12/12(木)
イッチニ、イッチニで行進の日かしら?
裏山に登りたいところですが、現調が入ったのでやむ無く出掛けます。
ぃ横浜からえっちら歩きます。
おっ!ランチは蕎麦にするかな?
11時からか。ふむふむ。
ところで、現場情報の用紙を昨日のスポーツバックの方に入れっぱで持って来てない
事に気が付きました。(泣)
建物は以前別件で訪問歴があったので場所は分かるのですが、部屋番号が不明です。
ありゃま。
薄っすらした記憶で、10階だとは思うのですが、全室にピンポンするか?
と考えながら現地着したら、ワンフロアに3部屋しかないことが分かりました。
しかも10階の一部屋はマッサージルームなのでここはないだろうし、2択か。
一軒ピンポンしたら…反応なし。
って事は…残りの一軒が正解でした。(笑)
ちょっと焦りました。
現調を終えましたがまだ開店時間には間があります。
寒いので立って待ってるのも辛いし
待てよ?
この先に家系のご本尊があるじゃないか!
橋を越えて向こう側です。
こんな店あったっけ?
あれ?この辺じゃなかったかしら?
ググってみたら…
通りの裏側に引っ越したようです。
こちらも11時開店で、この店にしては大した待列じゃないな?と思ったら、間を置い
てずーっと向こうまで続いてました。(泣)
たかがラーメン屋で?
まぁ長居する奴もいないので、スムーズに進みはしますが。
昔は必ずご飯付きでしたが、トッピングだけで我慢します。
それにしても玉ねぎがこんな量で出てくるとは。
30年前は営業に出る度にわざわざ新杉田へ行って狂った様に食べてましたね。
絶対中に麻薬入ってるよな!とか同僚と話したもんです。(笑)
当然ぶくぶく太ってきましたしね。
もう一件は日吉駅近く。
もう外板が腐ってんじゃね?(泣)
交換した方が良いと思うよ?
イチョウも色付いてキレイですが、落ち葉を踏むとツツーッと滑ります。
山道では命取りです。(泣)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます