Mr.小太郎

世界一有名な犬のひとりごと。

「うなぎ藤田」でうなぎをごちそうになりました。

2015-09-19 23:05:16 | おいしん坊バンザイ!

お彼岸には1日早いですが、今日お墓参りに行ってきました。
お墓参りの帰りに寄るのが、東京・日野市にある「うなぎ藤田」。
本店は静岡・浜松にあって創業明治25年、今日おじゃました東京のお店も
40年以上経っているそうです。


今日いただいたのは、デザートまで付いた定食。


さぁ、うな重。ふたを開けると、あ~いい香り




いつもデザートはくだものなのに、珍しくコーヒーゼリーでした。


藤田のうなぎ、いついただいてもホントおいしい
外は香ばしくて、中はふわふわでとろけるよう。
そして、とても控えめでさっぱりとした秘伝のタレ。
タレの好みはいろいろとあると思いますが、
藤田は、味も掛かっている量もすこしものたりないぐらい。
でもこれが、藤田ではちょうどいいのかも。

タレがうなぎのおいしさを邪魔することなく、純粋にうなぎのおいしさをたのしめます。

ぼくの採点(が5個で満点、△はの半分)
味:
接客:
お手洗い:☆☆
総合評価:

連休のせいか、お客さんがひっきりなしでした。

うなぎ藤田 東京店
http://www.unagifujita.com/







「てをつなごう」という歌ができました


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あれはなんだろう? | TOP | ラグビーワールドカップ歴史... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | おいしん坊バンザイ!