『藤澤清美氏 盛岡市勢振興功労者表彰 受賞祝賀会』

2019-01-23 12:10:40 | 日記



1月20日(日)、当会が加盟している盛岡市無形民俗文化財保存連絡協議会の前会長である、藤澤清美さんのお祝いに当会より2名出席してきました。






盛岡市長の祝辞をはじめ、多くの方からのお祝いの言葉や記念品が贈られた後は、お待ちかねの余興が披露されました。












民俗芸能や古武道、そして民謡まで幅広く活躍されてきた藤澤清美さんを象徴する、まるで芸能祭でも見ているかの様な賑やかな会でした。

これからもますますのご活躍を祈念致しますとともに、沢山勉強させて頂ければ、幸いでございます。

この度は、誠におめでとう御座います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『2月の練習日程のお知らせ』

2019-01-22 21:37:27 | 日記
2月の練習日程は以下の通りとなります。

2/7(木)19:00〜21:00小鷹公民館
2/12(火)19:00〜21:00小鷹公民館
2/24(日)18:00〜20:00向中野小学校体育館
以上の日程となります。

朝晩冷え込んでおりますが、風邪やインフルエンザに気を付けて、皆さん元気に練習していきましょう!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『さんさ踊りこども発表会練習スタート!』

2019-01-18 09:19:53 | 日記

1月17日(木)より3月に行われる「さんさ踊りこども発表会」の練習が始まりました。















3月の本番に向けてみんなでベクトルを合わせて頑張りたいと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『南仙北二・三丁目町内会 新年会』

2019-01-17 08:47:36 | 日記
1月14日(月)南仙北ニ・三丁目町内会の新年会が行われました。

町内会長様や町内会の皆様から新年のご挨拶も頂き、また昭和37年に建てられた小鷹公民館のお話や小鷹町内会などの歴史についてのお話を聞かせて頂きました!













小鷹の歴史などは普段はなかなか聞く事が出来ないお話ですので、大変貴重なお話を聞く事ができとても勉強になりました。















また、町内会の皆様一人一人の抱負も頂戴致しまして、私達も今まで以上に頑張っていきたいと思いましたし、もっともっと町内会の皆様の力になりたいと思いました!
短い時間ではありましたがとても楽しい時間、そして有意義な時間になりました。

町内会の皆様、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『2019年踊り始め!!』

2019-01-14 18:07:20 | 日記
1月13日(日)今年一発目の練習が行われ、当保存会の2019年の活動は踊り初めでスタートしました!!













久しぶりの練習という事もありまして、年末年始で落ちた体力と向きあいながらの練習でしたε-(´∀`; )







今年もたくさんの方々に当会の伝統さんさ踊りの演舞をご覧になっていただけますよう、また常にベストな状態で最高の演舞が出来るよう、メンバー一同、気を引き締め一丸となって練習を積み重ねていきたいと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする