PRAY を現地観戦された著名人
(順不同)確認が取れてる方
清塚信也さん
宮川大聖さん
糸井重里さん
楠田枝里子さん
藤井郁弥さん
都築章一郎先生
新藤晴一さん(ポルノグラフィティ)
ロバート・キャンベル さん←ɴᴇᴡ
中西正樹さん(アミューズ社長)←ɴᴇᴡ
※また黒柳徹子さん蜷川実花さんも
ご来場されてたと言う噂も♡
Ariaさんのツイより
遅ればせながら印象に残ったところの
初日レポを。
鶏蛇様はますます洗練されてて
メガロ様は客席への煽り?
コネクトがすごくてますます盛り
上がってました😍
破滅様は6練の時からジャンプが全て
美しく、俺のケツイが…のところでは
何かこちらにセリフを言って
睨みつけるみたいな感じで→
今までとは違う表現に。
本番ではジャンプが高く美しくて
失敗する気がしない余裕すら
感じる演技✨
レクイエムは羽生くんの声が
聴こえてくるくらい入りこんだ
演技で感情が伝わってきて思わず
涙ぐんでしまった。
とにかく全ての演技が完璧で
めちゃくちゃ素晴らしくて
放心状態だったのにMCで
出てきた時はめちゃくちゃ可愛くて。
帰っていい?
誰だよ3曲もアンコール
砕けちゃってる
コールの練習する?
などなど他の方のレポにあるように
埼玉の時から考えるとほんとに
羽生くんとファンの距離が縮まった
というか信頼関係が深まった
気がしました。
バナーも競技時代ずっと同じバナー
をあげてくださった方もその度
新しいのをあげてくださった方も…
みたいなことを話してくれてて
そこまで客席をちゃんと見て
くれてるんだ!と。フラッグも
やっぱり嬉しいって言ってくれて
ました。照明の方も羽生くんが
挨拶する方角をバナーやお客様の
顔が見えるようにすごく
明るく照らして→
※まだまだ下へ続きます。
かんかんさんのツイより
私の隣は北京オチで、香港から1人で
来られたそうです、日本語も英語も
話せて、裏山〜でした!
羽生くんが香港なら、国宝扱いされます!
日本は週刊誌で叩いたり!
どうしてですか?香港なら英雄ですよ!
結婚も離婚も話題になってません!
彼が幸せなら関係ないです!
海外の方が結弦くん 大事に
されるだろうな
※利権なしの、稀有な才能の持ち主が
個人の力で活躍してると、なにかと
面白くないのかなぁ?
--------------------------------
スポーツ報知 ICELINKさんのツイより
羽生結弦さん、2時間30分超え
全12曲熱演「ほんとにしんどいんですよ」
現在の悩みも告白「絶賛花粉症中です、僕」
アンコール前には、トークも。
「ほんとに、ほんとにしんどいんですよ、これ」
と羽生さん。
「精一杯の姿を、全身全霊の姿を、お見せ
したいなあと思って今日ほんとに全部出し
切っちゃいました。正直、前回のアイスショー
があって、そこからここまで、
『いやあ、もう体きついなあ』って思いながら
やってきたんですけれども(笑い)。
でもこうやって実際に素晴らしい氷と、
素晴らしい照明と、そして、映像と、
スタッフさんたちと、こうやってみなさんと
作っていられるからこそ、みなさんから
温かい声援や、期待や、いろんなことを
受け取っていられるからこそ、こうやって
良い演技ができたのかなって思っています」
と感謝した・・・
続きはこちらです。
アイスリンク仙台
「羽生結弦様より頂戴いたしました多額の寄付金」
どうして、ここまで利他の存在いられるのか…
宮城『RE_PRAY』約束の地で、思う
記事はこちらです。みんかぶさん
有料記事。
おちゃさんのツイより
ローチケさんが馬鹿なこと言い出したので
FaOIのチケットの表示日確認しに
行ったら、さりげなくすごいこと
書いてあった
【公演の中止で払い戻しが生じた
場合払い戻し手数料330円を申し受けます】
中止になっての払い戻しでも客から
金取るの????????
その画像あり
--------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
無償の愛で応援中!!
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません
スタンド席とアリーナ席を比べて、
アリーナ席で感じたこと
・スタンド席だと肉眼で見る羽生くんは
表情が見えなくて、スクリーン見るしか
なかったから、何となく羽生くんが
人間だという実感が湧かない。
アリーナ席は肉眼でも体のハッキリした
ラインも表情もしっかり見えるから、
人間だという現実を→
突きつけられる。
・アリーナ席で見たから細さが相対的
に分かって、ほんとにびっくりする。
特にくびれは、肩幅と足の筋肉の間で
ギュンッって細くなってて、両手を下に
下ろしててもお腹との間にめっちゃ
隙間あった。人間ってこんな体絞れる
んだっけ…って理解が全く
追いつかなかった→
※下に続きます。
本当に、前列お席で見るのと
遠くから見るのでは全然世界感が
違う。同じ空気の中にいたいのなら
話しは別だけど・・目に入ってくる
インパクト感が全然ちがう・・
紙コップ落ちのことっちゃんさんのツイより
つまり宮城初日はノーミスカンストして
沢山のバナーたちの景色を誇りに思ってて
お鼻交換希望でよいしょじゃない
よしだからって言う前に既によいしょ
数回言っててじゃ帰りますねって
ちょけて甘えてごめんなさいって
限界かわよ天使な羽生くんだったって
こと?なにそれボーナスステージすぎる
eyokiさんのツイより
OH!バンデス
RE-PRAYパート1です
動画です。
eyokiさんのツイより
OH!バンデス
RE-PRAYパート2です。
動画です。
宮城では甘えていいのだよ。
東京のeveryでは観せない
フニャフニャなゆづが愛おしい。
せんだいタウン情報S-styleさんのツイより
【羽生結弦さん掲載】4月7日に宮城で開催
された #羽生結弦 さんのアイスショー
「Yuzuru Hanyu ICE STORY
2nd“RE_PRAY”TOUR」の様子を、
日刊S-styleWebにて公開いたしました。
カメラマンからあがってきた写真を前に、
めちゃくちゃ悩んで厳選しました。
ファンの皆さんに届け!
