富士山の麓、焼きそばで有名な富士宮市にあるふとん屋店長のひとり言

枕職人のひとり言です.
最近は富士市や南部町など遠方からの枕のお客様も増えてます

1月も最終日になりました!

2015-01-31 16:33:55 | Weblog
今日も天気はよかったですが肌寒い1日でした。
まくらののぼりも出しましたが風が強くすぐ撤収しました。
なんかのぼりがないと寂しいんですよね。ラーメン屋の
のれんみたいなものです。

今日は2年ぶりに来店のお客様がいました。
少し話すといろいろそのときのことを思い出すんですよね。

2年前に息子さんが入院するので
ムアツふとんを見たいということでご来店いただきました。
病院にふとんを持っていきたいということで見に来るお客様
も多いです。

それからご来店がなかったのでどうしのか気になっていました。
そしたら施設の方でムアツふとんを用意してくれたようです。
すごくいい施設だと思いました。

今回はご自宅用にカーボン入りムアツをご購入いただきました。
みやざきのムアツはカーボンいりなので耐久性抜群です。
10年以上安心して使えます。

ただいまムアツキャンペーンを行っています。
40年以上続いているおふとんてすごいです!
続いているには理由があります。きになるかたは
みやざきまでどうぞ

今日夕方に巨大なぬいぐるみがとどきました。最初かぶりものかと思いました。たぶん明日からウインドウに座ってます。名前をなににするか考え中


浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です
この商品は5分に1枚日本全国どこかで売れている人気NO1の商品です。
詳細はこちらをご覧ください
専門店オリジナル整圧敷布団
http://www.premiere-seiatsu.jp/

ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/
枕の無料診断
http://www.miyazaki-jp.net/makura.html
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村