大雨で、家の中に避難していた
サワガニ一家にご飯粒をあげました
ネット検索でご飯粒が大好きと知って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/d1fbb1b19df345352254de7312341d92.jpg)
おっかさんは見てる間に食べちゃって、
子ガニ達は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2c/5ef6c203e1d61aada34dce50c2d79136.jpg)
ご飯粒の取り合いで騒いでいました!ふふ!
毎日、水草をかき分け、覗いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3c/72bb101c65624a99dcef9d4a14cec4e3.jpg)
今回の織りの経糸を枠にとっています。
茶色ばっかし!
いえいえ、私の仕事が遅いんです。
今回の縞建ては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c2/f4346192a400a21e06d170e97cc02022.jpg)
うーーん・・わっっかるかなあ?無理だろうなあ!
何回も書いたり消したりしてしまった
でも、久しぶりにしまぬきを温める(おさらいする)ことに。
今回温めるのは染(色)!
濃い茶と、濃い緑と、グレーと藍の4号(濃紺)・・と絹!
これで着られる着尺(少しでも薄くて軽い物)を目指しています。
ところが、私の糸は32羽の筬用ぐらいしか紡げないのよ。
どう工夫するか・・・・
購入糸しかないふっとい藍の糸を緯糸に使わず
せめても・・・と
自分の糸を播磨藍さんで染めてもらったの。
さて、”どすこい”の着物になるか、
ちょっとは着やすい布になるか、
半年先を期待していてくださいな。
サワガニ一家にご飯粒をあげました
ネット検索でご飯粒が大好きと知って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/d1fbb1b19df345352254de7312341d92.jpg)
おっかさんは見てる間に食べちゃって、
子ガニ達は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2c/5ef6c203e1d61aada34dce50c2d79136.jpg)
ご飯粒の取り合いで騒いでいました!ふふ!
毎日、水草をかき分け、覗いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3c/72bb101c65624a99dcef9d4a14cec4e3.jpg)
今回の織りの経糸を枠にとっています。
茶色ばっかし!
いえいえ、私の仕事が遅いんです。
今回の縞建ては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c2/f4346192a400a21e06d170e97cc02022.jpg)
うーーん・・わっっかるかなあ?無理だろうなあ!
何回も書いたり消したりしてしまった
でも、久しぶりにしまぬきを温める(おさらいする)ことに。
今回温めるのは染(色)!
濃い茶と、濃い緑と、グレーと藍の4号(濃紺)・・と絹!
これで着られる着尺(少しでも薄くて軽い物)を目指しています。
ところが、私の糸は32羽の筬用ぐらいしか紡げないのよ。
どう工夫するか・・・・
購入糸しかないふっとい藍の糸を緯糸に使わず
せめても・・・と
自分の糸を播磨藍さんで染めてもらったの。
さて、”どすこい”の着物になるか、
ちょっとは着やすい布になるか、
半年先を期待していてくださいな。