1月9日、南仙北二・三丁目町内会の新年会に出席させていただきました。
町内会長の三浦さんに続いて、市議会議員の鈴木つとむさんより新年のご挨拶がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/32/41373677070a2a9ecfe4f5fb8e862303.jpg)
飾られてある町内の子供達が作ったみずき団子は、今年は淡い色合いにしたそうで、穏やかな新年を迎えられたような気がしました。
会の半ばでは、ビンゴ大会や、カラオケ大会もあり、景品もいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/23/28ad06425b262c4a9d0cefa0e25091de.jpg)
当会会長は、酉年にちなんで「小鷹さんさの年でありたい」と抱負を述べ、我々は伝統さんさを披露してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f7/45f8414fb8abebbba149b984fe7c365c.jpg)
町内の皆様より沢山の拍手とご声援を頂きまして、今年も、ますます精進してまいりたいと思います。
町内会長の三浦さんに続いて、市議会議員の鈴木つとむさんより新年のご挨拶がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/32/41373677070a2a9ecfe4f5fb8e862303.jpg)
飾られてある町内の子供達が作ったみずき団子は、今年は淡い色合いにしたそうで、穏やかな新年を迎えられたような気がしました。
会の半ばでは、ビンゴ大会や、カラオケ大会もあり、景品もいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/23/28ad06425b262c4a9d0cefa0e25091de.jpg)
当会会長は、酉年にちなんで「小鷹さんさの年でありたい」と抱負を述べ、我々は伝統さんさを披露してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f7/45f8414fb8abebbba149b984fe7c365c.jpg)
町内の皆様より沢山の拍手とご声援を頂きまして、今年も、ますます精進してまいりたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/97/fadbdfe0872ec2adab37060e0ef8b49e.jpg)