KinderクラスのYuzukiちゃんです
Starry workbook#4が修了しました
レッスンでのリピートは誰よりも上手で、
Travisが言ったこともすぐにまねして覚えてしまうYuzukiちゃん
次はCVC、3文字の練習だね
この調子でどんどん進めていこうね
STARRY
KinderクラスのYuzukiちゃんです
Starry workbook#4が修了しました
レッスンでのリピートは誰よりも上手で、
Travisが言ったこともすぐにまねして覚えてしまうYuzukiちゃん
次はCVC、3文字の練習だね
この調子でどんどん進めていこうね
STARRY
KinderクラスのMaoちゃんです
Starry workbook#6が修了しました
いつも元気いっぱいで、クラスを明るくしてくれるMaoちゃん
ぺんぎんかーども冬休み明けでしたが、忘れることなく
しっかり読めていて、先生たちも感心です
次はいよいよMagic Eの読み書きの練習
頑張り屋さんのMaoちゃんなら、すぐ終わっちゃうかも
またチェックするの楽しみにしているね
STARRY
昨年末、自分のクリスマスプレゼントとしてNIKEの厚底ランニングシューズを購入しました。
私のシューズは、マラソン選手たちが履いて新記録を塗り替えて、話題となっている
3万円ほどするナイキ ズームX ヴェイパーフライ ネクスト%ではなく、
半額くらいの値のシューズですが、ランニングシューズとしてはそこそこの値段です。
それでも一応厚底で、噂通り今までのシューズとは全く違った走り心地で地面を蹴る反発力が強く、
どんどん走れるのを、毎回実感しています。
世界陸連でこの厚底シューズが禁止になるかも?
というニュースが出ていましたが、
素人のランナーでさえ、毎回走るたびにタイムが更新されるくらいなので、
世界レベルのランナーにとっては、ものすごい革命のシューズなのだと思います。
今年のオリンピックでこのシューズを履いて、世界新記録が札幌で出るのか?
ぜひ厚底旋風を東京オリンピックで巻き起こしいと個人的には思います。
禁止されませんように!
Yukiko
HelloAnd happy new year
今年初めてのアプリチャンピオンの発表です
今月もたくさんのお友達が頑張ってくれました
1位 Yui Suzuki
2位 Kaho Matsushita
3位 Haruka Okuizumi
4位 Tomoka Nihei
5位 Yusei Saeki
6位 Harumichi Tada
7位 Momoka Saeki
8位 Kasumi Tada
9位 Miyu Kiuchi
10位 Futaba Komen
以上10名です
おめでとうございます
次の発表は2/15(土)
スターリーのカレンダーの3週目の土曜日です
また今年も、楽しみながらたくさん頑張ろう
Starry
HAPPY - FUN FRIDAY
Hi people !! How are you doing back to school?
Good news in my life...my daughter is doing modeling for a boutique shop in downtown Nagoya. She is still, only in high school. WOW !
Her dream is to go to Bunka Fashion College...Papa ( me ) hopes her dream comes true
.
Have a Blessed weekend....Love you...Travis sensei
早いもので一月も半ばです。
ついこの間大晦日だったのになぁ…。
Yumi
“Does anyone from Oska have horns like yours?”
“Oh, yes, shapes are little different from person to person, though. Mine take after my dads’. You see, this beautiful cone shape?” Xeo bent his head and put his horns in front of Yunce’s nose. “Girls like putting some decorations on them, such as artificial flowers or precious stones. Oh, I know the very recent trend is painting them into vivid colors. They even add some shiny-colored, artificial, ceramic horns. It’s always hard to understand what girls are thinking, ha?” Xeo smiled, which was followed by a little silence.
KinderクラスのMeiくんです
Starry workbook#5が修了しました
冬休みの間にいーっぱい頑張って、
先週のレッスンで「もうすぐ終わるんだ」と教えてくれてから
一週間、本当に終わらせてしまったMeiくん
しかも、スラスラ読めるようになっていて、
冬休み中の頑張りに先生たちも感動です
次はレベル6
1年生になる前に終わらせられるように頑張ろうね
You can do it
STARRY
いよいよ英検の試験まで2週間を切りました
冬休み中頑張って、ぐっと点数を上げてきている子、もうひと踏ん張りな子、
進捗状況はそれぞれですが、みんな頑張っています
もちろん合格することはとっても大事だし、自信にもつながります
でも長い目で見ると、今の級の合格がゴールではありません
英検受験をきっかけに、これまでの自分の英語力を超えられるように、コツコツ頑張ろう
あと10日
来週の講習は最後の模試です
前回の模試の点数を超えられるように、特に筆記の第一部を頑張ろう
Emi
1月もあっという間に半分過ぎてしまいましたね
今年は雪が少なく、あまり冬の感じがしないです
さて、Rinは相変わらず週末は何もせずにいました(笑)
日々体が重くなってきているので、外出も難しくなってきました
常にペット達とお昼寝をしています
みなさんに楽しい週末をお伝えできればいいのですが、
なかなかそれも出来なくなってきて、悲しいです
みなさんはどんな週末を過ごしましたか?
楽しい週末を過ごしているといいなぁ
Rin
What's your favorite vegetable?
(3rd-6th) Why?
If you answer this question, you can get a shiny sticker!
STARRY
3rdクラスのDaiki君です。
Starry Workbook #7が終了しました。
恥ずかしがりやのDaiki君ですが、ことに最近は、メキメキと英語の腕を上げています。
この調子でStarryWorkbook #8も頑張ってください!!
Starry
3rdクラスのYusei君です。
とても頑張り屋なYusei君。
Starry Workbookのlevel#5を終了しました。
冬休み中に頑張りましたネ!
この調子でlevel#6も頑張ってください。
Starry
2ndクラスのIsseiくんです
Starry workbook#5が修了しました
冬休みの少し前から始めて、
冬休み中に全部終わらせてしまったIsseiくん
読むのもヒントなしで読めるようになっています
次も3文字の練習です
クラスのみんなに追いつけるように頑張ろうね
STARRY
1年生クラスのAisaちゃんです
Stary Workbook#7を修了しました
毎回必ずコツコツ頑張ってきてくれるAisaちゃん
レッスンでも発音がとってもきれいで、ネイティブのような発音のきれいさ
CVCも書けるようになって、Magic Eも少しずつ読めるようになってきました
次はLevel 8に挑戦です 少し難しくなるけど、こつこつ頑張れるAisaならきっと大丈夫
また来週からチェックできるのを楽しみにしているよ
Starry
今朝スターリーに向かおうと車を走らせたら、
突然この動物が私の車の目の前を横断していきました。
(とっさのことで固まってしまい、写真を撮れなかったのでこちらの写真はウェブから拝借。)
以前にもブログでお話ししましたが、
我が家の周辺は、仙台市内にもかかわらず実に色々な野生の動物が住んでいます。
いつまでも、そんな動物達と出会える環境でいてほしいな。
と思いながら仕事に向かいました。
Yukiko