8月24日(土)、仙北小鷹さんさ踊り保存会の笠越しが行われました。
大人から子供まで50名を超える参加者で、とてもにぎやかな宴となりました。
はじめに当会の鈴木会長より挨拶がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/4ae111aa61429d54d208db722e17aed0.jpg)
そして当会監査役の荒川さんの乾杯のご発声で宴がスタートしました!「乾杯~(^O^)/」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/13/6e5aa1e89929d910828b4561189b5dce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/10/6717bcd3571cf21385e44e67eedf7ab0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/11/710a710e96ba658ece92f8dc615f30df.jpg)
新人さんの挨拶があったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/73/ddb18edd9fb753f06b69ee0b81ffed43.jpg)
新旧「さんさ男子」の挨拶があったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/cd1c964806d90c220ab0d866789e662d.jpg)
今年が学生生活節目の皆さんの挨拶があったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/8f8d07a1c05a60b550fd6c4ca01ff09e.jpg)
小鷹行灯担当さんの挨拶などで盛り上がり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/83f336a5475fc6647370fbb4859a36ca.jpg)
そして毎年恒例、敢闘賞の発表です!
今年の当会の敢闘賞は………
岩舘さん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/db/1265278d309b31bccf13a7acfcf8fcf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7f/2fb55227afdf0fbe9ad5b7ddaaf94832.jpg)
奥様やお嬢様方と一緒にファミリーで様々なイベントに参加してくれた岩舘さんに、会長より表彰がありました!
おめでとうございます!
敢闘賞発表の後は、今回の宴を企画してくれた企画係の皆様への謝辞があったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/49/d1854e50d22ffa2345d6bdc061677620.jpg)
子ども達へのご褒美のくじ引き大会があったりと盛りだくさんの内容でした(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/74/0da902d97e16077651ec4b0d0a952bbb.jpg)
最後は、当会の渋川副会長より来年の盛岡さんさ踊りへの抱負も含めた閉会の挨拶で終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fe/f277e8a6cd9d82715210cfbdc973b500.jpg)
怒涛の夏を終え、ホッと一息
宴は、夜ふけまで(朝まで?(笑))続いたのでした…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/29/dcc4b1a8b3cae29a17f6397085b487c3.jpg)
参加された皆さん、お疲れ様でした。
盛岡さんさ踊りは終わりましたが、出演依頼やイベントはまだまだ続きますし、来年の盛岡さんさ踊りまであと一年を切っています(笑)
心を一つに頑張っていきましょう!
大人から子供まで50名を超える参加者で、とてもにぎやかな宴となりました。
はじめに当会の鈴木会長より挨拶がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/4ae111aa61429d54d208db722e17aed0.jpg)
そして当会監査役の荒川さんの乾杯のご発声で宴がスタートしました!「乾杯~(^O^)/」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/13/6e5aa1e89929d910828b4561189b5dce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/10/6717bcd3571cf21385e44e67eedf7ab0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/11/710a710e96ba658ece92f8dc615f30df.jpg)
新人さんの挨拶があったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/73/ddb18edd9fb753f06b69ee0b81ffed43.jpg)
新旧「さんさ男子」の挨拶があったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/cd1c964806d90c220ab0d866789e662d.jpg)
今年が学生生活節目の皆さんの挨拶があったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/8f8d07a1c05a60b550fd6c4ca01ff09e.jpg)
小鷹行灯担当さんの挨拶などで盛り上がり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/83f336a5475fc6647370fbb4859a36ca.jpg)
そして毎年恒例、敢闘賞の発表です!
今年の当会の敢闘賞は………
岩舘さん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/db/1265278d309b31bccf13a7acfcf8fcf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7f/2fb55227afdf0fbe9ad5b7ddaaf94832.jpg)
奥様やお嬢様方と一緒にファミリーで様々なイベントに参加してくれた岩舘さんに、会長より表彰がありました!
おめでとうございます!
敢闘賞発表の後は、今回の宴を企画してくれた企画係の皆様への謝辞があったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/49/d1854e50d22ffa2345d6bdc061677620.jpg)
子ども達へのご褒美のくじ引き大会があったりと盛りだくさんの内容でした(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/74/0da902d97e16077651ec4b0d0a952bbb.jpg)
最後は、当会の渋川副会長より来年の盛岡さんさ踊りへの抱負も含めた閉会の挨拶で終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fe/f277e8a6cd9d82715210cfbdc973b500.jpg)
怒涛の夏を終え、ホッと一息
宴は、夜ふけまで(朝まで?(笑))続いたのでした…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/29/dcc4b1a8b3cae29a17f6397085b487c3.jpg)
参加された皆さん、お疲れ様でした。
盛岡さんさ踊りは終わりましたが、出演依頼やイベントはまだまだ続きますし、来年の盛岡さんさ踊りまであと一年を切っています(笑)
心を一つに頑張っていきましょう!