矢口 亨さんのポスより
有隣堂アトレ恵比寿店の
『羽生結弦PROFESSIONAL Season2』
パネル展に行ってきました。
学生時代にアトレ恵比寿店内の
飲食店でバイトしていた自分と
しては不思議な感覚でしたが、
大変光栄でした。
書店員の方々、企画して
くださった方々、見に来て
くださった方々、本当に
ありがとうございました!
画像あり
にちどきさんのポスより
「メンシプらじおでいいですか?」
って聞いといてすでに画像用意
してんのかわいすぎるな
iosefka🔺さんのポスより
・ネタバレはどんどんしてください
・それを見て興味持ってくれる人、
皆さんの感想、喜んでる様子、
それを見て作者も幸せになって
糧になります
・「これは共有しないでね」と
いうものは、その都度ちゃんと
お知らせします
※素敵な事や、嬉しい事は
みなで共有!!!!
あっちゃんさんのポスより
羽生くん素敵な大人になられたなぁ。
利発で聡明な少年だったけれど、
今はそれに加えて誠実で優しく
懐深い人に。そういえばマガジンの
山口さんが久しぶりにあって
大人になった気がすると仰って
いたっけ。少年の彼のスケートに
沼落ちした自分だけど今の彼に
出会っても同じように沼落ち
しただろうな。
Satomi Itoさんのポスより
衣装製作 羽生結弦さん
鶏と蛇と豚
完成直後に撮影したものです🐦⬛
画像あり
フルーツさんのポスより
ラジオ配信→メンシプらじお
切り替わったの 1:11:11 なの
凄っ😱
iosefka🔺さんのポスより
ドジっ子から始まり英語でご挨拶、
チャリティー協力の御礼
AIまで使いこなす一方でコマ割り
手塗りアナログアニメーターばり
の技術を使いこなす世界一の
うまい動画編集者のボカロ愛、
親友への熱いノロケetc
てんこ盛りすぎや…
ゆづ★さんのポスより
感想、ネタバレOK
それを見てメンシプ入ろう
かなって思ってくれる人も
いると思うからって
結弦くんご本人が言ってく
れたの嬉しかったな
まめきちさんのポスより
羽生結弦さんは競技時代に得た
名声や人気を使っていくらでも
楽な道を進めただろうに、自分
が追い求める理想のために
道なき道を傷だらけになり
ながら切り開いて行ってるんだなぁ。
私達の感想や喜びが少しでも力に
なるなら、その姿をずっと追って
行きたいなと改めて。
その表現を見ていたい。
おだろく🍀✨さんのポスより
羽生さん〜
お使いになっておられた
フォントは「Robot-400」で
ございます〜
お困りになったときは、Google
の拡張機能「WhatFont」を
お使いになってみてください〜
らじお最高に最高に!
楽しかったです😃❤️
--------------------------------
<過去記事より2>
連載でなく、色々な過去記事を紹介
したいとおもいます。昨日の続きです!!
今回は、僕があの時にもら
ったものをもっともっと返し
たいな、希望を届けたいなと
思いました。
新しいプログラムの
『ダニーボーイ』もそうですし、
大地(真央)さんとコラボし
た『Carmina Burana』に関し
ても、曲調はたしかに強さが
ありますが、そのなかで立ち
向かうものを感じていただけ
たらなと思って滑っています。
そういった意味では去年とは、
本当に心意気がまったく違っ
た、コンセプト自体がまった
く変わったショーになったの
かなという気持ちでいます」
大地真央とコラボした
プログラムについて羽生は、
「大地さんとも何回も何回も
リハーサルを重ね、本当に
細部までこだわってくださ
ってでき上がった演目なので、
自信を持って皆さんにお見せ
できるコラボレーションに
なったなと思っています」
と語る。
「まだ世界をちゃんと知らない
無垢な少年が、幸せを感じな
がら生きているなか、成長し
ていくことで運命の女神が
現れてその運命にとらわれて
いく。自分が自由に無垢に動
くだけではなく、運命の歯車
に左右されて自由に動けなく
なっていく。でも、最終的に
はその運命もすべて受け入
れて、自分が運命そのものと
対峙しながら自分の意思で
進んでいくんだ、という
ストーリー。
僕はこのストーリーのなかに、
津波だったり震災であったり、
今は能登半島地震のことも
ありますが、天災などの人間
の力ではどうしようもない、
そういう苦しみを感じたとし
ても、そこに抗いながらも
それを受け入れて進んでいく
んだ、という強いメッセージ
みたいなものを込めたいなと
思いながら滑っています」
明日へ続く。
--------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
無償の愛で応援中!!
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません