5月30日(木)、練習終了後に小鷹公民館にて本年度はじめてのミニチュア太鼓製作を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5c/35021a15d6b0d4fe5ce6c8d0609c6fb9.jpg)
係長の入念な準備と昨年度までのノウハウ、そしてメンバーの頑張りにより、作業は順調に進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/57/bfb577a8acad7a774b5a3ddd716f3e12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/43/c216034e43d98f2e8ba63f08fb6b84fd.jpg)
参加したメンバーは、練習の疲れも見せずに各自の作業を手際よく、和気あいあいとこなします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/6ab9d4c76ad63091768c45761d1203fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1b/c120d0d01b1322cac9f4f767101fc5ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/93/464e6c81e4eded6facf135700830c984.jpg)
気がついてみると日付が変わっておりました(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/2e2aa46e4716bc942ddd7349ac5b2c87.jpg)
このミニチュア太鼓をきっかけに、子供達にさんさ踊りへ興味をもってもらい、将来立派な太鼓打ちになってくれたら嬉しいです(^O^)/
全てのミニチュア太鼓の完成までには、あと数回の作業が必要となりますので、引き続き頑張ってまいります!
ミニチュア太鼓製作にご興味のある方は見学&お手伝い大歓迎です!!次回作業日などお知りになりたい方はご連絡下さい。
作業に参加した皆さん、お疲れさまでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5c/35021a15d6b0d4fe5ce6c8d0609c6fb9.jpg)
係長の入念な準備と昨年度までのノウハウ、そしてメンバーの頑張りにより、作業は順調に進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/57/bfb577a8acad7a774b5a3ddd716f3e12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/43/c216034e43d98f2e8ba63f08fb6b84fd.jpg)
参加したメンバーは、練習の疲れも見せずに各自の作業を手際よく、和気あいあいとこなします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/6ab9d4c76ad63091768c45761d1203fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1b/c120d0d01b1322cac9f4f767101fc5ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/93/464e6c81e4eded6facf135700830c984.jpg)
気がついてみると日付が変わっておりました(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/2e2aa46e4716bc942ddd7349ac5b2c87.jpg)
このミニチュア太鼓をきっかけに、子供達にさんさ踊りへ興味をもってもらい、将来立派な太鼓打ちになってくれたら嬉しいです(^O^)/
全てのミニチュア太鼓の完成までには、あと数回の作業が必要となりますので、引き続き頑張ってまいります!
ミニチュア太鼓製作にご興味のある方は見学&お手伝い大歓迎です!!次回作業日などお知りになりたい方はご連絡下さい。
作業に参加した皆さん、お疲れさまでした!