https://s-style.machico.mu/pickup/39424
せんだいタウン情報S-style5月号でも、
撮りおろしカットと共に特別企画を
掲載しますので、お楽しみに。
miyabiさんのツイより
RE_PRAY を現地観戦された著名人
(順不同)確認が取れてる方
清塚信也さん
宮川大聖さん
糸井重里さん
楠田枝里子さん
藤井郁弥さん
都築章一郎先生
新藤晴一さん(ポルノグラフィティ)
ロバート・キャンベル さん←ɴᴇᴡ
中西正樹さん(アミューズ社長)←ɴᴇᴡ
※また黒柳徹子さん蜷川実花さんも
ご来場されてたと言う噂も♡
Ariaさんのツイより
遅ればせながら印象に残ったところの
初日レポを。
鶏蛇様はますます洗練されてて
メガロ様は客席への煽り?
コネクトがすごくてますます盛り
上がってました😍
破滅様は6練の時からジャンプが全て
美しく、俺のケツイが…のところでは
何かこちらにセリフを言って
睨みつけるみたいな感じで→
今までとは違う表現に。
本番ではジャンプが高く美しくて
失敗する気がしない余裕すら
感じる演技✨
レクイエムは羽生くんの声が
聴こえてくるくらい入りこんだ
演技で感情が伝わってきて思わず
涙ぐんでしまった。
とにかく全ての演技が完璧で
めちゃくちゃ素晴らしくて
放心状態だったのにMCで
出てきた時はめちゃくちゃ可愛くて。
帰っていい?
誰だよ3曲もアンコール
砕けちゃってる
コールの練習する?
などなど他の方のレポにあるように
埼玉の時から考えるとほんとに
羽生くんとファンの距離が縮まった
というか信頼関係が深まった
気がしました。
バナーも競技時代ずっと同じバナー
をあげてくださった方もその度
新しいのをあげてくださった方も…
みたいなことを話してくれてて
そこまで客席をちゃんと見て
くれてるんだ!と。フラッグも
やっぱり嬉しいって言ってくれて
ました。照明の方も羽生くんが
挨拶する方角をバナーやお客様の
顔が見えるようにすごく
明るく照らして→
※まだまだ下へ続きます。
かんかんさんのツイより
私の隣は北京オチで、香港から1人で
来られたそうです、日本語も英語も
話せて、裏山〜でした!
羽生くんが香港なら、国宝扱いされます!
日本は週刊誌で叩いたり!
どうしてですか?香港なら英雄ですよ!
結婚も離婚も話題になってません!
彼が幸せなら関係ないです!
海外の方が結弦くん 大事に
されるだろうな
※利権なしの、稀有な才能の持ち主が
個人の力で活躍してると、なにかと
面白くないのかなぁ?
--------------------------------
スポーツ報知 ICELINKさんのツイより
羽生結弦さん、2時間30分超え
全12曲熱演「ほんとにしんどいんですよ」
現在の悩みも告白「絶賛花粉症中です、僕」
アンコール前には、トークも。
「ほんとに、ほんとにしんどいんですよ、これ」
と羽生さん。
「精一杯の姿を、全身全霊の姿を、お見せ
したいなあと思って今日ほんとに全部出し
切っちゃいました。正直、前回のアイスショー
があって、そこからここまで、
『いやあ、もう体きついなあ』って思いながら
やってきたんですけれども(笑い)。
でもこうやって実際に素晴らしい氷と、
素晴らしい照明と、そして、映像と、
スタッフさんたちと、こうやってみなさんと
作っていられるからこそ、みなさんから
温かい声援や、期待や、いろんなことを
受け取っていられるからこそ、こうやって
良い演技ができたのかなって思っています」
と感謝した・・・
続きはこちらです。
アイスリンク仙台
「羽生結弦様より頂戴いたしました多額の寄付金」
どうして、ここまで利他の存在いられるのか…
宮城『RE_PRAY』約束の地で、思う
記事はこちらです。みんかぶさん
有料記事。
おちゃさんのツイより
ローチケさんが馬鹿なこと言い出したので
FaOIのチケットの表示日確認しに
行ったら、さりげなくすごいこと
書いてあった
【公演の中止で払い戻しが生じた
場合払い戻し手数料330円を申し受けます】
中止になっての払い戻しでも客から
金取るの????????
その画像あり
--------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
無償の愛で応援中!!
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません