ダメいぬ 鼓太郎のぼやき日記

立派なビーグルの洋犬なのに、お父しゃんからこてこての日本名を付けられたダメいぬ鼓太郎くんの"ぼやき日記"

久々の リメイク

2010-01-21 23:24:09 | リメイク ドッグウエァ
ざぶい・・・

外から、車の通る音が「ガリ ガリ ガリ ガリ」って聞こえます。

溶けかけている雪が凍ってその上を車が走っている音です。

鼓太郎地方が寒いか・・・ 

ハハの財布が寒いか・・・



ん~~~  いい勝負かも



鼓太郎地方、まだまだ寒いので、鼓太郎に暖かいベストを作ってあげたくなりました。


ちょうど、チチからこんなものを貰っていたもので。




ちょっと解りづらいですか?


これは、工事現場なんかで来ている防寒ジャンパーの、下です。


切る前に写真を撮っておけばいいものを、先にジョキジョキ切ってしまっていました。




で、下の切った部分で、こんなものを作ってみました。




まだまだ、未完ですけどね。


防水だし、キルティングとの2枚重ねです。

暖かそうです。


一度、作っちゃうと面白くてね。

明日は、フードとステッチかけて、前合わせにマジックテープを付けて・・・

完成するかな?


あったかくなる前に、頑張るぞー


わんこのシルエット、一応ビーグルなんだけど・・・  解る?


にほんブログ村

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ

苦手克服!

2010-01-21 00:43:14 | ビーグルのぼやき
今日ね、大姉の中学校の役員会だったんですよ。

ハハ、母親委員っていうのをやってまして、7時から9時まで中学校に行ってました。


今日の役員会は21年度、卒業を祝う会についてだったんです。


そうなんです、はやいですね~


ついこの間中学校に入学したと思ったのに。


中学校の3年間の早いこと


ハハ、この祝う会の祝宴担当になりまして。

司会者とか、余興とか、BGMとかを決めてきました。

本当は、今はまだ入試のことで頭がいっぱいで、卒業式のことまで考えていなかったんですけど、もう2カ月ないんですね~



役員会の帰り、ちょっぴりしみじみしたハハです。




で、帰りがすっかり遅くなって鼓太郎君とのハハのお風呂上がりに、氷食べてからのふれあいタイムもすっかり遅くなってしまいました。

鼓太郎は毎日、ハハがお風呂からあがるときに氷を5~6個持ってきてあげて、それをガリガリ食べてからちょっぴり寝る前に遊びます。


でも今夜は遊びじゃないですよ


修行です。


鼓太郎は、お腹を見せるのが苦手なんです。


へそ天で寝るなんて、絶対にしません。

なでたり、遊んでいても常にお腹は厳戒態勢!

これはしつけ教室の先生からも、「なるべくおなかを出す遊びをしなさい」って言われていたのでした。


おやつがあれば、ごろ~んのコマンドでお腹を出すようにはなったんですけど・・・







おやつは食べたい・・・





でも、でもぉ~  いやなのぉ~






おやつは食べるけど、お腹は・・・ お腹は  守るのぉー





苦手克服のいい方法があったら、教えてください~




ランキング参加しています。  ポチっとお願いしますね~



にほんブログ村


にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