富士山の麓、焼きそばで有名な富士宮市にあるふとん屋店長のひとり言

枕職人のひとり言です.
最近は富士市や南部町など遠方からの枕のお客様も増えてます

良い敷布団は体の疲れがしっかりとれます!

2016-10-07 14:30:49 | Weblog
こんにちは店長の宮崎哲也です。
今日もぽかぽか陽気です。でも今日の朝方は少し肌寒く感じたのは私だけで
しょうか。

日頃から寝具と健康の話はお客様ともしていますが、
メインの取引先である西川産業様と大学が共同研究で素晴らしい事実
が発表になりました。

被験者の方に&FREEの敷布団。&FREEの敷布団はぽこぽこしているおふとん
です。実際に一定期間敷布団を使用していただいたところ次の4つの変化があったそうです

①成長ホルモン分泌量の増加

成長ホルモンは体の細胞の回復や体の疲れをとるのに必ず必要なものです・

②酸化ストレスの減少

③善玉コレステロールの増加

④睡眠の質の改善したという自覚症状


すごいことだと思います。寝ることと健康はつながっています。
寝具て大事なんです!

すべてみやざきでは体感することができます。


ぜひ体感してみてください。



浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です

ギャッベ展ページ
http://miyazaki-jp.net/info/541/



ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村













東京へ行って来ました!

2016-10-05 18:55:58 | Weblog

こんばんは店長の宮崎哲也です。
今日は定休日でしたが来年の春夏新商品をいろんなメーカ一を見てきました。まだこんなに暑いのでちょっと違和感がありました。

感想はやっぱ天然素材が気もちいいいと感じました。できるかぎり自然のなかで気持ちよく眠ることが1番です。そのためにはやっぱり天然素材です。

明日から元気に営業しています。
眠りの相談会開催中です。ぜひ気軽にきてください。
すべてみやざきでは体感することができます。


ぜひ体感してみてください。



浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です

ギャッベ展ページ
http://miyazaki-jp.net/info/541/



ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村













富士市からオーダー枕のお客様

2016-10-04 11:47:03 | Weblog

こんにちは店長の宮崎哲也です。
今日はお店を開けようとすると朝一番のお客様にご来店いただきました。
オーダー枕のお客様でした。

今までもずっとチラシを見ていただいて気になっていたそうです。
本当にうれしい言葉ありがとうございました。

姿勢もとてもよく、とても70代には見えませんでした。
やはり姿勢がよいと若く見えます。元気に見えます。
姿勢の大切さを改めて感じました。

でもお話を聞いてみると毎日歩いたり、姿勢を意識して毎日
努力をしていることにも感動しました。

姿勢が良いかたで枕が合わない方は使用している枕が高すぎる場合
が多いと思います。既成品の枕は高さが高いものが多いです。
枕合わせをしてみるとやはり今まで使用していたものは、仰向けは高すぎて
横向きは低すぎたようでした。

なのでしっかり世界で1つのじぶん専用枕を作らせていただきました。
本当にありがとうございました。

今日の午後もがんばるぞ!

すべてみやざきでは体感することができます。


ぜひ体感してみてください。



浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です

ギャッベ展ページ
http://miyazaki-jp.net/info/541/



ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村













綿のおふとんは繰り返し打ち直しをして使えます

2016-10-03 17:37:15 | Weblog


こんばんは店長の宮崎哲也です。
10月31日までふとんまつりを開催しています。

綿のおふとんは打ち直しをして繰り返し使えるエコなおふとんです。
昔から敷きふとんは3年、掛けふとんは5年ごと打ち直しをすると
いいです。

干してもふくらまなくなったら打ち直しをおすすめします。
お電話いただければ古綿をとりに伺います。
お待ちしてマース!

すべてみやざきでは体感することができます。


ぜひ体感してみてください。



浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です

ギャッベ展ページ
http://miyazaki-jp.net/info/541/



ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村













枕の大切なポイントは高さと素材です!

2016-10-02 22:46:24 | Weblog

こんばんは店長の宮崎哲也です。
今日は子供の運動会の応援でお店にいない時間があり
申し訳ありませんでした。

寝具の相談会を今しているのですが、やはり枕や敷布団の相談が多いです。
どの枕や敷布団が自分に合っているのかわからないんです。

特に枕の素材は進化していていろいろあります。
素材は大きく分けると
固め⇒そばがら・パイプ等
やわらかめ⇒ウレタン・羽毛等
いろんな種類があります。最近は色もついているので見た目もきれいです。

でもどの素材が自分にあっているのかは難しいんです。
好みはもちろんあると思うんです。

次に高さです。どのくらいの枕の高さが自分にあっているかも難しいです。
自分の寝姿勢を自分で見るのはとても難しいですから。

購入して合わなかったら最悪ですし、値段が高ければなおさらです。
やはりできる限りたっぷり寝て体験するのが一番です。
いつも同じ結論ですいません。

私がこの相談会が好きなのはお客様とゆっくりじっくりお話できるからです。
結果的に寝具を販売することもありますが、まずはお客様の眠りのお手伝いがしたい
という気持ちが一番です。


明日も元気に営業しています
笑顔がちょっと固いです

すべてみやざきでは体感することができます。


ぜひ体感してみてください。



浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です

ギャッベ展ページ
http://miyazaki-jp.net/info/541/



ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村













長年の『肩こり』『首こり』がつらいとお悩みの方へ

2016-10-01 16:19:32 | Weblog
こんばんは店長の宮崎哲也です。
毎日接客をしていると本当に「首こり」「肩こり」で悩んでいる方は多いと思います。
でも私がいつも感じるのはなかなかまくらにはたどりつかないんですよね。

枕にたどりつくまでの話をお客様に聞いてみると
本当に感動します。

友達の紹介や病院の先生の紹介、テレビ番組をみてのご来店等いろんな理由があります。
でもその一つ一つが奇跡だと思うんです。普通は首こりや肩こりがあると
マッサージに行ったり、薬を飲んだりするかたも多いと思います。

でも私は姿勢改善に取り組んだり、運動するようにしたり、寝る向きを仰向けメイン
に変えたり、いろいろお伝えしたい話がたくさんあります。
だからその出会いを大切にしなければと思います。

長年の『肩こり』『首こり』がつらいのお手伝いが

少しでもできればと思っています。



明日も元気に営業しています。よろしくお願いします。

mg.goo.ne.jp/user_image/65/eb/e0658c7f2ff9e41a0d79c9f1986d259a.jpg" border="0">

すべてみやざきでは体感することができます。


ぜひ体感してみてください。



浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です

ギャッベ展ページ
http://miyazaki-jp.net/info/541/



ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村