相変わらず雪が降っている鼓太郎地方です。
でも、どっか温暖化の影響でしょうか、
降っては溶け、降っては溶けなんですよ。
ちょっと昔は
(ハハが子供の頃は)もっともっとたくさん降ったんですけどね。
そして、やっぱり今日も雪の話題で
で、昨日の白菜盗み食い事件の件ですが、
「白菜くらい買ってあげなさい」とか、
「その白菜は備蓄用なのか、取り忘れか」
とかのコメントをいただきました。
白菜 は家の車庫にもたくさん備蓄してありますよぉー
鼓太郎地方では、白菜とか大根とか、雪が降る前に買ったり貰ったりしたものを新聞紙で包んで寒い場所に保存しておくんです。
ま、だいたい親戚とか近所の農家の人に貰ったりするんですけどね、だから白菜なんかたくさんあるんですよ。
でも、鼓太郎君は雪の下に埋まっている白菜がいいんですよ。猟犬ですからね!
で、この雪の下に埋まっている白菜もある意味備蓄用らしいです。
大根とか白菜は、雪の下に埋まっているほうが美味しいらしいです。
自然の冷蔵庫? 冷凍庫かなぁ~?
白菜のことはこれくらいにして、
散歩と続けていると、真冬の風物詩 除雪車がやってきました。
雪の降らない地方の方は見たことありますか?
雪国の働く車です

雪国の男の子はこの除雪車が大好きなんですよ。
大きさも、音も迫力ありますよ~
そして、鼓太郎は・・・
DSCF6140.AVI

朝早くから、一生懸命除雪してくださっていた運転手さん、ごめんなさい
でも、「ブログ的にはおいしい場面だったね~」と喜ぶチチとハハでした。


でも、どっか温暖化の影響でしょうか、
降っては溶け、降っては溶けなんですよ。
ちょっと昔は

そして、やっぱり今日も雪の話題で

で、昨日の白菜盗み食い事件の件ですが、
「白菜くらい買ってあげなさい」とか、
「その白菜は備蓄用なのか、取り忘れか」
とかのコメントをいただきました。
白菜 は家の車庫にもたくさん備蓄してありますよぉー
鼓太郎地方では、白菜とか大根とか、雪が降る前に買ったり貰ったりしたものを新聞紙で包んで寒い場所に保存しておくんです。
ま、だいたい親戚とか近所の農家の人に貰ったりするんですけどね、だから白菜なんかたくさんあるんですよ。
でも、鼓太郎君は雪の下に埋まっている白菜がいいんですよ。猟犬ですからね!
で、この雪の下に埋まっている白菜もある意味備蓄用らしいです。
大根とか白菜は、雪の下に埋まっているほうが美味しいらしいです。
自然の冷蔵庫? 冷凍庫かなぁ~?
白菜のことはこれくらいにして、
散歩と続けていると、真冬の風物詩 除雪車がやってきました。
雪の降らない地方の方は見たことありますか?
雪国の働く車です


雪国の男の子はこの除雪車が大好きなんですよ。
大きさも、音も迫力ありますよ~
そして、鼓太郎は・・・
DSCF6140.AVI

朝早くから、一生懸命除雪してくださっていた運転手さん、ごめんなさい

でも、「ブログ的にはおいしい場面だったね~」と喜ぶチチとハハでした。


